「ストライダー」×「冬季限定試乗レンタルサービス」|【限定カラー初のスノーストライダー試乗体験!】日本上陸15周年記念モデルの試乗レンタルサービスが1月よりスタート。『この冬は雪山で遊ぼう!』

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ストライダー」×「冬季限定試乗レンタルサービス」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワード限定カラー, 試乗体験, ファミリー向け, スノーストライダー, しぜんとともにあそぶ
  • 購入場所公式サイト
  • 開始日2025/1/18 00:00:00
  • 配信日2025年1月10日 15時00分

コラボニュース要約

  • 限定カラー初のスノーストライダー試乗体験が1月から始まります。
  • 日本上陸15周年記念モデルとして「SAFARI」が販売されたばかりです。
  • 複数のゲレンデと提携して、冬季限定の試乗レンタルサービスを提供。
  • 「しぜんとともにあそぶ」というペルソナが強調されています。
  • 家族で楽しめる自然の中でのアクティビティが提案されています。

この冬、特別な試乗レンタルサービスがスタートします。この機会に体験できるのは、ストライダー日本上陸15周年を記念した限定モデル「SAFARI」です。冬の美しい雪景色の中、スノーストライダーに乗りながら、親子で「しぜんとともにあそぶ」を体感していただけます。この限定カラー「SAFARI」は好評により、販売が終了しているため、この試乗機会がラストチャンスです。

ストライダーは、子どもたちの好奇心を満たすために設計されたランニングバイクです。また、自然とのつながりを深めてもらうために、さまざまなアウトドア施設とのコラボレーションを展開しています。2024年には春から秋にかけて、自然豊かなフィールドで多彩な体験を提供しました。夏から秋には人気の音楽フェスにて、子どもたちが楽しめるキッズエリア「SMILE KIDS」を設け、自然の中での新しい遊び方を提案しました。

この冬は、スノーストライダーとして新たな体験が待っています。複数のゲレンデで実施される試乗体験では、雪を楽しめるだけでなく、その後のスノーアクティビティへの興味も引き出す企画です。試乗体験は、家族で楽しむ冬のアウトドア体験として最適です。

また、試乗体験を通じて天然の美しさや体を動かす楽しさを感じ取ることができ、自然環境への理解や関心を高める機会にもなります。「SAFARI」のコンセプトである「Play with Nature」は、子どもたちが自然の大切さを理解し、家族との絆を深める手段となることを目指しています。この冬の活動は、多くのファミリーにとって大切な思い出作りの一助となれば幸いです。

この特別な試乗体験の魅力を最大限に活かし、美しい雪山での素晴らしい体験をお楽しみいただければと思います。寒さに負けず、外へ出かけて、自然と共に遊ぶ楽しさを再発見してほしいです。ウィンターシーズンを通じて、家族での素敵な思い出を作りましょう。

興味を持たれた方は、特設サイトで詳細や申し込み方法を確認してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリース記事に基づいて収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 商品名: スノーストライダー「SAFARI」

    • 内容: 限定カラーのスノーストライダー「SAFARI」を使った試乗レンタルサービス。
    • 販売期間: 2025年1月18日(土)より順次開始。
    • 販売価格: 施設によって異なるが、例としてエリア料金が3000円/名(有料雪あそびエリアでの利用)や、宿泊者限定で無料の設定もある。
    • 解説: 「SAFARI」は冬季に雪山で使用できる特別なカラーのランニングバイクで、子供たちに自然の中で遊ぶ体験を提供することを目的としています。この特別な機会は、家族での自然とのふれあいを深める重要なイベントとなります。
  2. 試乗体験施設:

    • 水上エリア: ノルンみなかみスキー場
    • 山形エリア: JURIN
      • 試乗料金: 無料(JURIN宿泊者限定)
      • 施設URL: JURIN

