「カラオケの鉄人」×「アニメ」×「ゲーム」|カラオケの鉄人│アニメ・コンテンツ好きよ、集え!“コラボ完全特化型カラオケ店舗”が愛媛・松山に新規出店!「コラボミックス 松山銀天街店」2025年2月19日(水)NEW OPEN!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「カラオケの鉄人」×「アニメ」×「ゲーム」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン
  • 関連ワードグッズ, コラボ, ゲーム, コラボ企画, アニメ, コンセプトルーム, コラボドリンク, 推し活, イートイン, カラオケ, 松山, 特化型カラオケ
  • 購入場所店舗内物販コーナー
  • 開始日2025/2/19 10:00:00
  • 配信日2025年2月6日 17時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 愛媛県松山市に新しくオープンするカラオケの鉄人の特化型店舗。
  • アニメやゲームなどのコンテンツとのコラボレーションに注力。
  • すべてのカラオケルームが特定の作品をテーマにしたコンセプトルーム。
  • コラボドリンクやオリジナルグッズのテイクアウトやイートインが可能。
  • 好きな作品について話ができるスタッフが在籍、ファン同士の交流を促進。

新たにオープンする「カラオケの鉄人 コラボミックス 松山銀天街店」は、アニメやゲームなどのコンテンツとのコラボレーションに特化したカラオケ店舗です。今回の出店では、全室がコラボ作品の世界観を体験できるコンセプトルームとなっており、来店するたびに新たな「好き」と出会える楽しみがあります。各部屋では作品の主題歌やキャラクターソングを歌ったり、推しキャラクターの祭壇を組んで写真撮影を楽しむこともできます。

この店舗では、カラオケを楽しむだけでなく、コラボドリンクやオリジナルグッズのテイクアウト、イートインが可能となっています。これにより、カラオケの利用がなくても立ち寄れるため、ファン同士がその作品への思いを共有できる場が提供されます。店舗初のイートインスペースがあることで、作品について語り合う機会も創出され、訪れる人々にとって特別な体験が得られるでしょう。

スタッフもアニメやゲームが好きな人々が多数在籍しているため、同じ趣味を持つ仲間との会話も楽しめます。厨房がオープンキッチンになっていることで、料理をしながらスタッフとの交流も可能です。このような環境により、訪れる人々は友人や初めて出会う人とも気軽に作品について語り合い、共通の趣味を楽しむことができます。

また、コラボミックス店舗は定期的にコラボ作品のテーマを切り替えるため、常に新しい魅力が感じられる仕組みとなっております。新作映画やアニメ、ゲームのリリースに応じて最新のコラボを体験でき、自分の「推し」に新しい視点で出会うことができるかもしれません。この店舗は、ただのカラオケ施設という垣根を越え、エンターテイメントの新たな楽しみ方を提供する場所となるでしょう。

オープンは2025年の2月19日を予定しており、通常営業の他にも各種特別イベントやキャンペーンが期待されます。例えば、特定のコラボ期間中には、限定の楽曲や展示品が追加され、体験が一層充実することでしょう。コラボの詳細やサービスは、公式のSNSを通じて随時発表される予定ですので、参加したいコンテンツがある方は早めのチェックが重要です。これは、アニメやゲームを愛する人々にとって、新たな交流の場であり、期待の高まるコミュニティとしての役割を果たすことが期待されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

現在のプレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス

  1. コラボドリンク

    • 内容: 各コラボ作品に合わせた特製ドリンクを提供。
    • 販売方法: テイクアウトおよびイートインが可能。
    • 特徴: カラオケ利用者以外でも購入でき、作品の世界観を感じながら楽しめる。
  2. コラボグッズ

    • 内容: コラボ作品のオリジナルグッズが販売される物販コーナーを常設。
    • 販売方法: 店舗内で常時購入可能。
    • 特徴: 各コラボに関連する限定商品が含まれる。
  3. コンセプトルーム

    • 内容: コラボ作品の世界観に基づいたテーマ別ルームが利用可能。
    • 予約方法: 専用WEB予約制。
    • 利用時間: 最大2時間。
    • 特徴: 作品の主題歌やキャラクターソングを楽しむことができるプライベート空間。

