コラボニュースデータ
- コラボ情報「デジタルハリウッド大学」×「御茶ノ水ソラシティ」
- 業種カテゴリエンターテインメント
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア東京都
- 関連ワード上映, ORIGAMI, 学生アカデミー賞, 銀賞, 卒業制作展
- 購入場所-
- 開始日2025/2/14 11:00:00
- 終了日2025/2/16 17:00:00
- 配信日2025年2月10日 17時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 日本初の学生アカデミー賞銀賞受賞作品『ORIGAMI』の上映
- デジタルハリウッド大学の卒業制作展にあわせた特別上映
- サイネージを使った多面的な映像展開
- 映像制作のプロセスと日本の文化としての折り紙を融合
- 入場無料、完全予約制での体験提供
『ORIGAMI』は、金森慧さんによるフルCGアニメーション作品で、折り紙の美しさとその技術的な側面を表現しています。作品のテーマは、正方形の紙がさまざまな形状に折られていく過程で、生と死、変化の象徴を探求するものです。この展示は、デジタルハリウッド大学の卒業制作展にちなみ、御茶ノ水ソラシティのKS46Wallで行われます。2月14日から16日の期間中、20枚以上のサイネージで同時に上映されるため、多くの観客が一度に視覚的に楽しむことができます。
映像制作の背後には、折り紙が持つ特有の非破壊的な特性が重要な役割を果たしています。金森さんは、自身の折り紙の知識を活かし、CGソフトの使用を通じて実際に折ることが可能な形状を表現しました。この技術的な挑戦は、従来の手法では難しかった折り紙のリアルな再現を実現しています。作中では、金森さんがデザインしたオリジナルキャラクターに加え、鶴や蛙といった日本の伝承的な折り紙も登場し、観客の心をつかむことでしょう。
この企画の魅力のひとつは、入場が無料で完全予約制である点です。参加者は事前に予約を行い、安心して自己表現を楽しむことができます。また、サイネージ上映により、参加者は作品を異なる視点から体験することができ、より深い理解と印象を得られるでしょう。このような貴重な経験ができるのは、非常に特別な機会といえます。
金森さんの作品は、これまで多くの国際コンペティションで高評価を得ており、アカデミー賞の学生部門でも銀賞を受賞しました。これは、日本の大学で制作された作品が、国際的に認められることの象徴的な成果です。彼の作品はただのアニメーションではなく、日本の折り紙文化とデジタル技術の融合を象徴しています。このような背景から、参加者にとっては、本作を観ることができる経験が、文化や技術への新たな理解を促進するでしょう。
加えて、デジタルハリウッド大学との連携により、産学連携の形が強化されています。大学の卒業生の作品を通じて、学生たちが今後どのように業界で活躍していくのか、多くの人々の注目を集めるきっかけとなるでしょう。デジタルコンテンツの未来を担う学生たちの新生を見守り、支援することは、多様な文化と技術の交流を促進する意味でも重要です。
この卒業制作展は、デジタルハリウッド大学が培ってきた創造性と技術力を示す場であり、訪れるすべての人々に新たな刺激と発見を提供するに違いありません。作品の奥深さを感じながら、折り紙の美しさとCGの可能性に触れていただければ幸いです。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下のコラボ限定商品及びサービスの情報をお知らせします。
コラボ限定商品・サービス情報
- 上映作品
- 作品名: 『ORIGAMI』および『舞』
- 上映期間: 2025年2月14日~2月16日
- 場所: 御茶ノ水ソラシティ地下1階 KS46Wall
- 入場料: 無料(全日程完全予約制)
- 説明: 金森慧氏によるアニメーション作品『ORIGAMI』は折紙をテーマにしたフルCGアニメーションで、技術的な新しい試みが評価されています。『舞』という書道をテーマにした映像作品も同時に上映されます。入場は事前予約制です。
これらの情報の中で、コラボ限定商品やサービスに該当する内容は主にこの上映イベントに基づいています。特に商品販売やサービスといった直接的な提供情報は記載されていませんが、上映自体が特別なイベントとして位置づけられています。
コラボニュース本文
学生アカデミー賞 銀賞受賞作品「ORIGAMI」、御茶ノ水ソラシティKS46Wallにて2月14日~16日に上映デジタルハリウッド大学[DHU]卒業制作展の開催にあわせ上映デジタルハリウッド株式会社2025年2月10日 17時00分3第51回学生アカデミー賞で日本初の銀賞を受賞した『ORIGAMI』
文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を架橋し新たなビジネスを生み出すデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置するデジタルハリウッド大学(DHU、所在地 東京・御茶ノ水、学長 杉山知之)では、本学キャンパスが入居する「御茶ノ水ソラシティ」と連携し、本学卒業生で、「第51回学生アカデミー賞」アニメーション部門の銀賞を受賞した金森慧さんの作品『ORIGAMI』を、2025年2月14日より始まる卒業制作展にあわせ、20枚以上のサイネージへ同時に投影することが決まりました。【上映スケジュール】
日程:2025年2月14日~2月16日
場所:東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ地下1階 KS46Wall
KS46Wallについて:https://ocha-navi.solacity.jp/KS46Wall/about.html
上映作品:『ORIGAMI』『舞』の2作品<サイネージでの上映イメージ>
【2024年度卒業制作展】
卒業制作展サイト :https://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/
日時:2025年2月14日(金)11:00-19:00
2月15日(土)11:00-19:00
2月16日(日)11:00-17:00
全日程完全予約制/入場無料 最終入場は各日終了時間の30分前
会場:2会場で開
出典 PR TIMES