「雪ミク(初音ミク)」×「マイメロディ」×「クロミ」|さっぽろ雪まつり大通会場11丁目では、雪ミク(初音ミク)とマイメロディ&クロミ雪像ライトアップコラボが実現! 『メダリスト』『Re:ゼロから始める異世界生活』など注目のKADOKAWA 作品も登場。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「雪ミク(初音ミク)」×「マイメロディ」×「クロミ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア北海道
  • 関連ワードサンリオ, ライトアップ, スペシャルステージ, KADOKAWA, 雪像
  • 購入場所さっぽろ雪まつり大通会場11丁目 国際広場
  • 開始日2025/2/4 00:00:00
  • 終了日2025/2/11 23:59:59
  • 配信日2025年1月24日 10時00分

コラボニュース要約

  • 雪ミク(初音ミク)とマイメロディ&クロミの雪像ライトアップコラボが実現。
  • KADOKAWAのアニメ作品『メダリスト』や『Re:ゼロから始める異世界生活』も登場。
  • 雪ミクは札幌観光大使で、特別な雪像が展示される。
  • マイメロディとクロミはそれぞれ50周年と20周年を迎え、アニバーサリーイベントが実施。
  • 公式ショップや展示ブースも設置され、様々な最新グッズや情報が楽しめる。

2025年のさっぽろ雪まつりでは、北海道を象徴するキャラクターであり、札幌観光大使を務める雪ミク(初音ミク)が、キラキラスノーマテリアルをテーマにした「雪ミク Crystal Snow Ver.」雪像として登場します。この雪像は、2010年から毎年異なるデザインで展示されており、16回目の出展を迎えます。さらに、サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」と「クロミ」も同時に祭りを盛り上げ、特別なライトアップコラボを行います。

雪ミクとマイメロディ&クロミのコラボによるライトアップは、音楽に合わせて行われるもので、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。ここでは、サンリオの楽曲「KAWAII FESTIVAL」も使用され、夜空を彩る美しい光のアートが目を引く内容となっています。ライトアップは定期的に行われ、特に夜の時間帯には特別な雰囲気を楽しむことができ、思い出に残る体験ができます。

また、KADOKAWAによる展示も注目のポイントです。『メダリスト』や『Re:ゼロから始める異世界生活』の雪像が展示され、公式ショップや展示ブースが設置されることで、各作品に関連する最新情報やオリジナルグッズを手に入れることが可能です。特に『メダリスト』のスペシャルステージでは、主要キャストである春瀬なつみさんと大塚剛央さんが出演し、生のパフォーマンスが楽しめる機会が設けられます。

この祭りでは、雪像の展示を通じてほっこりとした気持ちや感動を味わえ、多くの来場者にとって楽しさや興奮を感じるイベントとなることが予想されます。さらに、共同イベントやアニバーサリー会場の設置により、思わず写真を撮りたくなるような素敵な景色が広がり、友人や家族と共に楽しい時を過ごすことができることでしょう。北海道の冬の魅力を感じながら、特別な思い出を作る場として、このイベントは大いに楽しめるものになるはずです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. 雪像展示

    • 雪像名称:雪ミク Crystal Snow Ver.

      • 開催期間:2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)
      • 設置場所:さっぽろ雪まつり大通会場11丁目 国際広場(東側)
      • 概要:北海道を応援するキャラクター「雪ミク(初音ミク)」の雪像。キラキラスノーマテリアルをテーマにした衣装で展示されます。
    • 雪像名称:マイメロディ50周年&クロミ20周年雪像

      • 開催期間:2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)
      • 設置場所:さっぽろ雪まつり大通会場11丁目 国際広場(東側)
      • 概要:サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」と「クロミ」の周年を祝う雪像。
    • 中雪像名称:TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』雪像

      • 小雪像名称:TVアニメ『メダリスト』いのり雪像
      • 小雪像名称:TVアニメ『わたしの幸せな結婚』わたしの幸せな雪まつり
      • 開催期間:2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)
      • 設置場所:さっぽろ雪まつり大通会場11丁目 国際広場(東側・北側)
  2. ライトアップイベント

    • 施策名称:マイメロディ&クロミ × SNOW MIKU 2025 スペシャルライトアップ
      • 開催期間:2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)18:00~22:00
      • 設置場所:さっぽろ雪まつり大通会場11丁目 国際広場(東側)
      • 概要:雪ミクの雪像とマイメロディ、クロミの雪像が、テーマソングに合わせてライトアップされます。
  3. 公式ショップ

