阪神タイガース球団創設90周年記念!タイガース“レジェンズコラボグルメ”を発売!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードグルメ, コラボグルメ, 90周年, プロ野球, 特別メニュー, 阪神タイガース, OB選手, 神戸牛スタミナ丼, スタミナラーメン, 甲子園球場
  • 配信日2025年4月7日 14時40分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 阪神タイガースの創設90周年を記念したコラボグルメが登場
  • 各世代を代表する阪神タイガースOBとのコラボレーション
  • 吉田義男氏の「神戸牛スタミナ丼」や掛布雅之氏の「掛布雅之のスタミナラーメン」など、全10名・15商品を提供
  • 特別・限定メニューは90周年記念イヤーのみの提供
  • 阪神甲子園球場でのプロ野球公式戦開幕日からの販売開始

阪神タイガースが創設90周年を迎える2025年、特別な「レジェンズコラボグルメ」を提供することが発表されました。これは、阪神タイガースの歴史に名を刻んできた選手たちとのコラボレーションで、長年にわたって球団を支えてきたOBたちの味を楽しむことができます。たとえば、吉田義男氏が監修した「牛若丸・吉田義男の神戸牛スタミナ丼」や、阪神タイガースOB会の会長を務める掛布雅之氏の「皇蘭特製!掛布雅之のスタミナラーメン」が登場します。

特にこのコラボグルメは、各選手が自らの経験をもとに考案した特別なメニューであり、通常では味わえない独自のフレーバーやスタイルがあります。このような限定メニューは、球団の歴史を振り返る良い機会でもあり、多くのファンにとって感慨深い体験となるでしょう。

発売期間は、2025年4月8日に行われる東京ヤクルトスワローズ戦からスタートし、90周年記念イヤーならではの特別な時間を演出します。このようなイベントは、阪神タイガースの試合観戦とグルメを同時に楽しむことができる、他では味わえない体験となります。また、親子や友人同士での訪問は、共通の話題を作り、感動を分かち合う絶好の機会です。

販売される商品の詳細は特設ページおよび阪神甲子園球場の公式サイトから見ることができるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。特に、これらのメニューは数量限定であるため、早めの訪問をお勧めします。阪神タイガースの90周年を祝い、特別なグルメを通じて球団の歴史に触れていただけることは、非常に魅力的な体験です。

阪神タイガースのファンにとって、レジェンズコラボグルメは、ただの食事ではなく、選手たちの情熱や思い出、そして歴史が詰まった特別な瞬間を味わうことができる重要な機会なのです。これが、阪神タイガースへの愛情を深め、一層の親しみを持つきっかけになることを願っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 牛若丸・吉田義男の神戸牛スタミナ丼

    • コラボ主体: 吉田義男(阪神タイガースOB)
    • 販売期間: 2025年4月8日(火)から
    • 販売価格: 記載なし(詳細は特設ページで確認)
    • 解説: 阪神タイガース球団創設90周年を記念して、吉田義男氏が監修したスタミナ丼。特別なグルメとして用意されている。
  2. 皇蘭特製!掛布雅之のスタミナラーメン

    • コラボ主体: 掛布雅之(阪神タイガースOB会会長)
    • 販売期間: 2025年4月8日(火)から
    • 販売価格: 記載なし(詳細は特設ページで確認)
    • 解説: 掛布雅之氏が監修した特製ラーメン。これも阪神タイガース90周年記念のための特別メニュー。

まとめ

阪神タイガース球団創設90周年を祝うコラボグルメとして、吉田義男氏と掛布雅之氏の監修商品が登場します。両商品共に、2025年4月8日から販売開始され、ファンにとって特別な体験となる企画です。販売価格の詳細は特設ページにて確認できます。

コラボニュース本文

阪神タイガース球団創設90周年記念!タイガース“レジェンズコラボグルメ”を発売!阪神電気鉄道株式会社2025年4月7日 14時40分3阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する阪神甲子園球場では、2025年プロ野球公式戦の甲子園球場開幕日にあたる4月8日(火)対東京ヤクルトスワローズ戦から、阪神タイガース球団創設90周年を記念して、各世代を代表する阪神タイガースOBとコラボした「レジェンズコラボグルメ」を販売します!

選手・監督として長年にわたりタイガースを愛し、支え続けた吉田義男氏からご了承いただいていた「牛若丸・吉田義男の神戸牛スタミナ丼」のほか、阪神タイガースOB会 会長を務める掛布雅之氏の「皇蘭特製!掛布雅之のスタミナラーメン」など、全10名・15商品をご用意しております!タイガース90周年記念イヤーでしか食べられない特別なグルメをぜひご賞味ください!
詳細は、次のとおりです。

【阪神タイガースレジェンズコラボ】

メニューの詳細は、阪神タイガース監督・選手コラボグルメをはじめとした特設ページにも掲載しています。
▼コラボグルメ特設ページ
https://koshien.hanshin.co.jp/gourmet/gourmet_player2025/

▼その他、阪神甲子園球場グルメはこちら
https://koshien.hanshin.co.jp/gourmet/pro_menu2025/

※本紙掲載の写真は全てイメージ、金額は税込価格です。内容は変更となる場合があります。

阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。

阪神電

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「GiGO」×「B.LEAGUE」|「GiGO コラボカフェ B.LEAGUE」開催のお知らせ

  2. 「シラリカいくら」×「飲食店」|【続報】「シラリカいくら」飲食店コラボ第二弾開催決定! 東京・下北線路街の人気8店舗で特別メニューが登場!

  3. 「Technics」×「ランボルギーニ」|オペラとターンテーブルが織りなす極上の新年祝賀イベントを開催。

  4. 大人気コンビニエンスストア「ミニストップ」の看板商品と初のコラボ!「『Xフライドポテト』 PRモデルオーディション」イベント開催決定!

  5. 「ファイナルファンタジーXIV」×「LOGOS」|『ファイナルファンタジーXIV』 × アウトドアブランド「LOGOS」コラボレーショングッズ 発売決定のお知らせ

  6. 「アイドルマスター シンデレラガールズ」×「デレステ10周年イベント」|『ST@iRs to 10th Anniversary』企画始動!10th TOUR LIVEなどの最新情報も公開!

  7. 「Smolt」×「かっぱ寿司」|Smoltの「つきみいくら®」、かっぱ寿司で期間限定販売

  8. 「DekiTech」×「Jcraftsman」×「DAMNGOOD!!GARAGE」|【キャンプギア】キャンプギアのごちゃごちゃとお別れ!あのコンテナ収納にぴったり収まるケースがついに発売!

  9. 「幸せ家族チャリティー」×「ぐるわん」|能登半島地震の被災者の声を形にした「ぐるわん防災BOX」がWAKUフェスニューイヤードッグ2025に登場!