「淡路屋」×「るるぶ」|コラボ駅弁「京阪神るるぶ弁当」誕生!老舗駅弁「淡路屋」×旅行ガイドブック『るるぶ』の共同開発2024年12月2日(月)から販売スタート!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「淡路屋」×「るるぶ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, 旅行・観光
  • 関連ワードコラボレーション, 新商品, 旅行, 駅弁, 京阪神
  • 配信日2024年11月27日 10時00分

コラボニュース要約

  • コラボ主体: 老舗駅弁「淡路屋」, 旅行ガイドブック『るるぶ』
  • 発売日: 2024年12月2日(月)
  • 商品名: 京阪神るるぶ弁当
  • 価格: 1,380円(税込)
  • テーマ: 継承される日本の旅文化と地域の食文化

この新しい駅弁「京阪神るるぶ弁当」は、人気の観光地である京都、大阪、神戸の魅力を詰め込んだ特別な商品です。コラボレーションを実現したのは、観光業界のリーダーであるJTBパブリッシングと、長い歴史を持つ淡路屋です。観光客が手軽にその地域ならではの味覚を楽しめるように、観光ガイドブック『るるぶ』との共同開発が行われました。

この弁当は、各都市の特色を代表する食材を使用し、例えば京都ではちりめん山椒おにぎりや、神戸では洋風おにぎりなど、おにぎりをメインに組み立てられています。また、パッケージは『るるぶ』そのものを模したデザインで、旅の楽しさをさらに演出しています。お弁当には観光情報が添えられており、食事を楽しみながらその土地の文化や名所についても知ることができます。

この商品は、特に2024年に神戸―大阪間の鉄道開業150周年を迎え、2025年には大阪・関西万博が開催されるという背景の中で、地域の魅力を発信するために企画されました。古き良き日本の旅文化を大切にしつつ、新たな観光の機会を提供することを目的としています。それぞれの地域の名物料理や食文化をぎゅっと詰め込んだこの駅弁は、観光客にとっての新たな魅力を引き出す存在となります。

さらに、関西エリアの多くの店舗で販売されるため、旅行のついでに気軽に購入し、手軽にその地域のソウルフードを体験できます。食の楽しさと旅行の醍醐味を同時に味わいたい方にとって、この駅弁は二重の喜びを提供します。

旅行や食文化に興味がある方にとって、このコラボ商品は特別な体験を提供することでしょう。日本の食は地域ごとに異なり、それぞれの文化を象徴する要素が詰まっています。この駅弁を通じて、訪れた地域の魅力を深く理解し、記憶に残る旅行体験を楽しむことができます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品名: 京阪神るるぶ弁当
販売開始日: 2024年12月2日(月)
販売価格: 1,380円(税込)

商品内容:

  • コンセプト: 地域の味わいを手軽に楽しめる“三都おにぎり物語”
  • おしながき:
    • 京都: ちりめん山椒おにぎり、赤かぶ茶漬、だし巻き玉子、湯葉和風あんかけ、梅麩煮、さば醤油焼き、抹茶わらび餅
    • 大阪: 海老の天むす、豚たまねぎ串カツ、たこ焼き、ソース
    • 神戸: 洋風おにぎり、海老フライ、ポテトサラダ、麻婆豆腐

販売箇所:

  • 関西エリアの淡路屋各店(新神戸店、神戸店など)
  • 旅弁当(大阪駅構内各店、新大阪駅構内各店、京都駅構内各店)

その他の情報:

