「初音ミク」×「マジカルミライ 2025」|グランプリ作品は『初音ミク「マジカルミライ 2025」』のライブで演奏! 2025年2月5日(水)まで楽曲コンテスト開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「初音ミク」×「マジカルミライ 2025」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, グランプリ, クリエイター, 初音ミク, バーチャルシンガー, 公募, 楽曲コンテスト, ライブ演奏
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/5 17:00:00
  • 終了日2025/2/5 17:00:00
  • 配信日2024年12月5日 17時02分

コラボニュース要約

  • コラボ主体は「初音ミク」、他のバーチャルシンガーも含む。
  • 楽曲コンテストは2024年12月5日から2025年2月5日まで開催。
  • グランプリ作品は「マジカルミライ 2025」で演奏される。
  • 応募資格はプロ・アマ問わずであり、年齢制限なし。
  • 決まった特典があり、結果発表は2025年4月ごろ。

クリプトン・フューチャー・メディアが主催する『初音ミク「マジカルミライ 2025」楽曲コンテスト』は、バーチャルシンガー「初音ミク」を始めとするキャラクターたちが歌う楽曲を募集する企画です。このコンテストはクリエイターの創作活動を支援するために設けられており、プロからアマチュアまで、年齢や経験を問わず幅広い層の方々が参加可能です。2024年12月5日から2025年2月5日までの募集期間中に、参加者は自らのオリジナル楽曲を応募することができます。

このコンテストの最大の魅力は、グランプリに選ばれた楽曲が、2025年8月に福岡、東京、仙台で開催される『初音ミク「マジカルミライ 2025」』のライブで演奏されるという点です。これは参加者にとって、自作の音楽を大勢の観客の前で披露できる貴重な機会です。また、グランプリにはライブのペアチケットやクリプトン製のソフトウェア、SONICWIREポイントの提供などがあり、金銭的にも音楽制作に役立つ特典が用意されています。

応募に際しては、楽曲の長さが4分30秒以内であり、MP3形式で提出する必要があります。また、バーチャルシンガーとして「初音ミク」や「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」などの使用も求められています。作品の選定は2025年4月に発表される予定です。このように、クリプトンはクリエイターの皆様が自分の作品を広く届ける場を提供しており、多数の応募を期待しています。

『マジカルミライ』は2013年から続く人気イベントで、毎年多くの人々を動員しています。特に、2025年には初めて仙台での開催が決定しており、今後もイベントが成長していくことが期待されています。クリプトンはこのような活動を通じて、クリエイターとファンをつなぎ、さらなる創作の輪を広げていく意向を示しています。このようなコラボレーションは、音楽制作に関わる人々にとって貴重な機会であり、参加者は自身の才能を活かすことができる素晴らしいチャンスとなっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

商品名

  • グランプリ(1名)特典

    • 内容:『初音ミク「マジカルミライ 2025」』のライブで演奏
    • 追加特典:
    • ライブのペアチケット(現地への旅費は自己負担)
    • 『初音ミク「マジカルミライ 2025」』公式グッズ詰め合わせ
    • お好きなクリプトンのバーチャルシンガー・ソフトウェアいずれか1点
    • 『SONICWIRE』ポイント100,000円分
  • 準グランプリ(若干名)特典

    • 内容:
    • お好きなクリプトンのバーチャルシンガー・ソフトウェアいずれか1点
    • 『SONICWIRE』ポイント30,000円分

コラボ限定サービス

  • 楽曲コンテスト
    • 特徴:オリジナル楽曲を公募し、グランプリ作品はライブで演奏される

販売期間

  • 楽曲募集期間: 2024年12月5日(木)17:00 ~ 2025年2月5日(水)17:00

解説

このコンテストは、初音ミクや他のバーチャルシンガーのファンやクリエイターにとって、自作品を大規模なライブイベントで披露できる貴重な機会です。グランプリに選ばれると、楽曲のライブ演奏の他、チケットやグッズ、音楽制作に役立つソフトウェアやポイントが得られるため、非常に魅力的です。

