「韓国コスメブランド」×「MEKOKORE」|韓国ビューティーが原宿に集結!「MEKOKORE in TOKYO」ポップアップイベント開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「韓国コスメブランド」×「MEKOKORE」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, ビジネス・金融
  • エリア東京都
  • 関連ワードトレンド, コスメ, マーケティング, プレゼント, スキンケア, ポップアップ, インフルエンサー, 日本市場, ハイクオリティ, 原宿, サンプル, 韓国ビューティー, 顧客コミュニケーション, 業界関係者
  • 購入場所キャピタル原宿
  • 開始日2024/11/22 00:00:00
  • 終了日2024/11/25 23:59:59
  • 配信日2024年11月21日 16時46分

コラボニュース要約

  • 「MEKOKORE in TOKYO」ポップアップイベント開催
  • 期間は2024年11月22日から11月25日まで
  • 韓国コスメ8ブランドが参加
  • 特別サービスとして記念品配布やスタンプラリーの実施
  • 原宿というトレンドの中心地で開催

「MEKOKORE in TOKYO」は、韓国の人気コスメブランドが集結するポップアップイベントです。2024年11月22日から11月25日まで、東京・原宿で実施されます。このイベントは、訪れる人々に韓国ビューティーの最新トレンドを直接体験できる貴重な機会を提供します。韓国コスメの魅力は、トレンドに敏感な層に特に支持されており、実用的でありながら最新の美容トレンドを反映した商品がラインナップされています。

参加するブランドには、lilybyred、IPKN、BROOKESIA、B : Lab、IsNtree、ilso、freemay、Madeca 21などがあり、それぞれのブランドが提供する商品は多岐にわたります。たとえば、lilybyredのアイシャドウパレットやIPKNのパーソナルカラー商品など、どれも個性的で魅力的です。これらのブランドは、ファッションや美容のトレンドを反映した非常にクリエイティブな商品を展開しており、訪問者は実際に試したり、購入したりすることができます。

イベントの目玉として、来場者全員に記念品のプレゼントがあります。これにより、訪問がより特別な思い出となり、参加する意義がさらに高まります。また、スタンプラリーが設定されており、集めたスタンプに応じて豪華なプレゼントが当たる機会も用意されています。こうした企画は、もらう楽しさを演出し、参加者同士の交流を促す要素も持っています。

さらに、イベントは現地のインフルエンサーと連携しており、SNSを通じて広がるシェア効果も期待されています。美容に敏感な人々が集まる原宿での開催は、ブランドにとっての認知度向上の絶好のチャンスとなります。顧客との直接のコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、リピーターを増やすための重要な施策が実施されています。特に韓国コスメは人気が高いため、最新の製品を試し、自身に合った商品を見つけることができる体験は、来場者にとって特別です。

このように「MEKOKORE in TOKYO」は、ただのポップアップイベントにとどまらず、韓国ビューティーを体験し、楽しむための多様なコンテンツが用意されています。原宿でのこのイベントは、美容に興味がある人にとって、流行の最先端を感じることのできる機会になるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、「MEKOKORE in TOKYO」ポップアップイベントに関するコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品:

  • 各ブランドによるサンプルおよび数量限定本製品
    • 内容:参加ブランドが厳選した製品のサンプルや数量限定の本製品を来場者に提供
    • ブランド:lilybyred、IPKN、BROOKESIA、B:Lab、IsNtree、ilso、freemay、Madeca 21 の8ブランド
    • 解説:これらのブランドからは、各々が推奨するコスメ商品が出展され、直接お試しできる。また、数量限定の本製品も用意されているため、来場者は他では手に入らない商品を購入することが可能。

コラボ限定サービス:

  • 韓国スタイルのモノクロ写真撮影体験

    • 内容:韓国で話題のレシートタイプのモノクロ写真を撮影できるフォトゾーンの設置
    • 解説:特別な思い出を作るための撮影体験を提供し、来場者に楽しさを加える。
  • スタンプラリーイベント

    • 内容:会場内のスタンプを集めると、特別なプレゼントが当たる「ラッキードロー」に参加できる。
    • 解説:来場者が参加できるインタラクティブなイベントで、商品サンプルを試しながら楽しむことができる。
  • 記念品のプレゼント

