「=LOVE」×「福島県」|福島の復興の”今”を知っていただくためのPRイベント「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま@イオンレイクタウンmori」開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「=LOVE」×「福島県」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア埼玉県
  • 関連ワードイベント, トークショー, PR, 福島, 復興
  • 購入場所物販ブース
  • 開始日2024/12/7 11:00:00
  • 終了日2024/12/8 19:00:00
  • 配信日2024年11月29日 15時06分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 福島の復興を知るPRイベントが開催される。
  • ゲストにフラガールやアイドルグループ=LOVEのメンバーが登場。
  • 福島にちなんだワークショップや物販ブースが出展される。
  • 特別メニューとして、=LOVEとのコラボメニューが提供される。
  • ふくしま応援ポケモン「ラッキー」とのグリーティングが行われる。

福島の復興をテーマにしたPRイベントが、2024年12月7日と8日に埼玉県越谷市のイオンレイクタウンmoriで開催されます。このイベントは、東日本大震災からの復興を応援し、福島の現状と魅力を広く知ってもらうための取り組みです。イベントでは、パネル展示やステージイベント、ワークショップなど、さまざまなプログラムが用意されています。

特に、福島県出身の俳優・タレントである箭内夢菜さんや、お笑いコンビのアルコ&ピース平子祐希さん、たんぽぽ白鳥久美子さんなど、福島に関連するゲストが参加し、トークショーを行います。また、アイドルグループ=LOVEからは、諸橋沙夏さんと大場花菜さんが登場し、それぞれの体験や福島の魅力を紹介します。これにより、福島の文化や復興の状況についての理解が深まることが期待されます。

さらに、キッチンカーでは、=LOVEとのコラボメニューが販売されます。そのメニューには、福島の特産である桃を使用した飲料や、福島県産のポークを活かしたハムが含まれており、参加者には福島の美味しさを楽しむことができる特別な体験が提供されます。

また、しっかりとした演出が行われるワークショップでは、フランス人イラストレーターによるぬりえ体験が用意されています。描いた絵が大型ビジョンで動き出すなど、参加者が楽しみながら福島を感じられる工夫がされています。さらに、福島県の観光振興を目的とした、ふくしま応援ポケモン「ラッキー」のグリーティングも計画されており、子どもから大人まで楽しめる要素が満載です。

このイベントは無料で入場できるため、家族連れや友人と共に過ごす場としても最適です。また、復興庁が主催することにより、福島の現状を知る貴重な機会が提供されています。実際に現地に足を運ぶことで、福島の美しい自然や豊かな文化、コミュニティの再生に対する関心が一層高まることが期待されます。

途中で行われる多様なショーやワークショップを通じて、福島の魅力に触れながら、同時に復興支援の意義を学ぶことができます。このイベントはまさに、福島を知り、応援する機会となるのではないでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスについての情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. コラボメニュー(キッチンカー)

    • 販売者: =LOVE(イコールラブ) 諸橋沙夏さん
    • メニュー:

      • ぴちぴちフレッシュ!ももそーだ

      • 内容: 福島の代表的な果物である桃を使用したソーダ

      • コメント: 「桃が大好きなのでぜひ、ほっとさんど。と一緒に飲んでね。これ飲んだらぴちぴちだよぉ!」

      • トロトロのび〜!はむちーほっとさんど

      • 内容: 福島県のポークを使用したロースハムを挟んだホットサンド

      • コメント: 「爽やかな桃のソーダに必要なのはやはり塩っけですよね。絶対美味しいに決まってる〜!」

  2. その他の食品: 福島県産のりんごを使用した商品も販売予定。

販売期間

  • 2024年12月7日(土)・8日(日)
  • 時間: 両日ともに11:00~19:00

販売価格

  • 価格についての具体的な記載はありません。詳細はイベント会場にて確認が必要です。

この情報を元に、参加者は福島の魅力を味わうことができる特別な商品を楽しむことができる機会です。

コラボニュース本文

福島の復興の”今”を知っていただくためのPRイベント「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま@イオンレイクタウンmori」開催2024年12月7日(土)・8日(日) イオンレイクタウンmori内 木の広場(埼玉県・越谷市)「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま」PR事務局2024年11月29日 15時06分0 東日本大震災と福島第一原子力発電所事故から今年で13年が経過。被災地の更なる復興と発展を見据え、私たちにまずできることは「知って、学んで、行ってみること」と考えております。そこで復興庁は福島県浜通りを中心に被災地の現状を知っていただくため、「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま」PRプロジェクトを立ち上げ、全国各地で開催されるイベントに出展しています。

今回は、日本最大級の広さを誇る埼玉県越谷市のイオンレイクタウンmoriにてゲストを招き、福島の復興や魅力を皆様に知っていただくイベントを実施いたします。この機会にぜひ「福島の復興の今」をご体感ください。
2日間の実施イベントや詳細タイムテーブルは下記をご覧ください。「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま」WEBサイト

https://www.fukko-pr.reconstruction.go.jp/2018/fukushimanoima/tanoshimu/event/gotofukushima/

イベント概要
日時:2024年12月7日(土)・8日(日)11:00~19:00
会場:イオンレイクタウン「mori」内 木の広場(埼玉県・越谷市)
入場料:無料

当日は福島県の復興の今を学べるパネル展示のほか、福島ゆかりのゲストを招いたステージイベント、大型ビジョンをフル活用した楽しいワークショップなど、魅力溢れるイベントが盛りだくさん。福島県の魅力的な産品を販売する物販ブースの出展もございます。

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「お文具」×「たんぽぽぽこうえん展」|【阪急うめだ本店】「お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展」3月5日(水)より大阪初開催!フォトスポットや100点以上のグッズが集結

  2. 「小倉城」×「FREAK’S STORE」|小倉城×FREAK’S STOREのコラボイベント 大好評のうちに終了!

  3. じおくりえいと×アクアプラスの限定コラボカー制作決定!『WHITE ALBUM2』公式痛車以来10年ぶりにコラボ実現

  4. 「Machico」×「パンチョ」|声優アーティストMachicoとパンチョがコラボ! Machicoの出身・広島をイメージした「広島産牡蠣とあおさ海苔のペペロンチーノ」を11/16(土)に発売、コラボノベルティもプレゼント

  5. 「北海道名店」×「ヒルトン東京お台場」|【ヒルトン東京お台場】北海道 三大郷土料理や海鮮丼、いちごスイーツもお好きなだけ!「北海道グルメ&いちごスイーツビュッフェ」を開催

  6. 「ニジゲンノモリ」×「アニメ『鬼滅の刃』」|淡路島「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』2つのコラボルーム 「絆のコクーン」・「柱のコクーン」 2025年3月15日(土)より期間限定でオープン

  7. 「伊豆高原グランイルミ」×「10th Anniversary」|「伊豆高原グランイルミ ~10th Anniversary~」2024年11月9日(土)スタート!!10周年記念イベント開催!

  8. 「KOMOREBI」×「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」|最高の瞬間を分かち合うことが何よりの贈り物!『NO LIMIT! クリスマス』の新TVCM、本日公開

  9. 「十一人の賊軍」×「新発田城」|映画『十一人の賊軍』と新発田城がコラボ!豪華仕様の御城印を数量限定販売