「JO1」×「INI」|<LAPOSTA 2025>JO1・INIメンバー22人が自ら企画・演出!個性が光る、1公演限りの特別なステージ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「JO1」×「INI」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワード作品展示, ダンス, オリジナル楽曲, カバー楽曲, 合同ライブ, メンバー自ら企画, 特別なステージ, バンド演奏, トークコーナー, LAPONEグループ
  • 購入場所特設サイト
  • 開始日2025/1/27 16:00:00
  • 終了日2025/1/29 21:00:00
  • 配信日2024年12月26日 12時24分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • JO1・INIの22人が参加する特別なソロステージ
  • オリジナル楽曲やカバー曲、ダンス、トークコーナーを披露
  • 各メンバーが企画・演出を担当、一人ひとりの個性が反映される
  • 2025年のテーマは「ADVENTURE OF HEARTS」
  • 東京ドームとその周辺を舞台にした大規模なコラボイベント

特別なステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」は、LAPONEグループに所属するアーティストたちが自ら企画・演出を担当することで、よりパーソナルな体験を提供します。このイベントでは、JO1とINIのメンバーがそれぞれの公演で自身のスタイルを表現し、オリジナル楽曲やカバー曲を披露するだけでなく、バンド演奏やダンスパフォーマンス、トークコーナーもあり、観客とのインタラクションが楽しめる構成となっています。

本公演の最大の魅力は、各公演が一人のメンバーによって完全にプロデュースされる点です。メンバーは公演タイトルやポスタービジュアルに至るまで、お互いにコラボレーションしながら、彼らの個性や思いを込めた内容に仕上げています。このように、参加者それぞれが独自の視点を持って制作したステージは、「LAPOSTA 2025」でしか体験できない特別なものとなります。

また、2025年のテーマ「ADVENTURE OF HEARTS」は、来場者に新たな冒険心を刺激することを目的としたコンセプトであり、特別な公演だけではなく、関連する様々なイベントが同時に行われます。東京ドームシティ全体を舞台にしたこの大規模なコラボレーションには、メンバー考案のメニューやアトラクション、衣装展も含まれています。ファンにとっては、一つの場所で多彩なエンターテインメントを楽しむことができる貴重な機会となるでしょう。

利用した際に得られるメリットは、メンバーたちが直接自身の想いを語ったり、インタラクティブな体験を通じて彼らの人柄をより深く知ることができる点です。また、パフォーマンスごとに異なるテーマや演出が施されており、観るたびに新たな発見があります。このように、参加することで得られる感動や喜びは、単なるコンサート観賞以上の価値を提供するものとなります。

最後に、特設サイトでは各メンバーの公演に込めた思いやコンセプトが公開されるため、より深い理解と期待を持って、公演に臨むことができるでしょう。ファン同士のコミュニケーションも豊かになり、共通の体験を語り合うことで、さらなる絆を感じられること間違いなしです。特別な時間を共に過ごし、JO1・INIの新たな魅力に触れる機会をお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースからのコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品、サービスの情報

  1. 特別公演「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」

    • 公演日程: 2025年1月27日(月)~29日(水)に22公演開催。
    • 会場: IMM THEATER、シアターGロッソ、後楽園ホール。
    • 出演者: JO1とINIのメンバー22人がそれぞれの個性を活かした企画・演出。
    • 内容: オリジナル楽曲やカバー曲、バンド演奏、ダンス、トークコーナー、作品展示など、個々のメンバーがプロデュースした特別な内容。
    • 各メンバーの特別公演名: 各公演名の詳細があり、個々のテーマを持ったステージ。
  2. メンバー考案メニューおよびアトラクションコラボ

    • 販売期間: LAPOSTA 2025の開催期間に合わせた公開。
    • 内容: メンバー考案の飲食メニューやアトラクションなど、参加者が楽しめるように企画されています。
  3. 衣装展およびシンポジウム

    • 開催期間: LAPOSTA 2025の期間中に実施される予定。
    • 内容: 参加者がアーティストの衣装やバックグラウンドストーリーを楽しむことができる展示。
  4. 特設サイト