    • 施設名称:KADOKAWA GOODS SHOP in 2025さっぽろ雪まつり
      • 開催期間:2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)10:00~20:00
      • 設置場所:さっぽろ雪まつり大通会場11丁目 国際広場(東側)
      • 概要:KADOKAWA関連のグッズが販売されるショップ。
  4. 展示ブース

    • 施設名称:KADOKAWA ギャラリーコーナー in 2025 さっぽろ雪まつり
      • 開催期間:2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)10:00~20:00
      • 設置場所:さっぽろ雪まつり大通会場11丁目 国際広場(北側)
      • 概要:KADOKAWAの作品に関連する展示が行われます。

以上の情報に基づいて、コラボ限定商品やサービスの詳細をお届けしました。

コラボニュース本文

さっぽろ雪まつり大通会場11丁目では、雪ミク(初音ミク)とマイメロディ&クロミ雪像ライトアップコラボが実現! 『メダリスト』『Re:ゼロから始める異世界生活』など注目のKADOKAWA 作品も登場。株式会社えんれいしゃ2025年1月24日 10時00分0 今年のさっぽろ雪まつり大通会場11丁目には、北海道を応援するキャラクターであり、札幌観光大使も務める雪ミク(初音ミク)の「雪ミク Crystal Snow Ver.」雪像と、2025年で周年を迎えた株式会社サンリオの人気キャラクターで今年デビュー50周年の「マイメロディ」と20周年の「クロミ」が一緒に並んだ「マイメロディ50周年&クロミ20周年」雪像が登場。また2基の雪像がコラボしたライトアップを実施します!
さらに、2025年1月より放送を開始した『メダリスト』のほか、2月5日より3rd season 反撃編が放送開始の『Re:ゼロから始める異世界生活』など注目を集めるKADOKAWA作品の雪像展示と物販・展示ブースが登場します!

雪像図案
※デザインはイメージです

雪ミク Crystal Snow Ver.雪像
北海道を応援するキャラクターであり、札幌観光大使も務める「雪ミク(初音ミク)」の雪像です。
今回は“キラキラスノーマテリアル”をテーマにした衣装で登場!ペットキャラクターの「ラビット・ユキネ」も一緒にデザインされています。2010年から毎年異なるデザインで雪像化しており、16回連続での展示となります。
※「雪ミク(初音ミク)」は地元札幌の企業、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するキャラクターです。

【開催概要】
雪  像  名  称 : 雪ミク Crystal Snow Ver.
日 程 : 2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. GuildQBとKDDIが業務提携を締結

  2. 「すみだ水族館」×「ミツカン」|すみだ水族館のマゼランペンギン「ぽんず」とミツカン「ぽん酢」初の冬イベントのコラボレーションが決定!

  3. 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」×「BODY WILD」|アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」と「BODY WILD」が初のコラボレーション!

  4. 「日向坂46」×「UP-T」|日向坂ミュージックパレードLIVE開催記念!限定Tシャツ販売決定!

  5. 「シティーハンター」×「40周年プロジェクト」|『シティーハンター』40周年プロジェクト始動!「シティーハンターの⽇」制定 & ⼤原画展開催決定

  6. 「株式会社harmony」×「藤村シシン」|株式会社harmony、古代ギリシャ研究家の藤村シシンとコラボしデジタルファッションブランド「IΛIAΣ(イリアス)」をローンチ

  7. 「ABEMA」×「インフォーマ -闇を生きる獣たち-」|ABEMAオリジナルドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』桐谷健太が演じる“インフォーマ”・木原の巨大な目のビジュアルが「見てるで」と通行人に鋭い視線!東京や大阪にて強烈な印象を残すOOHを掲出

  8. 「シクフォニ」×「SWEETS PARADISE」|2.5次元タレントグループ「シクフォニ」×SWEETS PARADISEのコラボカフェ第2弾の開催が決定!本日10月21日(月)より事前予約がスタート!

  9. 「川越シェフ」×「やすまるだし」|川越達也シェフ、約30年ぶりのコック帽! だしメーカーからの挑戦状「15分で10品のアレンジレシピ」にチャレンジ