「ハチエモン」×「ミャクミャク」|関西テレビ放送 ステーションキャラクター「ハチエモン」とのコラボレーション商品を11月22日に発売!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ハチエモン」×「ミャクミャク」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, キャラクターショップ, プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワードアクリルスタンド, 限定商品, SNS, アクリルキーホルダー, 大阪・関西万博, コラボレーション商品, ボールペン, シャープペン, プロモーション映像, ミャクミャクなりきりハチエモン
  • 購入場所2025大阪・関西万博オフィシャルオンラインストア, カンテレ公式ショップ
  • 開始日2024/11/22 00:00:00
  • 配信日2024年11月18日 14時01分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボレーションキャラクターは関西テレビ放送の「ハチエモン」と2025年大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」。
  • 2024年11月22日(金)にコラボ商品が発売される。
  • 商品にはアクリルスタンドやネックストラップ、ボールペンなど多様なアイテムが含まれている。
  • QRコードを利用したAR体験で、動くキャラクター動画が楽しめる。
  • コラボに関連したプロモーション映像が地上波やSNSで展開される。

「ハチエモン」に「ミャクミャク」になりきった姿が新たに登場するコラボレーション商品が、2024年11月22日に発売されることが決定しました。このコラボは、関西テレビの社屋の青と赤の色合いが「ミャクミャク」のカラーと一致したことから実現したものです。特に、この協力によって生まれたキャラクターの掛け合いは、カンテレと万博のテーマが融合した新しい魅力を提供しています。

商品のデザインは、ミャクミャクとハチエモンの愛らしい姿を基にしており、特に青と赤をテーマにしたビジュアルは印象的です。多様なアイテムラインナップには、アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、ネックストラップ、ボールペン、シャープペン、クリアファイルなどが含まれています。それぞれのアイテムには、ユニークなデザインが施されており、目を引く商品が揃っております。

今回のコラボの特筆すべき点は、AR技術を取り入れたアクリルスタンドです。スタンドの台座に備わったQRコードを読み取ることで、リアルタイムで動き出すミャクミャクと「ミャクミャクなりきりハチエモン」の映像を体験できます。この仕掛けにより、ただのキャラクター商品以上のインタラクティブな体験が可能となっており、ファンにはたまらないアイテムとなるでしょう。

また、コラボレーションに関する映像も制作されており、15秒のプロモーション映像ではミャクミャクとハチエモンが踊る楽しいシーンが描かれています。映像内での会話や振り付けも、ファンが喜ぶようなユーモアに満ちています。このように、視覚的な楽しさがプラスされることで、より一層の親しみを持たれることでしょう。

商品の販売は、2025大阪・関西万博オフィシャルオンラインストアやカンテレ公式ショップなどのさまざまな店舗で行われる予定です。これにより、手軽に手に入れられる機会が増え、多くの方に楽しんでいただけることでしょう。

だからこそ、このコラボレーション商品は、親しみやすく親密なつながりを感じられる商品として注目を集めています。アニメやキャラクターに愛情を持つ人にとって、特別な思い出として記録に残る一品となる可能性が高いです。この機会に、ぜひ新しい商品を手に取っていただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、関西テレビ放送のステーションキャラクター「ハチエモン」とのコラボレーション商品の情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: アクリルスタンド

    • 内容: QRコードを読み込むとAR(拡張現実)が始まる機能付き
    • デザイン: 青と赤を基調とし、ミャクミャクと「ミャクミャクなりきりハチエモン」が登場
  2. 商品名: アクリルキーホルダー

    • デザイン: ハチエモンとハチコの姿を描いた商品
  3. 商品名: ネックストラップ

    • デザイン: カラフルなデザイン
  4. 商品名: ボールペン

    • デザイン: キャラクターをあしらった商品
  5. 商品名: シャープペン

    • デザイン: キャラクターをあしらった商品
  6. 商品名: クリアファイル

    • デザイン: ハチエモンとミャクミャクを描いた商品

販売期間

  • 発売日: 2024年11月22日(金)

販売価格

  • 価格: 詳細な価格は記載されていません。

販売店舗

  • 2025大阪・関西万博オフィシャルオンラインストア
  • 2025大阪・関西万博オフィシャルストア(一部店舗)
  • カンテレ公式ショップ
  • その他の店舗でも順次展開予定