    • URL: LAPOSTA特設サイト
    • 各メンバーの公演に込めた思いやコンセプトが記載されています。

これらの情報をもとに、2025年の特別なステージを楽しむことができる特別な商品や体験が用意されています。詳細については、特設サイトでの確認をおすすめします。

コラボニュース本文

<LAPOSTA 2025>JO1・INIメンバー22人が自ら企画・演出!個性が光る、1公演限りの特別なステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」公演日時・タイトル・ポスタービジュアル公開吉本興業株式会社2024年12月26日 12時24分27
2025年1月27日(月)~2月2日(日)の1週間、東京ドームとその他周辺施設を舞台に開催する、LAPONEグループ所属アーティスト5組の合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』(読み:ラポスタ ニーゼロニーゴー サポーテッド バイ ドコモ)のメンバープロデュース公演に関して、各公演日時・タイトル・ポスタービジュアルを解禁しました。

JO1・INIは、メンバー自らが企画・演出を考える特別なソロステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」を1月27日(月)~29日(水)の3日間で計22公演開催。オリジナル楽曲やカバー楽曲披露のほか、バンド演奏やダンス、トークコーナー、作品展示など、22人の個性が光る内容となっています。

今回は企画・演出に加え、公演タイトルやポスタービジュアルなども一人ひとりがこだわりを持って制作しました。特設サイトではそれぞれが公演に込めた思いやコンセプトも公開。各メンバー1公演限り、LAPOSTA 2025でしか見ることができない特別なステージとなっています。

2023年の初開催から来年で3度目の開催となる“LAPOSTA”。2025年は「ADVENTURE OF HEARTS」(読み:アドベンチャー オブ ハーツ)をコンセプトに、LAPOSTAならではの特別な公演やさまざまなイベントを1週間にわたってお届けします。今回は東京ドームシティ史上過去最大規模のコラボとなっており、メンバー考案

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ぼっち・ざ・ろっく!」×「ディスクユニオン」|アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とディスクユニオンがコラボ!ディスクユニオン店舗&オンラインストアで発売。完全受注生産!!

  2. 「広島電鉄」×「広島県観光連盟(HIT)」|広島みやげを作成するプロジェクト、Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)始動!記念すべき第一弾は「広島電鉄」コラボ!

  3. 「ちいかわ」×「よむーく」|ちいかわ×よむーく、夢の共演! 講談社文庫2025年春フェア開催! 書店でちいかわとよむーくがのぞいている、めちゃカワ特製しおりがもらえる! さらに図書カードプレゼントも!

  4. 「エレメンタルストーリー」×「Re:ゼロから始める異世界生活」|エレメンタルストーリーが『Re:ゼロから始める異世界生活』とコラボ!ペテルギウス・ロマネコンティが出るまで引き放題召喚開催!引き放題召喚で、強力なモンスターを仲間にしよう!

  5. 「中華蕎麦とみ田」×「飯田商店」×「Japanese Soba Noodles 蔦」×「Restaurant Minet.」|【業界初】ラーメン界のレジェンド3店と人気フレンチレストランが奇跡のコラボ!記憶に残る新しいおせち「SURPRISEおせち2025」誕生!

  6. 「神戸ポートタワー」×「フェリシモ」|10月1日「展望の日」、同月3日「KOBE観光の日」に神戸ポートタワーをもっと楽しむプレゼントキャンペーンが実施されます

  7. 「サンリオキャラクターズ」×「ドラゴンポーカー」|『サンリオキャラクターズ』×『ドラゴンポーカー』「フォロー&リポストで参加!豪華報酬プレゼントキャンペーン」10月18日(金)より公式X(旧Twitter)で実施!

  8. 「サンリオキャラクターズ」×「CASETiFY」|【CASETiFY】サンリオキャラクターズ「シナモロール | CASETiFY」コレクション2024年10月8日(火)に発売!

  9. 「ゆゆうた」×「チバニャン」|【退職代行JITAI】楽曲制作記念で「PS5プレゼント」!「ゆゆうた」×「チバニャン」の退職代行コラボテーマソング公開!