販売期間

  • オープン日: 2025年2月19日(水)。
  • コラボの内容や作品の詳細: 現在準備中で、各コラボの詳細は順次公開される予定。

その他の情報

  • 価格: コラボドリンクやグッズの具体的な価格は記載されていないため、詳細は公式サイトや各コラボ特設ページでの確認が必要。

新たなコラボ作品に関しては随時発表される予定なので、公式SNSや店舗の公式HPをフォローして最新情報をチェックすることが推奨されています。

コラボニュース本文

カラオケの鉄人│アニメ・コンテンツ好きよ、集え!“コラボ完全特化型カラオケ店舗”が愛媛・松山に新規出店!「コラボミックス 松山銀天街店」2025年2月19日(水)NEW OPEN!鉄人化ホールディングス <グループ各社>2025年2月6日 17時00分242株式会社鉄人エンタープライズ(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:兒玉 智之、以下「当社」)は、現在、東京・千葉・神奈川・大阪・福岡・名古屋に37店舗(2025年2月現在)を展開する「カラオケの鉄人」において、アニメやゲームを中心にジャンルにとらわれない、さまざまなコンテンツとのコラボレーション(以下「コラボ」)に特化した“コラボ完全特化型カラオケ店舗”の4店舗目となる「コラボミックス 松山銀天街店」が2025年2月19日(水)に新規オープンします。

カラオケの鉄人が展開する「コラボミックス」のロゴ
カラオケの鉄人が展開する「コラボミックス店舗」の特長
特長①<最新のカラオケ設備&全室コンセプトルーム!>
業界初のコラボ完全特化型カラオケ店舗「カラオケの鉄人 コラボミックス」の特長は、全室が最新のカラオケ設備とコラボ作品の世界観を楽しめるコンセプトルームであること。カラオケ設備を有する“個室空間”を最大限に活かし、作品の世界観に囲まれた特別な空間で皆さまを魅了します。ご利用枠は2時間制です。コンセプトルームではコラボドリンクをご注文いただくことも可能で、作品の主題歌やキャラクターソングを歌って楽しむも良し、推しの祭壇を組んで写真撮影を楽しまれるお客様もいらっしゃいます。
お客様ご自身の楽しみ方で「推し活」を楽しんでくださいね。

※コラボ作品によっては、コンセプトルームの展開が無い作品もございます。
※コンセプトルームは各コラボの特設ページから事前の専用予約フォームより完全WEB予約制で

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KAORIUM」×「クナイプ」|香りを言語化するAI「KAORIUM」が、入浴料ブランドと初コラボ!癒しの体験型ポップアップイベント「クナイプ ハーバル ラボ」に出展

  2. 「雅楽」×「クラシック」|日本古来の音楽〝雅楽〟と西洋の伝統音楽〝クラシック〟が南座に集結。【ゼロからの祈りコンサート~OKINAシルクロード企画「未来は過去にある」in京都四條南座】の開催決定

  3. 「クラッシュフィーバー」×「TVアニメ「株式会社マジルミエ」」|『クラッシュフィーバー』×『TVアニメ「株式会社マジルミエ」』コラボ開催!

  4. 「キューポちゃん」×「JR九州NFT」|「キューポちゃん」がJR九州NFTに帰ってくる!「キューポちゃん」NFT、第2弾販売開始!ご当地デザイン人気決定戦もスケールアップして再び開催!

  5. 「しらたまファミリーの本棚」×「読書メーター」|\”本好き”が選んだ「読書メーター OF THE YEAR」結果発表/『成瀬』シリーズが2年連続首位に!「夢のよう」と作者コメントも到着

  6. 日本を代表する深夜ラジオ番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」とのコラボ放送第2弾!9/21「オールナイトニッポン0(ZERO)~17LIVE SP~」回に出演するライバー3名が決定

  7. 「EYE VDJ MASA」×「androp」×「Celeina Ann」|ALS啓発 音楽フェス「MOVE FES. 2024」

  8. 「TT会」×「MeGo」|TT会に新メンバー加入!景観改善プラットフォーム「MeGo」を盛り上げる

  9. 「-」|マンガ市場は大幅な成長が見込まれ、2032年までに607億7000万ドルに達する見込み