  • パッケージはガイドブック「るるぶ」をイメージしたデザイン。
  • 「三都のひとくち豆知識」が同封。京阪神の観光スポットやグルメ情報が添えられています。

この商品は、JTBパブリッシングと淡路屋の共同開発によるもので、地域の魅力や食文化を楽しむことができる駅弁です。

コラボニュース本文

コラボ駅弁「京阪神るるぶ弁当」誕生!老舗駅弁「淡路屋」×旅行ガイドブック『るるぶ』の共同開発2024年12月2日(月)から販売スタート!株式会社JTBパブリッシング2024年11月27日 10時00分0株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行、以下JTBパブリッシング)と株式会社淡路屋(兵庫県神戸市、代表取締役社長:寺本 督、以下 淡路屋)は、観光ガイドブック『るるぶ』とのコラボレーションにより、日本の人気観光地「京阪神(京都・大阪・神戸)」をテーマにした「京阪神るるぶ弁当」を2024年12月2日(月)に発売します。

本商品は京阪神の魅力や味覚をギュッと詰め込み、観光客の皆さまにその土地ならではの食文化を手軽にお楽しみいただける内容です。

<本件に関するプレスリリースPDF>
d24732-441-35dd33d24ed5418e1e9bc54ad66bf43f.pdf■「京阪神るるぶ弁当」概要
◎コンセプト:地域の味わいを手軽に楽しめる“三都おにぎり物語”
◎商品内容:「京阪神るるぶ弁当」 1,380円(税込)
◎おしながき:
☑京都
ちりめん山椒おにぎり、赤かぶ茶漬、だし巻き玉子、湯葉和風あんかけ、梅麩煮、さば醤油焼き、抹茶わらび餅

☑大阪
海老の天むす、豚たまねぎ串カツ、たこ焼き、ソース

☑神戸
洋風おにぎり、海老フライ、ポテトサラダ、麻婆豆腐
■商品企画の背景
2024年は神戸―大阪の鉄道開業150周年を迎え、2025年には大阪・関西万博開催、2030年の定期運航に向け神戸空港に国際線チャーター便も就航します。このように関西への注目が集まる中、地域の魅力を詰め込んだ駅弁を提供する淡路屋と、地域との共創に取り組むJTBグループが新しい駅弁の共同開発に着手しました。日本の旅文化を彩ってきた「駅弁」は、2025年に

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」×「遊☆戯☆王5D’s」×「ふらんす亭」|『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』&『遊☆戯☆王5D’s』とレストラン『ふらんす亭』のコラボが開催

  2. 「ファミリーマート」×「リュウジ」|YouTube総再生回数12億回突破!簡単なのにおいしい「バズレシピ」の料理研究家監修元レシピよりうまい!?「リュウジの至高のレシピ」全5種類が11月5日(火)より販売開始

  3. 「おにぎりサミット」×「全国11自治体」×「14企業」|おにぎりを世界に発信する『おにぎりサミットⓇ2025』タイムスケジュール決定&一般参加の応募受付開始!!本間日陽のおにぎりお渡し会も!

  4. 「パルシステム神奈川」×「コープおきなわ」|国際協同組合年目前 生協コラボInstagramキャンペーン 12月20日(金)から〔神奈川〕

  5. 「AIコーヒー」×「スイーツ」|マウンテンリゾートで楽しむ秋の収穫祭! ハロウィンスイーツブッフェや鉄板焼きなど

  6. 「東急ステイ」×「Kアート株式会社」|東急ステイとKアート株式会社による新しいコラボレーション新進気鋭なアートが日本橋を舞台にホテルを彩り、外国人ゲストに“新しい発見”を提供

  7. 「東京ばな奈」×「コアラのマーチ」|【東京ばな奈×コアラのマーチ】コラボを記念したかわいいオリジナル10絵柄&素材にもこだわった東京土産がついに販売店舗拡大!公式通販にも初登場

  8. 「にんべん」×「ギンビス」|鰹節専門店にんべんと菓子メーカーギンビス コラボ企画レポート コラボ商品発売記念企画「カリッとかつおだし徹底研究」

  9. 「賛否両論」×「ホテルニューオータニ幕張」|初の秋開催!予約の取れない人気店、恵比寿「賛否両論」が4日間限定で幕張へ。