「蜷川実花」×「EiM」|「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」 京都市ふるさと納税の返礼品として特別限定コラボアイテムが続々登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「蜷川実花」×「EiM」
  • 業種カテゴリ限定商品, アート・デザイン
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア京都府
  • 関連ワードグッズ, コラボレーション, ふるさと納税, 純米大吟醸, 特別限定, 蜷川実花, EiM, 京銘菓, 蝋燭, 梅原酒
  • 購入場所ふるさとチョイス, ふるなび
  • 開始日2025/1/11 00:00:00
  • 終了日2025/3/30 23:59:59
  • 配信日2024年11月25日 10時00分

コラボニュース要約

  • 蜷川実花展とのコラボレーション
  • エイム(EiM)クリエイティブチーム
  • ふるさと納税限定コラボアイテム
  • 京都市京セラ美術館での展覧会
  • 限定グッズとして和菓子、和蝋燭、純米大吟醸、梅原酒を展開

「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」は、蜷川実花とそのクリエイティブチームEiMによる特別な展覧会です。この展覧会は、2025年1月11日から3月30日まで、京都市京セラ美術館で開催されます。さらに、この展覧会に併せて、京都市のふるさと納税の返礼品として特別限定コラボアイテムが用意され、その選りすぐりのグッズが注目されています。

コラボアイテムは、いずれもふるさと納税でしか手に入らないプレミアムな商品です。まず、京都八ッ橋の老舗「聖護院八ッ橋総本店」と共同制作した八ッ橋は、蜷川実花の桜の作品をあしらった特別パッケージで、ここでしか手に入らないオリジナルステッカーも付いているため、コレクターにも嬉しいアイテムです。次に、1887年創業の中村ローソクとのコラボによる和蝋燭5本セットは、展覧会のキービジュアルを反映したデザインで、日本の伝統的な美を感じられます。

また、京都伏見の酒蔵「山本本家」と共同制作した純米大吟醸原酒は、素材には厳選された滋味溢れる酒米が使用され、蜷川実花が撮影した桜のラベルが魅力を引き立てています。さらに、梅原酒も特別ラベルを施し、長時間熟成された濃厚な風味を楽しむことができます。これらのコラボアイテムには、すべて展覧会の入場券が付いており、展覧会を実際に訪れる機会も提供されています。

この特別なコラボレーションは、蜷川実花の作品世界をより身近に感じることができる機会であり、普段味わえない体験を通じて心を豊かにすることができます。限られた期間、限られた数量の特典を手に入れるチャンスは、多くの方にとって価値あるものとなるでしょう。自宅にいながらにして、蜷川実花のアートに触れ、その魅力を日常生活の中で感じることができるこの機会に、ぜひ参加してみてはいかがでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品及びサービスの詳細です:

コラボ限定商品

  1. 聖護院八ッ橋総本店 聖護院八ッ橋 24枚 箱入

    • 内容: 蜷川実花の桜の作品をパッケージにあしらった八ッ橋。ここでしか手に入らないオリジナルステッカー付き。
    • 販売価格: 14,000円
    • 解説: 京都八ッ橋の老舗とのコラボレーションによるふるさと納税限定デザイン。
  2. 中村ローソク 京和蝋燭5本セット

    • 内容: 展覧会のキービジュアルからインスパイアされたデザインの和・京蝋燭5本セット。
    • 販売価格: 35,000円
    • 解説: 創業1887年の歴史を持つ中村ローソクとのコラボレーションによる、伝統的かつ環境にも優しい商品。
  3. 山本本家 純米大吟醸原酒

    • 内容: 蜷川実花の作品をラベルに使用した純米大吟醸原酒。
    • 販売価格: 42,000円
    • 解説: 伏見の蔵元とコラボによる、特別なラベルに蜷川実花が撮影した桜の写真を使用した逸品。
  4. 山本本家 梅原酒

    • 内容: 蜷川実花の作品をラベルに用いた梅原酒。
    • 販売価格: 42,000円
    • 解説: 京都産の梅を使用し、特別なラベルには蜷川実花が撮影した梅の写真を用いている。