このコラボは、スノーストライダーが冬の雪の中で使用できる機会を提供するほか、限定モデルによりファミリーでの自然体験を強調する内容です。

コラボニュース本文

【限定カラー初のスノーストライダー試乗体験!】日本上陸15周年記念モデルの試乗レンタルサービスが1月よりスタート。『この冬は雪山で遊ぼう!』好評につき販売終了となっている限定カラー「SAFARI (サファリ)」この冬、複数のゲレンデと提携した冬季限定の試乗レンタルサービスを2025年1月18日(土)より順次開始します。ストライダージャパン2025年1月10日 15時00分1
この機会がサファリに乗れるラストチャンスです。子どもだけでなく親も一緒に「しぜんとともにあそぶ」をキーワードに、冬は美しい雪景色のフィールドで存分に自然を楽しんでください!

1年間を通して「しぜんとともにあそぶ」を体現したSAFARIの取り組み

2024年は、限定カラー「SAFARI」を通じて、季節ごとの自然豊かなフィールドで「しぜんとともにあそぶ」を体現する施策が展開されました。この取り組みの基には、多くのファミリーが自然とのつながりを深めてほしいというブランドの想いが込められています。

春:2024年期間限定販売 ストライダー日本上陸15周年記念限定カラー「SAFARI」販売開始

春~秋:日本各地の自然豊かなアウトドア施設とコラボ。心躍るアウトドア体験を提供してきました。たくさんの子どもたちがSAFARIで「しぜんとともにあそぶ」を体験し、傷がつくまで遊んでいただきました。

夏~秋:4つの大人気フェスに展開するキッズエリア“SMILE KIDS”とコラボ。エリア内にてSAFARI限定試乗体験会を実施。自然の中で音楽を楽しみたい親達と共に、子どもたちにも新しい自然との関わりを提供いたしました。

冬:雪を楽しめるスノーストライダーとして限定色初めての体験コラボを複数のゲレンデで実施。スノーストライダーはその後のスノーアクティビティへ繋がる架け橋となってくれるはず。

春から冬

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「お文具」×「たんぽぽぽこうえん展」|【阪急うめだ本店】「お文具といっしょ たんぽぽぽこうえん展」3月5日(水)より大阪初開催!フォトスポットや100点以上のグッズが集結

  2. 熊本県玉名市の魅力をVTuberが発信!地元企業とコラボ商品開発を実施

  3. 「SEGGER」×「アナログ・デバイセズ」|SEGGER SystemViewがアナログ・デバイセズ社の一部超低消費電力マイコン向けに無償提供開始

  4. 「STU48」×「かすみ草とステラ」×「タイトル未定」|アイドルマニアの STU48 福田朱里がプロデュースしているフェス「フクフェス」からのスピンアウト 「フクフェス番外編〜渋谷サーキットフェスへの道〜」

  5. 「株式会社Wewill」×「Sansan株式会社」×「株式会社ベクトル」×「ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社」×「信金キャピタル株式会社」×「愛知キャピタル株式会社」|プレシリーズAラウンドとして総額2億4600万円の資金調達を完了

  6. 「AS KNOW AS plus」×「トムとジェリー」|AS KNOW AS plusから2025年に85周年を迎える、『トムとジェリー』のスペシャルなデザインスウェットが登場!

  7. 「地雷チャン」×「Ank Rouge」|推し活系インフルエンサー「地雷チャン」全国ツアーの末 2nd ONE MAN LIVE「とらぶるめぇかぁ」 のチケットが完売!

  8. 「はなあかり」×「特急かにカニはまかぜ」|六角精児 “呑み鉄”封印かと思いきや…スタッフに撤収要請「あとは俺一人でやるから」

  9. 「緑寿庵清水」×「鶴屋吉信」|京都の老舗・金平糖専門店「緑寿庵清水」と「鶴屋吉信」昨年好評のコラボ商品が今年も数量限定発売。2025年1月18日(土)よりWEBご予約受付を開始いたします。