「絵画」×「フレグランス」|世界の名画から着想を得た「絵画フレグランス」がメゾンドミルフィーから登場。絵画の世界観を香りでまとう体験を。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「絵画」×「フレグランス」
  • 業種カテゴリ美容・健康
  • 特徴新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワードフレグランス, 香り, 絵画, オードパルファム, ミルフィー
  • 購入場所MilleFée公式サイト, Amazon, Qoo10, 楽天, ZOZOTOWN, SHOPLIST, Yahoo!ショッピング
  • 開始日2025/1/30 10:00:00
  • 配信日2025年1月30日 10時00分

コラボニュース要約

  • 世界の名画をテーマにした香りを提供
  • 人気の「絵画アイシャドウパレット」とコラボレーション
  • 「絵画フレグランス」は全4種、幅広い香りのバリエーション
  • 使用シーンを考慮した持ち運びしやすいサイズ感
  • 限定デザインのアイテムでコレクションとしての魅力も

2025年1月30日より、自社ライフスタイルブランド「メゾンドミルフィー」から新たに登場する「絵画フレグランス」は、世界の名画にインスパイアされた香りを展開します。これまでのコスメブランド「ミルフィー」の人気商品である「絵画アイシャドウパレット」シリーズとのコラボにより、視覚的な美しさだけでなく、香りでも芸術の世界を楽しむことができます。香りのセレクションは、男性にも使用しやすいウッディ系や人気のシトラス、そしてフルーティフローラルまで多種多様です。

各香りは、日傘の女・ひまわり・睡蓮・可愛いイレーヌの4種から選べます。これらは、それぞれの絵画が持つ独特のメッセージや感覚を香りで表現しています。「日傘の女」は優雅さを、「ひまわり」は元気さを、「睡蓮」は静謐さを、「可愛いイレーヌ」は甘さを醸し出しており、どの香りも個性豊かです。また、特に香りの選び方は、好きな絵画に基づいても良し、香りそのものに基づいて選ぶこともでき、多様な楽しみ方が可能です。

サイズは持ち運びやすいスリム形状で、気軽に香りを試すことができるため、シーンに合わせた使用ができます。旅行や外出先での利用に最適で、2種類の香りを重ねて楽しむこともできるため、積極的にコレクションしたくなるアイテムです。さらに、日常にさりげない彩りを加えてくれる限定デザインだと感じる方も多いでしょう。特に、過去のサンリオキャラクターとのコラボレーションは多くの話題を呼び、オンライン販売では瞬時に完売したという成功事例があります。

このようなコラボレーションの背景には、視覚に訴えるだけではなく、香りを通じてより深い体験を提供したいという思いがあります。香りをまといながら、美術に親しむスタイルは、生活にアートを取り入れたい人にとって親しみやすいものでしょう。絵画の持つストーリーを香りで感じ、その魅力を日常の中で楽しむことができる新感覚のフレグランスが、この「絵画フレグランス」です。詳細は公式サイトをご覧いただければ、贅沢な香り体験がどのように実現されるかを知ることができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

  • 商品名: 絵画フレグランス
  • 販売開始日: 2025年1月30日(オンライン販売)、2月下旬(店頭販売:全国のロフト)、3月下旬(全国のバラエティストア)
  • 販売価格: 各1,430円(税込)
  • 取り扱い場所:
    • オンライン: MilleFée公式サイト・COSME DELi公式サイト・Qoo10・楽天・Amazon・ZOZOTOWN・SHOPLIST・Yahoo!ショッピング
    • 店頭: 全国のロフトおよびロフトネットストア(2月下旬より順次先行販売)、全国のバラエティストア(3月下旬より順次販売)

