「GARRACK」×「鋼の錬金術師」|GARRACKから『鋼の錬金術師』原作コミックとコラボレーションしたスマートウォッチが発売。オリジナル文字盤5パターンを備えた「エドワード・エルリック」モデルと「ロイ・マスタング」モデルを発売します。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「GARRACK」×「鋼の錬金術師」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワード限定商品, コラボレーション, スマートウォッチ, エドワード・エルリック, ロイ・マスタング
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2024/12/13 00:00:00
  • 配信日2024年12月20日 13時00分

コラボニュース要約

  • スマートウォッチ「GARRACK」から『鋼の錬金術師』とコラボしたエドワード・エルリックモデルとロイ・マスタングモデルを発売
  • 両モデルにはオリジナル文字盤5パターンが付属し、それぞれのキャラクターの名セリフやシンボルがデザインされています
  • スマートウォッチは1回の充電で14日間使用可能で、100種類のワークアウトモードを搭載
  • キャラクターの魅力を再現したデザインや機能が特徴のスペシャル仕様の製品
  • GARRACKはキャラクターとファッションを融合させたライフスタイルブランド

あらゆる世代の人々が愛する『鋼の錬金術師』とのコラボレーションが実現し、GARRACKから発売されるスマートウォッチは、魅力的で特別なアイテムです。エドワード・エルリックモデルとロイ・マスタングモデルの2種類がラインナップされ、それぞれのキャラクターの持ち味を存分に生かしたデザインが施されています。

エドワード・エルリックモデルでは、深い赤色のレザー製ベルトがエドワードのコートを思わせ、裏面には彼の名セリフが刻印されています。一方、ロイ・マスタングモデルは青染めのレザー製ベルトが彼の軍服を模し、彼に関連する名セリフが裏面に入っています。また、両モデルともに作中の重要なシーンに基づいたオリジナル文字盤が5種類用意されており、通知が届くと特別なシンボルが表示されるなど、日常的に使用する楽しさを提供します。

機能面でも高いレベルにあり、1回の充電で通常使用で14日間稼働するロングバッテリーを搭載。さらに、100種類のワークアウトモードが含まれているため、日常生活やトレーニングシーンでも非常に便利です。また、軽量設計により、長時間の着用でも疲れにくく、普段使いにも適しています。特に、特別なデザインのボックスやラバーバンドの付属もあり、ギフトとしても喜ばれるアイテムとなっています。

このコラボは、人気コンテンツ『鋼の錬金術師』の持つ深いストーリーやキャラクターたちとのつながりを感じながら、日常生活をより豊かにすることを目指しています。キャラクターのファンにとっては、自分の好きなキャラクターを身近に感じることができ、日常の生活に特別な瞬間をもたらすアイテムとなることでしょう。また、コラボ商品の購入によって、自分自身のスタイルをより個性的に表現することができるため、喜びと満足感をもたらします。

このように、GARRACKの『鋼の錬金術師』コラボスマートウォッチは、キャラクターの魅力を日常に取り入れつつ、機能面でも優れたアイテムであり、魅力的なデザインと機能を備えた新たなアクセサリーとして、多くの人々に楽しんでもらいたい商品です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品名: 鋼の錬金術師スマートウォッチ
モデル:

  • エドワード・エルリックモデル (GAR-HUCHRBD8-E)
  • ロイ・マスタングモデル (GAR-HUCHRBD8-R)

販売期間: 2024年12月13日より発売

販売価格: 各22,000円(税込)

商品詳細:

  • エドワード・エルリックモデル

    • 特徴: ブラックの本体と深い赤染めのレザー製ベルトのスペシャル仕様。
    • ベルト裏には錬成陣と名セリフ「立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないか」が刻印。
    • 尾錠には「Don‘t forget 3.OCT.11」が刻まれており、ベルトには作品を象徴するビスのデザイン。
    • オリジナル文字盤5パターン付き。
    • 通知が表示されるシンボルやアイコンが独自のデザイン。
  • ロイ・マスタングモデル

    • 特徴: ブラックの本体と青染めのレザー製ベルトのスペシャル仕様。
    • ベルト裏には錬成陣と名セリフ「諸君らが守るべき命令はただひとつ“死ぬな!” 以上だ!」が刻印。
    • 尾錠にはマスタングの階級を示す肩章の星、ベルトにはアメストリス軍の軍服のデザイン。
    • オリジナル文字盤5パターン付き。
    • 通知がアメストリス軍のシンボルとして表示され、心拍数が一定以上になるとマスタングの指先に炎が現れるなどの特徴あり。