    • 内容:来場した全員に感謝の気持ちを込めた記念品を進呈。
    • 解説:来場者に対する簡単な贈り物として、参加の特典を用意。

販売期間:

  • 2024年11月22日(金)~11月25日(月)(合計3.5日間)

会場:

  • キャピタル原宿(東京都渋谷区神宮前1-13-18)

このイベントは韓国ビューティーの最新トレンドを体験できる特別な機会であり、多くのブランドが参加するため、様々なコスメを直接体感できるチャンスです。

コラボニュース本文

韓国ビューティーが原宿に集結!「MEKOKORE in TOKYO」ポップアップイベント開催株式会社KOLLECTION2024年11月21日 16時46分0
2024年11月22日(金)から11月25日(月)まで、東京・原宿で韓国の人気コスメブランドを集めた「MEKOKORE in TOKYO」ポップアップイベントが開催されます。韓国ビューティーのトレンドを日本で直接体感できる貴重な機会として、注目を集めています。

韓国ビューティーを日本で紹介する「MEKOKORE」とは?
韓国コスメブランドを日本市場に紹介することを中心とした輸入化粧品卸売りおよびマーケティング代行を手がけている株式会社KOLLECTIONがプロデュースするこの「MEKOKORE」イベントは、これまで多くの韓国ブランドを支援してきた実績を持ち、今回は日本の流行の中心地である原宿にて大規模ポップアップを開催します。
毎日のスキンケアに欠かせない実用的でトレンディな韓国コスメを、直接お試しできるこのイベントは、トレンドの中心地・原宿で韓国ビューティーの多様な魅力を直接体験できる機会を提供します。

「MEKOKORE」イベントの魅力

ブランド・製品認知度の向上
日本市場でブランド認知度を広げる絶好のチャンスです。

顧客との直接コミュニケーション
顧客との対話を通じてブランドへの信頼とロイヤルティを高めます。

インフルエンサーを活用したマーケティング
現地インフルエンサーとのコラボで、効果的なプロモーションが可能です。

化粧品業界関係者とのネットワーキング
販売代理店、マーケティング企業とのビジネスチャンスを拡大します。

日本市場への理解を深める機会
日本の消費者トレンドやニーズを直接確認できます。

イベント詳細
開催期間

2024年11月21日(木):準備および設置

20

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「関家具」×「T字路s」|「わたしやっぱり家具が好き♪」でおなじみ関家具の新CMが完成!4月7日(月)より放送開始

  2. 「ヘブンバーンズレッド」×「Angel Beats!」|ライトフライヤースタジオ、『ヘブンバーンズレッド』 Angel Beats! コラボ第3弾開催!

  3. 「iromikke」×「モード学園」×「ネイルブック」|モード学園の学生による斬新なデザインを商品化したネイルチップが登場!コスメブランド「iromikke(イロミッケ)」とモード学園による産学連携プロジェクトで実現。

  4. 冬休み中の”牛乳余り”をみんなで防ごう!牛乳の消費を促す割引セールを実施!牛乳を使ったミルクコーヒーも発売~牛乳の栄養について楽しく学ぶ「ファミマこども食堂」を開催~

  5. 「マルベル堂」×「ハンギョドン」|プロマイドのマルベル堂とハンギョドンの夢のコラボが実現!

  6. 「MADE BY ME PROJECT」×「VTuber 川犬」|推し活ケーキキット「MADE BY ME PROJECT」が、“バーチャル”と“手作りケーキ”を掛け合わせた推し活体験の第二弾を提供開始

  7. 「Palworld」×「Terraria」|『Palworld / パルワールド:天落』 大型アップデートが無料配信開始!各プラットフォームで 25%オフのセール実施中!

  8. 「はなあかり」×「特急かにカニはまかぜ」|六角精児 “呑み鉄”封印かと思いきや…スタッフに撤収要請「あとは俺一人でやるから」

  9. 【本の要約サービス「flier」】書店員がいなくても“出会うべき本”を見つける手助けに!話題の完全無人書店「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」で本の要約サービス「flier」フェアがスタート!