「花譜」×「星街すいせい」|バーチャルシンガー・花譜、バーチャルアイドル・星街すいせいが遂にコラボ!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「花譜」×「星街すいせい」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 特徴新商品開発
  • 関連ワードコラボ, アイドル, ダンス, 楽曲, MV公開, バーチャルシンガー, ポップ, メロディ, キャッチー, アンセムソング
  • 配信日2024年11月27日 19時00分

コラボニュース要約

  • バーチャルシンガー・花譜とバーチャルアイドル・星街すいせいによるコラボ楽曲「一世風靡」をリリース
  • 楽曲の作詞・作曲をex相対性理論の真部脩一が担当
  • 2024年11月3日に初コラボパフォーマンスを披露したMVも同時公開
  • デジタルリリースとMV公開日が同じ2024年11月27日
  • 花譜と星街すいせいのコラボは、YouTubeで350万人以上の登録者数を持つ大型企画

この度、人気バーチャルシンガー・花譜とバーチャルアイドル・星街すいせいのコラボレーションが実現しました。楽曲「一世風靡」は、彼女たちの独自の魅力を凝縮した作品となっており、リズミカルな旋律とポップなメロディーが特徴です。この楽曲は、彼女たちのファンにとって待望の一曲であり、視聴することで新たな音楽体験が得られることでしょう。

コラボの背景には、彼女たちがお互いに尊敬し合う関係があり、今回の楽曲はまさにその結実です。楽曲を手掛けた真部脩一は、二人のために書き下ろし、さらに、HIDEYA KOJIMAによる編曲によって魅力が引き立てられています。このように、異なる背景を持つアーティスト同士が協力し合うことで、より多様性に富んだ音楽が生まれました。

特に注目すべきは、11月27日のリリースと同日に公開されるMusic Videoです。このMVには、2024年11月3日に幕張メッセで行われた花譜の「4th ONE-MAN LIVE」でのパフォーマンスが収められており、視覚的にも楽しめる要素が満載です。コンサートの模様を通じて、二人のダンスや歌が一緒になって生み出すエネルギーが感じられることでしょう。

このコラボレーションは、バーチャルアーティストが世界に発信する一大イベントでもあります。楽曲名の「一世風靡」は、両名が伝えたいメッセージを象徴しており、聴く者に力強く呼びかける内容となっています。音楽を通じて、大きな夢を追い求める姿勢や、未来への希望が感じられる作品に仕上げられています。

新たなコラボレーションを楽しむことで、ファンは深い感動と共に新たなつながりを体験できるはずです。花譜と星街すいせいの魅力が凝縮された楽曲とそのMVを通じて、音楽的な体験をより一層楽しんでいただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: 楽曲「一世風靡」
  • リリース日: 2024年11月27日(水)
  • 内容: 花譜と星街すいせいによるコラボソング、作詞・作曲は真部脩一が担当。リズミカルな旋律とキャッチーなメロディーが特徴。
  • 販売価格: デジタル配信のため具体的な価格は記載されていませんが、一般的に音楽配信サイトで購入可能。
  • 解説: バーチャルシンガーとバーチャルアイドルの二大アーティストによるコラボで、バーチャルアーティストとしてのテーマが盛り込まれた楽曲。

コラボ限定サービス

  • サービス内容: MV(ミュージックビデオ)の公開
  • 公開日時: 2024年11月27日(水)19:00
  • 解説: コラボ楽曲のリリースに合わせて、二人がダンスを披露するミュージックビデオが公開される。MVは特に最新のライブパフォーマンスを収録したもので、ファンにとって必見の内容。

コラボが実現したことを受け、ファンからの期待も高まりそうです。これらの情報から、商品やサービスの展開について詳細が明らかになっていますので、ファンは楽しみにしていることでしょう。

コラボニュース本文

バーチャルシンガー・花譜、バーチャルアイドル・星街すいせいが遂にコラボ!花譜×星街すいせい「一世風靡」リリース&MV公開アーティスト&クリエイターコメントあり株式会社THINKR2024年11月27日 19時00分1
KAMITSUBAKI STUDIO/PHENOMENON RECORD所属のバーチャルシンガー・花譜が、ホロライブプロダクション所属バーチャルアイドル・星街すいせいとのコラボ楽曲「一世風靡」を2024年11月27日(水)にリリースいたします。
同日19時からは二人がダンスを披露するMVが公開されます。

■バーチャル2大歌姫によるファン待望の大コラボ!
唯一無二の歌声で人気を博すバーチャルシンガー・花譜と、2024年「ビビデバ」のヒットも記憶に新しいバーチャルアイドル・星街すいせいが奇跡のコラボ!
バーチャルアーティストの最前線で互いに活躍、尊敬し合う二人の歌姫が遂に出会う、YouTube登録者数・計350万人を超える超大型企画です。
■楽曲はex相対性理論の”真部脩一が担当
本日リリースされた楽曲「一世風靡」は、ex相対性理論の”真部脩一”、編曲は、”HIDEYA KOJIMA”が担当しています。バーチャルシンガー屈指の表現力を持つ”花譜”と”星街すいせい”の為に書き下ろした本作は、”真部脩一”ならではのリズミカルな旋律、ポップスセンス溢れるキャッチーなメロディーで、歌詞もこの二人でしか表現出来ない”バーチャルシンガー”がテーマとなっており、一度聴いたら耳から離れない中毒性の高い楽曲に仕上がっています。

タイトル通り、日本から世界へ発信され続けるバーチャルアーティストたちの”今”を切り取ったアンセムソングとなっています。

リリース日である本日19時にはMusic Videoも公開。
2024年11月3日(日)に幕張メッ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「クレヨンしんちゃん」×「歌川広重」|『クレヨンしんちゃん』の浮世絵が誕生!歌川広重「東海道五十三次内 原 朝之富士」をモチーフに野原一家の江戸旅が江戸伝承浮世絵木版画で実現

  2. 「駒田早代」×「Ayasa」|駒田早代の楽曲「LUNA」とAyasaのバイオリンが融合!夢のコラボレーション動画がInstagramで公開中!!!

  3. 「地域産業」×「スタートアップ」|【ついに】ファイナリスト13社発表!!国内最大級の地域オープンイノベーションイベント「まきチャレ2024」

  4. 「香取慎吾」×「WOWOW」|<香取慎吾 × WOWOW 3カ月連続特集>香取慎吾主演映画のラインナップが決定!2025年2月15日(土)午前11:00から一挙に放送・配信!

  5. 「テンタック」×「イーアンドエス」|【グリーンナノ+カーボン・オフセット】「実質CO₂排出ゼロ」のごみ袋・レジ袋の取り扱いを開始

  6. 「FMヨコハマ」×「茅ヶ崎FM」|FMヨコハマ開局40周年記念!人気番組がFM局を巡る特別企画「神奈川FMサーキット」がスタート!

  7. 「チロルチョコ」×「ガトー・オペラ」|バレンタインに手軽なご褒美タイム♪コーヒー風味生チョコとラムの香りで高級感のある深い味わい!「チロルチョコ〈ガトー・オペラ〉」新発売!

  8. 「花王サクセス」×「草加健康センター」×「サウナヘヴン草加」|【花王サクセスと草加の人気サウナ施設がコラボ企画実施】「ソウカ!イコウカ!」を開催

  9. 「松屋」×「パウ・パトロール™」|【松屋】松屋だけの限定グッズを店頭・抽選でゲットしよう! 「松屋×パウ・パトロール™」 コラボ企画 『第3弾』 が開催決定!