「Sapeet」×「川上拓人」|Sapeet、専門家やエキスパートのナレッジ・ノウハウを実装したマルチカルテのパッケージサービスの提供を開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Sapeet」×「川上拓人」
  • 業種カテゴリビジネス・金融, 教育・学習
  • エリア全国
  • 関連ワード顧客体験, 専門家, マルチカルテ, 指名学, 接客ノウハウ
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/16 00:00:00
  • 配信日2025年1月28日 11時02分

コラボニュース要約

  • Sapeetが提供する「マルチカルテ」に、川上拓人氏の「指名学」を実装
  • 川上拓人氏は2019年にフランスでセラピスト世界大会優勝の経歴を持つ
  • コラボレーションにより、接客ノウハウの効率的な浸透が可能に
  • タブレットやスマホで簡単に利用できるため、アクセスが容易
  • ナレッジの民主化を目指し、さらなるパッケージサービスの開発を募集中

Sapeetが新たに発表した「指名学」カルテは、世界的に著名なセラピストである川上拓人氏とのコラボレーションによって実現されました。川上氏は、心理学を活用した独自の接客メソッドで知られ、2019年にはフランスの世界大会で優秀な成績を収めた実力者です。この「指名学」カルテは、クライアントから指名されるための接客ノウハウが詰まったもので、実務に即した知識を提供します。

このコラボレーションの背景には、Sapeetが営業や顧客管理において直面する課題を解決し、店舗のサービス向上を目指す思いがあります。スタッフの熟練度や勤務エリアに関わらず、接客スキルを再現できるシステム構築を実現することで、業界全体の顧客体験が向上し、リピート顧客を確保する助けにもなるでしょう。これによって、店舗が力を合わせて顧客を獲得する強力な武器が生まれるのです。

「指名学」カルテは、どこでも利用できるタブレットやスマホに対応しており、特別な技術や設備がなくても始められるため、導入ハードルが非常に低いです。この使いやすさは、多忙な現場においてもスタッフが効率良くナレッジを吸収・実践できる環境を提供します。また、川上氏の蓄積された経験や知識が、SapeetのAI技術と連携することで、企業の業務価値をさらに高めることが期待されます。

この新たな試みは、専門知識を基にしたナレッジの民主化を目指すSapeetのビジョンとも合致しており、業界に携わる事業者やスタッフにとって大きなメリットをもたらすことになります。今後、川上氏の指名学に共感し、同様のノウハウを持つ事業者とのさらなるコラボレーションも開かれる計画が進んでいます。この新しい発展がもたらす影響は、今後も注目されるべきところです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. 商品名: 「指名学」カルテ
    • 内容: 世界一のセラピスト、川上拓人氏が提唱する接客ノウハウ「指名学」を実装したマルチカルテ。
    • 販売開始日: 2025年2月16日
    • 販売価格: 記載なし
    • 解説: 本商品は、タブレットやスマホを通じて、スタッフのスキルに縛られず「指名学」を取り入れた接客プロセスを実現し、店舗全体での顧客体験を向上させることを目的としています。川上氏の心理学を基にしたコミュニケーションやカウンセリング、ブランディング等のノウハウが整理されています。これにより、現場での接客ノウハウの実装が容易になり、リピート顧客の獲得に寄与します。

この情報は、プレスリリースの内容に基づいています。具体的な販売価格は明記されていませんでした。

コラボニュース本文

Sapeet、専門家やエキスパートのナレッジ・ノウハウを実装したマルチカルテのパッケージサービスの提供を開始〜 第一弾として世界一のセラピスト・川上拓人氏とコラボした「指名学」カルテを2月16日より提供開始〜株式会社Sapeet2025年1月28日 11時02分330株式会社Sapeet(本社:東京都港区、代表取締役:築山 英治、以下Sapeet)は、2025年2月16日より、世界一のセラピスト川上拓人氏(株式会社Prorium 代表取締役 本社:東京都渋谷区)が提唱するお客様から指名される接客ノウハウ「指名学」を実装したカルティ マルチカルテ(以下、マルチカルテ)を「指名学」カルテとして提供開始いたします。指名学などの専門家・エキスパートのナレッジ・ノウハウを実装することでマルチカルテのより効果的な活用が可能となります。

「指名学」カルテ提供の背景と概要
従来よりマルチカルテは、タブレット・スマホ一台で場所問わず入力が可能、ノーコードでのカスタム構築が可能といった特長から、顧客情報の一元管理や、企業独自のカルテ構築によりハイパフォーマンスのスタッフの接客の流れを再現し店舗における顧客体験を向上させるための機能を提供してまいりました。

今回コラボレーションする川上拓人氏は、2019年にフランス・パリで開催されたマッサージの世界大会【MEILLEUR SPA PRATICIEN INTERNATIONAL FRANCE】において、インターナショナル部門で優勝を果たし、世界一のセラピストとして広く認知されています。自身の豊富な経験と心理学を融合させた独自の接客メソッド「指名学」を確立し、オンライン講座やスクールを通じて、セラピスト、エステティシャン、ネイリスト、美容師など多岐にわたる業界の接客スタッフに対して指名されるためのスキルを伝授し、成長を支援しています。

この度、

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Pococha」×「ヤマハ」×「imase」|Pocochaとヤマハのコラボ企画「みんなの演奏会」 新世代アーティストimaseの書き下ろし楽曲の演奏者を募集

  2. 「セイズ株式会社」×「アチーブメント株式会社」|【開催レポート】12月6日(金)に「自社のモノづくり魂が顧客の創造を超える時~注文住宅の御用聞経営スタイルからの脱却!」を開催

  3. 「Madhappy」×「Needles」|Madhappy & Needles コラボレーション

  4. 「JAL」×「千歳市」|空港や飛行機で謎解き!株式会社TERRA NOVAが企画・制作した旅歩き型の謎解きキット「JAL謎解き旅行記│北海道謎解き空旅」が2025年3月31日より販売開始

  5. 「Harley Quinn」×「SHEGLAM」|SHEGLAMより世界中で愛される天真爛漫な極悪ヒロイン「Harley Quinn」とのコラボコレクションが登場!

  6. 「InRed」×「sweet」×「mini」×「リンネル」|人気ファッション誌「InRed」「sweet」「mini」「リンネル」との4誌連動コラボ企画が4月7日よりスタート。今季注目の厚底サンダル&スニーカーコレクションが続々登場

  7. 「築地銀だこ」×「呪術廻戦」|TVアニメ 『呪術廻戦』 とのコラボレーション、いよいよ後半戦に突入!

  8. 「一条ゆかり」×「カトリーヌあやこ」|一条ゆかり、貸本漫画デビューから画業60周年。大人の塗り絵と、辛口エッセイ第2弾(電子書籍限定)を、本日2月5日(水)に2冊同時発売! 記念のトークイベントも開催

  9. 「ななしいんく」×「マリオンクレープ」|ななしいんく×マリオンクレープ コラボが開催決定!