このコンテストはバーチャルシンガー文化の広がりを象徴し、クリエイターが活躍する場を提供する役割も果たしています。応募はプロ・アマ不問で、音楽制作の楽しみを多くの人々に伝えるための重要なイベントと言えます。また、詳細な条件は募集ページで確認可能です。

コラボニュース本文

グランプリ作品は『初音ミク「マジカルミライ 2025」』のライブで演奏! 2025年2月5日(水)まで楽曲コンテスト開催!クリプトン・フューチャー・メディア株式会社2024年12月5日 17時02分0
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は『初音ミク「マジカルミライ 2025」楽曲コンテスト』の作品募集を開始いたしました。2024年12月5日(木)17:00~2025年2月5日(水)17:00まで、クリプトンが展開するバーチャルシンガーたち(初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITO)が歌う楽曲を募集いたします。グランプリに輝いた作品は、2025年8月にFUKUOKA・TOKYO・SENDAIで開催予定のイベント『初音ミク「マジカルミライ 2025」』でライブ演奏いたします。オリジナル楽曲を大勢の観客に届けられるチャンスですので、ぜひご応募ください!

『初音ミク「マジカルミライ 2025」』楽曲コンテスト募集ページ:http://piapro.jp/pages/official_collabo/magical2025_musiccontest

『初音ミク「マジカルミライ 2024」』ライブの様子
『初音ミク「マジカルミライ」』は、初音ミクたちバーチャルシンガーの3DCGライブと、創作の楽しさを体感できる企画展とを併催したイベントです。東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(本社:東京都千代田区)とクリプトンの共催イベントとして2013年から毎年開催しており、12年間で累計50万人を動員しております。2025年はOSAKA、TOKYOに加えて、同イベントでは初のSENDAI開催が決定! イベントの詳細は決定次第、発表いたします。

『初音ミク「マジカルミライ」』ポータルサイト:https

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「スリーク」×「ストリートファイター6」|【ストリートファイター6とスリークが初コラボ】限定ステッカー付きのスペシャルセットを4月10日より楽天市場で発売

  2. 「ボルテスV レガシー」×「DD4D」|新作!ボルテスV レガシー × DD4Dのコラボビール「Voltes Bazooka」が登場!

  3. 「仮面ライダーガヴ」×「HADO」|『仮面ライダーガヴ』×「HADO」コラボ決定

  4. 「ブルーロック」×「ぼのぼの」|TVアニメ『ブルーロック』×『ぼのぼの』コラボ第3弾決定!10/22(火)~コラボイラスト順次解禁!!

  5. 「DONUTS」×「OBCRadio大阪」|ラジオ番組『サクラバシ919』12月9日〜13日は半年に一度のスペシャルウィーク!全曜日でゲストに芸人を迎え、抱腹絶倒の1週間をお届け!

  6. 「ビックリマン」×「中村憲剛」|「明治安田 presents 中村憲剛 引退試合」を祝してビックリマンからの39(サンキュー)キャンペーンを実施!

  7. 「フェルムラ・テール」×「地元農家」|3,000人が来店した【フェルムラ・テールの収穫祭】北海道の恵み満載!地場産にこだわった旬のおいしさを丸ごと味わって。ハロウィンや家族で楽しめるイベント盛りだくさん!北海道旅行の立ち寄りにも◎

  8. 「スマート農業」×「先端技術」|レポートオーシャン株式会社 プレスリリース : 日本スマート農業市場: 2032年までに5億8,120万ドルに急拡大、先端技術と持続可能なソリューションがけん引

  9. 「磯野真穂」×「柳澤田実」×「山田陽子」×「和田夏実」×「山内マリコ」×「李琴峰」×「松田青子」|一般社団法人デサイロ、コンテンツレーベル「De-Silo Label」を新設。第一弾として磯野真穂、柳澤田実、山田陽子、和田夏実、山内マリコ、李琴峰、松田青子らによる書籍を刊行