「Pococha」×「ヤマハ」×「imase」|Pocochaとヤマハのコラボ企画「みんなの演奏会」 新世代アーティストimaseの書き下ろし楽曲の演奏者を募集

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Pococha」×「ヤマハ」×「imase」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードSNS, 音楽, パートナー, コミュニケーション, 募集, スペシャルムービー, imase, 演奏会, 大楽団, SYNCROOM, 遠隔練習, 楽譜
  • 購入場所-
  • 開始日2024/12/3 00:00:00
  • 終了日2024/12/15 23:59:59
  • 配信日2024年12月3日 17時13分

コラボニュース要約

  • Pocochaとヤマハのコラボ企画「みんなの演奏会」
  • 新世代アーティストimaseの書き下ろし楽曲を演奏
  • 100名以上の参加者を募集し、演奏会を収録
  • 遠隔地でのオンライン練習が可能な「SYNCROOM」を提供
  • 楽譜や練習サポートを提供し、初心者から上級者まで参加を促進

Pocochaとヤマハが手を組み、音楽を愛する人々に特別な演奏の機会を提供する「みんなの演奏会」を開催します。この企画では、新世代アーティストimaseさんが書き下ろした未公開楽曲を演奏するため、100名以上の参加者を募集します。演奏に参加することで、これまでにない大人数での音楽体験を楽しむことができ、imaseさん自身も演奏に参加し、一緒に音楽を楽しむ場を作り出します。

このコラボレーションは、Pocochaの「歌枠」や「音楽ライバー」などの人気配信ジャンルから生まれたもので、音楽を愛する人々が集い共に演奏することの楽しさを共有する狙いがあります。参加者は、ヤマハが提供する演奏レベルに合わせた難易度のピアノ楽譜を利用し、練習を進めることができます。初心者にも配慮しているため、この機会を通じて音楽経験の少ない方もふもたく比較的負担なく参加しやすくなっています。

さらに、演奏者同士でのオンライン練習が可能な「SYNCROOM」を活用することで、自宅にいながら他の楽器演奏者とリアルタイムで合奏したり、交流したりすることができます。このシステムは、オーディオデータの遅延を最小限に抑え、快適なオンラインセッションを提供します。これにより、遠く離れた場所でも新たな音楽体験を共有することができるのです。

実施日の2025年2月13日には、演奏の様子を収録したスペシャルムービーとメイキングムービーが公開される予定であり、この企画を通じて多くの音楽ファンと交流が生まれることが期待されています。imaseさん自身も、「友達や仲間」をテーマに楽曲を制作し、自らも演奏に参加することで、より親密な音楽体験を提供したいという熱い思いを表現しています。彼のコメントからも、大人数で音楽を奏でる楽しさが強調されており、参加者にとっても一生の思い出となる体験になることでしょう。

この企画では、すべての音楽愛好者にとって、演奏する喜びや仲間とつながる感動を味わう貴重な機会です。特別な楽曲の演奏を通して、音楽の力を再確認し、一緒に作り上げる感動の瞬間を楽しむことができるのです。参加を通じた音楽体験は、参加者の心に深く響くことでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: imaseが書き下ろした未公開楽曲の楽譜
    • 内容: 演奏レベルに合わせた難易度のピアノ楽譜を提供(入門/初級/中級/上級)。
    • 販売価格: 情報未掲載(詳細は特設ページにて確認)。
    • 解説: 演奏参加者は、imaseさんがこのイベントのために作曲した楽曲を演奏するための楽譜を入手できる。
  2. コラボ限定サービス

    • サービス名: SYNCROOM(シンクルーム)
    • 内容: オンラインでのリモート合奏ができるサービス。最大6拠点での遠隔練習が可能。
    • 販売価格: 無料(アプリケーションをインストールし、アカウント登録を行えば使用可能)。
    • 解説: 感じられたリアルタイムで音楽を共有し、一緒に練習できる新しい音楽体験が提供されます。

