「ムーミン」×「帝国ホテル」|「ムーミン」出版80周年企画 特別コラボメニュー

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ムーミン」×「帝国ホテル」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 関連ワードモクテル, アフタヌーンティー, ムーミン, 80周年, 帝国ホテル
  • 配信日2024/11/27 10:00

コラボニュース要約

  • ムーミンの出版80周年記念コラボ
  • 帝国ホテルでの特別アフタヌーンティーとモクテル提供
  • フィンランドの伝統料理を取り入れたメニュー
  • ムーミンキャラクターをテーマにしたスイーツとセイボリー
  • 期間限定の特別な体験

2025年1月15日から3月16日まで、帝国ホテルで「ムーミン」出版80周年を祝う特別なコラボレーションが行われます。この企画では、本館17階の「インペリアルラウンジ アクア」と本館1階の「ランデブーラウンジ」にて、アフタヌーンティーやモクテルが提供されます。ムーミンはフィンランドの作家トーベ・ヤンソンによって1945年に誕生し、現在でも世界中で多くの人々に愛されているキャラクターです。この特別なコラボレーションは、その80周年を記念するものであり、テーマは「The door is always open」となっています。このテーマは、さまざまなお客様を迎え入れる帝国ホテルの理念とも合わせられています。

アフタヌーンティーでは、ムーミンのキャラクターや物語をモチーフにした可愛らしいスイーツが並び、さらにフィンランドの伝統料理を取り入れたセイボリーも用意されています。例えば、ムーミンをかたどったチョコレートやスナフキンの帽子型のムース、リトルミイを思わせるモンブランなど、視覚を楽しませるだけでなく、味覚でもその魅力を体感できるメニューです。メニュー詳細には、こけももやサーモン、ニシンを使用した料理が盛り込まれ、フィンランドの食文化も感じられます。限られた期間の中で特別な料理を味わうことができるこの機会は、非常に貴重です。

また、提供されるモクテル「ムーミンやしきのウェルカムモクテル」は、ムーミン一家の住まいをイメージしたデザインで、色鮮やかで目を引く一品です。パイナップルジュースやフレッシュレモンジュース、ノンアルコールのブルーキュラソーを使用した爽やかな飲み物は、おしゃれなひとときを演出します。こちらも期間限定での提供となり、特別感を高めています。

このコラボレーションは、ムーミンファンだけでなく、新しい体験を求める方々にも、その魅力を存分に味わっていただける内容となっています。季節の移ろいを感じながら、仲間や家族とともに特別なメニューを楽しむことができるでしょう。アフタヌーンティーの料金は、平日が9,400円、土日祝が9,800円と、特別な体験に見合った金額設定となっており、サービス料や消費税も含まれています。特別な思い出を作るための絶好の機会です。星空の下で、ムーミンの物語の世界を楽しむ素敵な時間をお過ごしください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

  1. ムーミンアフタヌーンティー ~ようこそ!ムーミンやしきへ~

    • 提供場所: 帝国ホテル 本館17階「インペリアルラウンジ アクア」
    • 提供期間: 2025年1月15日(水)~3月16日(日)
    • 提供時間: 11:30~18:00(ラストオーダー)
    • 料金: 平日9,400円、土日祝9,800円(サービス料・消費税込)
    • 内容: ムーミンに登場するキャラクターや物語に着想を得たスイーツや、フィンランドの伝統料理を取り入れたセイボリーが提供されます。
  2. ムーミンやしきのウェルカムモクテル

    • 提供場所: 帝国ホテル 本館1階「ランデブーラウンジ」
    • 提供時間: 11:00~22:00(ラストオーダー)
    • 料金: 2,500円(サービス料・消費税込)
    • 内容: ムーミン一家が暮らす「ムーミンやしき」をイメージしたモクテル。パイナップルジュース、レモンジュース、ブルーキュラソーシロップを使い、いちごとエスプーマをトッピング。
  3. ムーミン谷のこけももシューアイス