このコラボレーション商品は、2025年の大阪・関西万博に関連する企画として展開されます。デザインは、カンテレ社屋の色合いをテーマにしており、各商品にはキャラクターの魅力が反映されています。

コラボニュース本文

関西テレビ放送 ステーションキャラクター「ハチエモン」とのコラボレーション商品を11月22日に発売!2025 大阪・関西万博マスターライセンスオフィス2024年11月18日 14時01分7

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と2025大阪・関西万博マスターライセンスオフィスは、関西テレビ放送(以下、カンテレ)ステーションキャラクター「ハチエモン」とのコラボレーション商品を2024年11月22日(金)に発売します。
今回のコラボレーションは、カンテレ本社社屋の青と赤の色合いがミャクミャクカラーと同じだ!という発見をきっかけに実現。ミャクミャクがカンテレ社屋に降臨し、ハチエモンは「ミャクミャクなりきりハチエモン」に変身しています。
コラボレーション商品は、アクリルスタンド、アクリルキーホルダー、ネックストラップ、ボールペン、シャープペン、クリアファイルを発売。アクリルスタンドは、台座にあるQRコードを読み込むとAR(拡張現実)が始動し、ミャクミャクと「ミャクミャクなりきりハチエモン」が飛び出して動き出す動画の仕掛けが!おなじみの姿のハチエモンとハチコを描いた商品など、青と赤を基調としたデザインを取り揃えています。
さらに、今回は商品だけでなくプロモーション映像でもコラボレーションします。15秒の映像では、ミャクミャクとハチエモンがご機嫌に踊ります。ハチエモンは、ミャクミャクに「カンテレ社屋で踊ってんと、万博会場に行かんでええんか?」とつぶやいたり、ミャクミャクとともにカンテレ社屋の周辺で、大阪・関西万博のテーマソング・コブクロの『この地球(ほし)の続きを』にあわせて踊ります。
10秒バーション動画や2秒のジングル(カーンテレ!ハッチャン!)もコラボレーションバージョンとなり、11月から大阪・関西万博の期間中を通して、地上波放送、WEB、SNSで展開します。

■コラボ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「兵庫」×「香川」|「香川・兵庫コラボ観光プロジェクト2024」兵庫・香川の地域の魅力がつまった周遊ツアーが催行されます!

  2. 「Pixio」×「417」×「NORTHEPTION」|ゲーミングモニターブランド「Pixio(ピクシオ)」 プロeスポーツチーム「NORTHEPTION」所属の人気ストリーマー「417」とのコラボモニターアームを完全受注生産で予約受付開始

  3. 「MOLLY」×「DCのジョーカー」|世界のポップ・カルチャーをリードするポップトイ ブランド、POP MART JAPAN、12月6日から開催の世界最大級のポップ・カルチャーイベント 東京コミコン2024にブース出展

  4. 「十一人の賊軍」×「MAMORIO」|『十一人の賊軍』×MAMORIOのタイアップ!歴史と最新技術が融合した限定アイテムが登場

  5. 「2ndTable」×「アンリ・シャルパンティエ」|ケータリングの2ndTable、アンリ・シャルパンティエとのコラボ企画第二弾【お土産プリントクッキープラン】をリリース!

  6. 「バリィさん」×「障がい者アート」|バリィさん×障がい者アートが初コラボ!想いを贈る「一筆箋&メッセージカード」が誕生 今治の企業と福祉法人が商品開発、障がい者の表現の場 拡大へ

  7. 「パン」×「はちみつ」×「ベーカリー」|パン職人と老舗はちみつ屋のコラボ型サブスク「ごほうびの朝は日曜日」に大人気ベーカリー「365日」や「パンとエスプレッソと」のパンが追加

  8. 「King & Prince」×「三浦大知」×「UTA」×「なにわ男子」×「西畑大吾」×「Aぇ! group」×「SKY-HI」×「緑黄色社会」×「Mega Shinnosuke」|King & Prince、6枚目のオリジナルアルバム「Re:ERA」 12月11日(水)CD発売!

  9. 「サモンズボード」×「ガンホー」|【サモンズボード】人気イベント「ガンホーコラボ」開催!