「東京タワー」×「NFTプロジェクト」|【残り8日】TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY!東京タワー開業65周年記念NFT企画が、LINE NEXT社が提供する「DOSI」にて全65作品を販売中!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東京タワー」×「NFTプロジェクト」
  • 業種カテゴリアート・デザイン
  • 特徴プロモーション・キャンペーン
  • エリア全国
  • 関連ワード限定販売, 65周年, NFT, 日本文化, 東京タワー
  • 購入場所DOSI
  • 開始日2024/6/29 00:00:00
  • 終了日2024/12/22 23:59:00
  • 配信日2024年12月14日 06時00分

コラボニュース要約

  • 東京タワー開業65周年を記念したNFT作品が販売されている
  • 合計65種類の限定NFTが特設ページにて販売中
  • コラボ作品に著名イラストレーターやキャラクターが参加
  • コラボの収益は東京タワーのために寄付され、文化継承を促進
  • NFTプラットフォーム「DOSI」での取り引きが可能

東京タワーは1958年に開業し、2023年に65周年を迎えました。この記念すべき年に、特別なNFT作品が販売されています。コラボレーションに参加しているのは、サンロッカーズ渋谷の選手や、テレビ朝日のバスケットボール公式キャラクター『バッシュ君』、また人気アニメ「秘密結社鷹の爪」の吉田くんなど、多様なキャラクターとアーティストたちです。それぞれが個性的な作品を生み出し、この特別な機会にファンに届けています。

NFTコレクションは、デジタルアートを通じて東京タワーの魅力を伝え、日本文化の継承を目指す「狼煙」プロジェクトの一環として位置づけられています。このプロジェクトでは、日本の伝統文化や工芸品の価値を広めることが重要視されており、今回のNFT販売はその一環として行われています。プロジェクトに参加するクリエイターたちは、日本文化の魅力をデジタルアートで表現し、NFTとすることにより、新しい形での文化継承を行っています。

販売期間は2024年6月29日から2024年12月22日まで。全ての作品が今回限りの限定であるため、希少性が高いのも大きな魅力です。また、購入したNFTは単なるデジタルアイテムではなく、日本の文化とアートの一部として、持つこと自体が何らかの意義を持つでしょう。コレクターやアート好きはもちろん、東京タワーを愛する人々にとって、特別な思い出や記念としての価値も見いだせるでしょう。

DOSIというプラットフォームを通じて、世界180ヵ国で利用可能なこのNFT作品は、デジタル決済を通じて簡単に購入することができます。この特別なプロジェクトへの参加は、東京タワーの歴史を感じながら、その一部になれる機会でもあります。得られるメリットには、限定的なデジタルアートの入手に加え、文化遺産を未来へ繋ぐ一助となることや、収益の一部が東京タワーのために使われることが含まれます。この機会に、自分だけの特別な一枚を手にし、日本の文化を未来へと繋げるサポートをすることができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下にコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品

  1. 限定NFT作品
    • 名称: TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY NFTコレクション
    • 販売期間: 2024年6月29日(土)~2024年12月22日(日)23時59分
    • 販売価格: 各NFTの価格は記載されていませんが、全65種類のNFT作品が販売されています。
    • 解説: 開業65周年を記念し、全65種類の限定NFT作品が販売されるこのプロジェクトでは、作品ごとに異なるアーティストとのコラボレーションが展開されており、それぞれが東京タワーをテーマにした独自のデザインを持っています。

コラボレーションアーティスト・クリエイター

  • サンロッカーズ渋谷 ベンドラメ礼生選手
  • テレ朝バスケ公式キャラクター『バッシュ君』
  • 秘密結社鷹の爪 株式会社ディー・エル・イー
  • イラストレーター 東京娘
  • イラストレーター chao!
  • イラストレーター 楓子
  • イラストレーター ナダヤ
  • イラストレーター まころん
  • イラストレーター 古森ゆき

作品の特徴

各NFTは、東京タワーに関連するアート作品であり、ユニークな視点から描かれている点が特徴です。また、コラボレーションを行うアーティストごとに異なるテーマやスタイルが反映されています。このNFTコレクションは、1回限りの限定作品となっており、収益の一部は東京タワーの維持管理に使われる予定です。各作品の販売ページは、指定したリンクからアクセス可能です。

コラボニュース本文

【残り8日】TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY!東京タワー開業65周年記念NFT企画が、LINE NEXT社が提供する「DOSI」にて全65作品を販売中!日本文化継承プロジェクト『狼煙』FlipNine株式会社2024年12月14日 06時00分1日本文化継承プロジェクト「狼煙」を運営するFlipNine株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大竹優策)は、株式会社TOKYO TOWER(本社:東京都港区 代表取締役:前田伸)の監修のもと、LINE NEXT社が提供するプラットフォーム「DOSI」にて、東京タワー開業65周年を記念した限定NFT『TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY』を販売しております。

東京タワー開業65周年記念NFT企画

1958年12月23日に開業し、昨年2023年12月23日に65周年を迎えた東京タワー。
この節目を記念し、『TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY』として、
2024年6月29日(土)に東京タワー初となるNFT作品の販売が開始されました。
開業65周年にちなみ、全65種類のNFT作品が販売されています。
すべての作品が今回限りの限定作品となっております。
この特別な機会に、ぜひお気に入りの一枚を見つけてみてください!

販売ページはこちら
【販売期間】
2024年6月29日(土)~2024年12月22日(日)23時59分まで

▼プロジェクトページはこちらから
『TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY』NFTコレクション作品紹介
特設ページ:https://tokyotower-nft.noroshiofficial.com/

65周年記念NFTの一部をご紹介

サンロッカーズ渋谷 ベンドラメ礼生選手 × TOKYO TOWER 65th

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ASNA」×「Tokyo Street Live 4k」|圧倒的歌唱力で話題、新進気鋭のシンガーASNA2ndデジタルシングルをリリース、日本橋でストリートライブ出演!

  2. 「だいきょ屋」×「スタジオソータ」|【2025年1月商品】だいきょ屋×スタジオソータ「だいきょ屋コレクション 其の拾(じゅう) 華なり狐面根付」1月29日より順次展開開始!【カプセルトイ】

  3. 「ぼくとドラゴン」×「10周年記念キャンペーン」|『ぼくとドラゴン』サービス開始10周年!10周年をお祝いして超豪華キャンペーン実施中!

  4. 「A BATHING APE®」×「Anti Social Social Club」×「LIBERTY WALK」|A BATHING APE®がジェイアール名古屋タカシマヤに期間限定でポップアップストアをオープン

  5. 「名古屋鉄道」×「中京テレビ放送」|「名古屋ラーメンまつり2025」とコラボした「Mentetsuきっぷ」を発売します

  6. 「ホロライブプロダクション」×「9090」|ホロライブプロダクションとストリートブランド「9090」とのコラボが実現!星街すいせい、宝鐘マリンを起用したグッズが販売決定!

  7. 「さちぴ」×「KOGYARU」|芸歴60周年を迎えたギャル界のラスボス・さちぴ × 小学生ギャル軍団・KOGYARU のコラボで令和REMIXバージョン「ルカルカ★ナイトフィーバー 2024」をリリース!

  8. 「Syensqo」×「Fakuma2024」|SyensqoはFakuma2024で革新的な材料ソリューションを発表

  9. 「西元祐貴」×「YUGEN Gallery FUKUOKA」|【YUGEN Gallery FUKUOKA】現在開催中の西元祐貴 個展にて、来場者の方へオリジナルポストカードをプレゼント!