    • 提供場所: 帝国ホテル 本館1階「ランデブーラウンジ」
    • 料金: 3,800円(サービス料・消費税込)
    • 内容: カスタードクリームにこけもものコンポートとコンフィチュールを合わせ、ローストしたホワイトチョコとクランベリーのアイスクリームを挟んだシューアイス。ニョロニョロのギモーヴも添えられています。

これらのメニューは「ムーミン」出版80周年を記念した特別なコラボレーションです。

コラボニュース本文

「ムーミン」出版80周年企画 特別コラボメニュー
アフタヌーンティーやモクテルが登場 2025年1月15日(水)~3月16日(日)

帝国ホテル

2024/11/27 10:00

2024年(令和6年)11月27日

帝国ホテル

アフタヌーンティーやモクテルが登場 「ムーミン」出版80周年企画 特別コラボメニュー 2025年1月15日(水)~3月16日(日) 本館17階「インペリアルラウンジ アクア」 本館1階「ランデブーラウンジ」
 

(左)「ムーミンアフタヌーンティー ~ようこそ!ムーミンやしきへ~」
(右上)「ムーミン谷のこけももシューアイス」
 
帝国ホテル 東京は、世界中で愛されている「ムーミン」の小説出版80周年を記念した期間限定のコラボレーションメニューを、2025年1月15日(水)から3月16日(日)まで、本館17階「インペリアルラウンジ アクア」と本館1階「ランデブーラウンジ」でご提供いたします。
なお、帝国ホテル 大阪でも同年5月7日(水)~6月30日(月)に、コラボレーションアフタヌーンティーをご提供予定です。

 
「ムーミン」は、1945年フィンランドを代表する作家・芸術家のトーベ・ヤンソン(1914-2001)によって小説1作目が誕生しました。現在では世界中で愛される、日本でも大変人気の高い作品です。出版80周年に掲げられたテーマ“The door is always open”は、さまざまなお客様をお迎えする帝国ホテルの理念とも共鳴しており、アフタヌーンティーやデザート、モクテルなどのコラボレーションメニューでお祝いいたします。

【ムーミン80周年】 2025

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 共同通信PRワイヤー

関連記事

  1. 「青森県産フルーツ」×「うのまち珈琲店」×「古性のち」|青森県産フルーツ×人気飲食店コラボ第三弾発表!! 青森自慢の冬ぶどう「スチューベン」を使ったホットドリンク【星のささやき】を販売!!カップには作家の古性のちさんがデザインと言葉を添えたカップで提供!

  2. 【箕面ビール×ガンバ大阪】コラボビールや定番ビールセットの定期便、大阪府箕面市のふるさと納税に2025年も登場!2025年1月18日(土)より受付開始

  3. 「Kauniste Finland」×「おふろcafe utatane」|日本一フィンランドに近いおふろ屋さん化計画。おふろcafe utataneがサウナ・カフェ・館内着など7つのサービスをリニューアル

  4. 琉球泡盛と大人気アニメ『キングダム』が夢のコラボ!

  5. 「Yamato Beer」×「ミシュラン認定シェフ」|【目標金額117%達成】ミシュラン認定シェフが手掛けるベルギービールブランド『Yamato Beer』プロジェクトが『PLANS』にて目標金額を達成しました!

  6. 「からだシフト糖質コントロールシリーズ×キリン一番搾り 糖質ゼロ」プレゼントキャンペーン実施

  7. おふろcafe utataneで「カカオハスク風呂」や「チョコファウンテン」など五感でチョコにひたることができるバレンタインイベントを開催します

  8. 「明治」×「アルビオン」|明治が世界初の素材化に成功した独自素材「カカオセラミド」を配合! 「カカオボーテ」

  9. 「スシロー」×「モンスターハンター」|「スシローで一皿いこうぜ!G」 スシロー×「モンスターハンター」コラボレーション第二弾が2月12日(水)よりスタート!