商品情報詳細

  1. 「日傘の女」

    • 香りの特徴: 洋梨とアプリコットの甘い果実の香り、スズランとリリーの華やかな香り、ムスクとオリバナムの清楚な余韻。
  2. 「ひまわり」

    • 香りの特徴: プチグレンとレモンのフレッシュな香り、ネロリとオレンジフラワーの優雅さ、トンカビーンズとサンダルウッドの温かい包容感。
  3. 「睡蓮」

    • 香りの特徴: ジュニパーベリーとベルガモットの透明感、シダーとインセンスのウッディな香り、バニラとアンバーの静けさ。
  4. 「可愛いイレーヌ」

    • 香りの特徴: スペアミントとグリーンリーフのフレッシュさ、ストロベリーとローズのフルーティーな香り、ムスクの甘さ。

まとめ

絵画をテーマにした限定の香水が4種類登場し、様々な香りの体験ができるアイテムとなっています。特に取扱い場所が広範囲に及ぶため、さまざまな場面で利用可能です。

コラボニュース本文

世界の名画から着想を得た「絵画フレグランス」がメゾンドミルフィーから登場。絵画の世界観を香りでまとう体験を。「世界の芸術を香りでまとう」がコンセプトの絵画から着想を得た香りを楽しめるオードパルファムが1月30日より発売。ミルフィー株式会社2025年1月30日 10時00分1
ミルフィー株式会社(所在地:東京都中央区 URL: https://www.millefee.jp/ )は自社ライフスタイル
ブランド「Maison de MilleFée(メゾンドミルフィー)」から、絵画フレグランスを発売いたします。

自社コスメブランド「ミルフィー」の代表作である「絵画アイシャドウパレット」の中でも人気の絵画
が今回はフレグランスになって登場。絵画から着想を得た多種多様な香りをお楽しみいただけます。

本製品は2025年1月30日(木)よりミルフィー公式サイト・Amazon・Qoo10などの各種オンラインショップにて順次販売を開始いたします。店頭では2月下旬より全国のロフトおよびロフトネットストアにて先行販売を開始、3月下旬より全国のバラエティストアにて順次販売をする予定です。(いずれも一部店舗を除く)

商品情報
絵画フレグランス 全4種 1,430円(税込)

01 日傘の女

優雅な午後のひとときのような、頬を撫でるそよ
風の香り。洋梨とアプリコットの甘い果実の香り
が広がり、ベルガモットが軽やかさを加えるトッ
プノート。ミドルノートでは、スズランとリリー
が華やかに香り、ヒヤシンスが上品なアクセント
を添えます。ラストノートは、ムスクとオリバナ
ムが清楚な余韻を残します。

02 ひまわり

南仏の太陽のような、部屋を彩るひまわりの香
り。プチグレンとレモンが、太陽の下で咲き誇る
ひまわりのようにフレッシュなトップノート。ネ
ロリとオレンジフラワーが優雅

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「八天堂」×「祇園辻利」|【八天堂店舗】祇園辻利コラボ第2弾「くりーむパン宇治ほうじ茶」新発売。厳選ほうじ茶の香ばしく風味豊かな味わい、好評の限定オリジナルBOXも

  2. 「モナコ公国」×「大阪・関西万博」|モナコ公国 華やかなパビリオン

  3. 「大野真理子」×「河村真木子」|美容家、大野真理子さんと、実業家、河村真木子さんが熱く語る!「“美容×デジタル”で、きっかけをつかむ」コラボ配信公開中

  4. 「-」|ワコム、フラグシップペンタブレット「Wacom® Intuos® Pro」を刷新

  5. 「ドデスカ!」×「ぴよりん」|この秋も「1日・2ドデスカ!」。地元の皆さんとふれあえるお祭り「ドデ祭2024」今年も開催決定!10月19日(土) – 20日(日)メ~テレ本社屋&東別院境内にて♪

  6. 「岡﨑百貨店」×「TAG STATIONERY」|1月12日から2日間、「岡﨑百貨店」が「京都手書道具市2025 旅を綴る」初出店

  7. 「青山美智子」×「田中達也」|人気作家・青山美智子×話題のミニチュア写真家・田中達也による最高に幸せな豪華コラボ小説が2025年3月に刊行決定!

  8. 「現代アート」×「新世代作家」|次世代作家を一挙に紹介!注目作家の動向や足を運ぶべき展覧会&アートフェア、現代アートを楽しむ基礎知識まで紹介する『2025年に見るべき現代アート』Pen3月号は好評発売中!

  9. 「ネットカフェ」×「カラオケ」|「DiCE大阪道頓堀本店」グランドオープン!日本最大級となるネットカフェ&アミューズメントの複合施設が大阪に誕生。2025年3月1日からビル1棟営業を開始!!