付属品:

  • 専用ボックス
  • 充電ケーブル
  • 交換用ベルト
  • 保証書
  • クイックスタートガイド
  • 設定ガイド

スマートウォッチ機能:

  • 1回の充電で約14日間使用可能
  • 100種類のワークアウトモード

特設サイト: スペシャルサイト

このコラボスマートウォッチは『鋼の錬金術師』のキャラクターや名シーンを思わせるデザインが施されており、ファンにはたまらないアイテムです。

コラボニュース本文

GARRACKから『鋼の錬金術師』原作コミックとコラボレーションしたスマートウォッチが発売。オリジナル文字盤5パターンを備えた「エドワード・エルリック」モデルと「ロイ・マスタング」モデルを発売します。株式会社ウエニ貿易2024年12月20日 13時00分1
株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長 宮上光喜)は、コラボ専門ブランド「GARRACK (ギャラック)」から、『鋼の錬金術師』原作コミックとコラボレーションしたスマートウォッチを12月13日より発売。
スペシャルサイトはこちら https://uwith.jp/garrack/feature/hagaren2024

全世界シリーズ累計8,000万部を誇る、ダークファンタジーの金字塔『鋼の錬金術師』の原作コミックとのコラボレーションスマートウォッチです。
エドワード・エルリックモデル、ロイ・マスタングモデルの2タイプをラインナップ。
キャラクターの魅力を余すところなくプロダクトに落とし込みました。
1回の充電で通常使用で14日間稼働するロングバッテリーや、100種類のワークアウトモード搭載など、機能面も充実。軽量設計で日常使いにも適しています。

エドワード・エルリックモデル

ブラックのスマートウォッチ本体に、エドワードのコートをイメージした深い赤染めのレザー製ベルトを合わせたスペシャル仕様。

ベルト裏には錬成陣と名セリフ「立って歩け 前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないか」を刻印。尾錠には国家錬金術師の証である銀時計に刻んだエドワードの戒めと覚悟である「Don‘t forget 3.OCT.11」を、ベルトには作品を象徴するビスをデザイン。

作中の名シーンなどを使用したオリジナル文字盤5パターンが付属。通知を受け取ると表示されるシンボルや、歩数ごとに回転する歯車、ランダムに出現する

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「muiボード第2世代」×「Elements Hexagons」|Nanoleaf Japan株式会社とmui Lab株式会社が事業提携を発表。Matterやカーム・テクノロジーといったスマートホーム業界の発展を目指す。

  2. 「shitagoya」×「DELI de goo」|埼玉県戸田市に「DELI de goo」2025年春にオープン予定!料理人さんが独立を学ぶ場「shitagoya」から2店舗目の独立です

  3. 「猫カフェMOCHA」×「全国猫総選挙」|猫カフェMOCHA初の全国猫総選挙、選抜にゃんずが決定!本選はオンラインでいつでもどこでも投票可能!全国のにゃんずの中から全国1位に輝くのは誰だ?「MOCHAにゃんず全国総選挙2024」本選がスタート

  4. 「オフィス」×「書店」×「マンション」×「学研ホールディングス」×「株式会社ハコスコ」×「正和堂書店」|企画展「助太刀書店~もしもこんなところに書店があったら~」をDNPプラザ(東京・市谷)で開催

  5. 「羊次郎」×「おうちでマーラータン」|羊次郎で『新宿名物元祖和製マーラータン|麻辣湯』提供開始!おうちでマーラータン株式会社とB2B事業本格始動で麻辣湯を通じてフードロス推進と健康支援に貢献!

  6. 「博多一双」×「Knot」|設立75周年を迎える筑前織物が博多織の新たな情報発信・お土産スポットとして「筑前ぎゃらりい」リニューアルOPEN&【期間限定同時開催】ファミリーSALE100回記念展(12/19-22)

  7. 「東京ドームホテル」×「Oshicoco」|【開業25周年記念】「推し活をするなら、こんな部屋に泊まりたい!」「Oshicoco」SNS総フォロワー約8,000票の投票で誕生した「夢の推し活ルーム」が遂に完成!

  8. 「はたのあいか」×「BanG Dream! Ave Mujica」|インフルエンサーとのコラボレーションプラットフォーム「インフルエンジン」にて人気インフルエンサー「はたのあいか」とTVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」とのコラボを実施!

  9. 「葛飾北斎」×「漆芸家・人間国宝 室瀬和美」×「遠州ピアノ」|「世界の子ども達へ届け!平和への祈り音楽祭」in Tokyo 2025年3月29日開催