参加募集時期

  • 募集期間: 2024年12月3日(火)〜2024年12月15日(日)

その他情報

注意: 詳細な販売価格やサービス利用に関する個別の条件については、特設ページにて確認が必要です。

コラボニュース本文

Pocochaとヤマハのコラボ企画「みんなの演奏会」 新世代アーティストimaseの書き下ろし楽曲の演奏者を募集100名超の大楽団の演奏会にはimaseも参加 募集期間:2024年12月3日(火)~15日(日)ヤマハ株式会社2024年12月3日 17時13分5ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表執行役社長:山浦 敦、以下、当社)は、株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村 信悟)が運営するライブコミュニケーションアプリPococha(ポコチャ)とコラボレーションし、演奏を楽しむすべての人に送る応援企画「みんなの演奏会」を展開します。このたび、SNS時代を象徴する新世代アーティストのimaseさんが書き下ろした未公開の楽曲をimaseさんとともに100名超の大楽団で演奏し、その様子を収録するスペシャルムービーに出演いただける方を募集します。

「みんなの演奏会」特設ページ

当社は、人々が心震わす瞬間を表現した「Make Waves」をブランドプロミスとし、音楽を愛し、自ら一歩踏み出そうとする人々のパートナーでありたいと考え、さまざまな取り組みを進めています。
Pocochaでは、「歌枠」「音楽ライバー」と呼ばれる配信が人気ジャンルの一つであり、ピアノやギター、バイオリン、チェロ、トランペットなど、さまざまな楽器演奏を配信する演奏家がライバーとして活躍しています。Pocochaの、音楽を楽しむすべての人たちにとってフレンドリーな居場所のひとつでありたい、そしてエールを送りたいという想いと共鳴し、本企画が立ち上がりました。この想いに共感されたアーティストimaseさんは、「みんなの演奏会」のために書き下ろしの楽曲を制作し、また音楽を愛する一人のミュージシャンとして歌で演奏にも参加します。この企画を通じて、音楽を続けるからこそ出会えるよろこ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「くまもとモン」×「大丸福岡天神店」|天神を熊本に!?「くまもとモン×福岡天神ジャック」開催でくまもとモンに染まる3週間

  2. 「安井レイコ」×「モランボン」|お鍋の女王 安井レイコ×モランボンの2024勝負鍋企画 Season3

  3. 「日本緑茶センター」×「東京ガス」|【日本緑茶センター×東京ガス コラボ企画第3弾!】春の行楽シーズン到来!『クレイジーソルト』を使ったお子様から大人まで楽しめるお花見弁当料理教室を開催!

  4. 「槙田商店」×「スティグ・リンドベリ」|創業159年の老舗織物メーカーがポップアップイベントを開催!職人が作り上げる織物の傘を4都市でお届けします

  5. 「STRiKE!」×「由良ゆら」|STRiKE!デジタル写真集第61弾「由良ゆら ゆらと旅をしてみた。」本日より配信開始!

  6. 「ムーミン」×「文明堂」|【ムーミン×文明堂】大好評コラボ第3弾!『カステラ巻』を専用ポーチにIN♪上品なオレンジ色に、刺繍ムーミンがさりげない可愛さで大人の女性にもオススメ!特別なクリスマスプレゼントに☆

  7. 「World of Warships: Legends」×「World of Tanks: Modern Armor」|『World of Warships: Legends』にホリデーシーズンが到来!レジェンダリー艦艇やアドベントカレンダーなど、豪華コンテンツが盛り沢山!

  8. 「Backside works.」×「QUTOTEN.」|Backside works.×QUTOTEN.コラボレーション第2弾。11/2~4の期間、京都の妙心寺塔頭桂春院で開催されるアート×植物イベント『SYNDICATE -シンジケート-』にて販売開始

  9. 「YONGYONG」×「SPINNS」|韓国で話題沸騰中のジャンルに囚われないアーティスト「YONGYONG」(ヨンヨン)とSPINNSが初コラボ決定!さらに、SPINNS単独ライブも開催予定!