販売期間

  • 第1弾申込期間: 2024年11月25日(月)10:00~2025年1月31日(金)まで

購入可能なサイト

  • ふるさとチョイス
  • ふるなび

全ての商品には、「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」展覧会入場券(1名様分・電子チケット)が付いています。

コラボニュース本文

「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」 京都市ふるさと納税の返礼品として特別限定コラボアイテムが続々登場!蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 実行委員会2024年11月25日 10時00分1※返礼品デザインイメージ ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery
このたび、蜷川実花および各分野のスペシャリストによるクリエイティブチームEiM(エイム)と
して挑む「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」を2025年1月11日(土)〜2025年3月30日(日)まで、京都市京セラ美術館にて開催いたします。蜷川実花、関西過去最大規模の本展の開催を記念し、
京都市ふるさと納税の返礼品として特別限定コラボレーションが実現!
ふるさと納税返礼品でしか手に入らないスペシャルなグッズが登場いたします。
蜷川実花の色鮮やかな世界に触れ、心を彩るひと時を是非ご自宅でもお楽しみください!
第1弾グッズ
①【ふるさと納税限定・蜷川実花展】 聖護院八ッ橋総本店 聖護院八ッ橋 24枚 箱入
②【ふるさと納税限定・蜷川実花展】 中村ローソク 京和蝋燭5本セット
③【ふるさと納税限定・蜷川実花展】 山本本家 純米大吟醸原酒
④【ふるさと納税限定・蜷川実花展】 山本本家 梅原酒
※全てに「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」展覧会入場券(1名様分・電子チケット)が付きます。
<返礼品詳細>
※画像はイメージです。デザインは、若干変更になる場合もございます。
※全ての商品に「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」展覧会入場券(1名様分・電子チケット)付

①【ふるさと納税限定・蜷川実花展】 聖護院八ッ橋総本店 聖護院八ッ橋 24枚 箱入

蜷川実花の桜の作品をパッケージにあしらった、ふるさと

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「こうじょう雅之」×「ZEN」×「JAWZ」|武人画師こうじょう雅之×ZEN×JAWZ コピーライトの限界を突破せよ!

  2. 「MyGO!!!!!」×「Ave Mujica」|4月25日(金)より【BanG Dream! GiGOキャンペーン 2025 MyGO!!!!!×Ave Mujica】の開催が決定!

  3. 阪神タイガース球団創設90周年記念!タイガース“レジェンズコラボグルメ”を発売!

  4. 「TVC」×「パディントン™」×「キャサリン ハムネット」|TVC限定「SAVING THE PLANET by KATHARINE HAMNETT(キャサリン ハムネット)」×「パディントン™」のコラボTシャツを5月1日本格展開

  5. 「松阪牛一頭買い 大衆焼肉 松阪牛ホルモン」×「ヤマダデンキ」|希少部位を気軽に堪能!「松阪牛一頭買い 大衆焼肉 松阪牛ホルモン」が2025年4月13日(日)メニュー新たに再始動!リニューアル記念の特別プレゼントもご用意!

  6. 「ドラゴンクエスト」×「ニジゲンノモリ」|兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」が東京で初イベント 『ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル』 12月2日より開催~同日17時よりオリジナルクリスマスツリー点灯式を実施~

  7. 「刀剣乱舞ONLINE」×「オンキヨー株式会社」|大人気ブラウザ&アプリゲーム『刀剣乱舞ONLINE』から録り下ろしボイスを搭載したコラボレーションANC(アクティブノイズキャンセリング)ワイヤレスイヤホンが登場!1/17(金)15時から受注販売開始

  8. 「SkyDrive」×「OMO7大阪 by 星野リゾート」|SkyDrive、「OMO7大阪 by 星野リゾート」とコラボし、大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」を最大限楽しむための展示やLIVEを2月13日から開催

  9. 【時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん × つじや】”仲直りのおしるこ”が新発売