「リラックマ」×「世界遺産姫路城マラソン」|世界遺産姫路城マラソン2025 スペシャルゲストに田中希実さんが出場決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「リラックマ」×「世界遺産姫路城マラソン」
  • 業種カテゴリスポーツ・フィットネス
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコラボグッズ, スペシャルゲスト, マラソン, 世界遺産, 田中希実
  • 配信日2025年1月10日 14時59分

コラボニュース要約

  • 注目ポイント
    • 第10回の記念大会で田中希実さんがスペシャルゲストとして出場。
    • リラックマとのコラボレーションで特別な参加賞やグッズを提供。
    • 記念完走メダルは限定デザイン。
    • 特別コラボグッズのデザインは、人気クリエイターSUIさんが監修。
    • 大会開催前の展示イベントが行われ、コレクション可能なアイテムが見られる。

世界遺産姫路城マラソン2025は、特別な記念大会として位置づけられています。その中で、田中希実さんがスペシャルゲストとしてマラソンイベントに参加します。彼女は2021年東京オリンピックにおいて日本女子初の3分台を記録した実力派ランナーであり、彼女が関わることで大会の盛り上がりが期待されます。

今回の大会では、人気キャラクターリラックマとのコラボレーションが実現し、参加者に対して特別なグッズが配布されます。具体的なアイテムには、限定デザインの記念Tシャツやフェイスタオル、ランナーズバッグなどがあります。これらの特別グッズは、リラックマをテーマにしたデザインであり、集めたいファンやランナーにとって魅力的なポイントです。

また、完走メダルも第10回大会のために特別デザインが施されています。これにより、完走者にはただのメダルではなく、記念品としての価値が加わります。さらには、大会前日や当日に配布される応援グッズもあり、訪れる人々に楽しんでもらえる工夫がされています。

展示イベントとして、特別コラボグッズの実物が見ることができる機会も提供されるため、事前に大会に関心のある方々に向けたアピールも行われています。この展示はスポーツオーソリティ姫路大津店で行われ、参加者は実際にグッズのデザインや質感を確認することができます。

これらの取り組みを通じて、リラックマとのコラボレーションはランニングイベントの枠を超えた、新たな楽しみを提供しています。リラックマファンやランニング愛好者にとっては、特別な体験となることでしょう。さらに、田中希実さんの存在が大会を一層彩り、参加者にとって思い出深いイベントとなります。

このように、世界遺産姫路城マラソン2025では、スポーツとキャラクターのコラボレーションを通じて、さまざまな人々に楽しんでもらえる要素が詰まった大会を目指しています。記念大会を共に盛り上げ、思い出を作るための絶好の機会です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

コラボ限定商品

  1. 特別記念Tシャツ

    • 対象: マラソン参加者
    • デザイン監修: SUI
  2. フィニッシャータオル

    • 対象: マラソン完走者
  3. フェイスタオル

    • 対象: ファンラン参加者
  4. ランナーズバッグ

    • 対象: マラソン・ファンラン参加者
  5. 記念特別アスリートビブス

    • 対象: マラソン、ファンラン参加者
  6. クリアファイル

    • 対象: ボランティア参加者
  7. 応援グッズ

    • 配布場所: 大会前日や当日のマラソン祭会場等
  8. 記念完走メダル

    • 対象: マラソン完走者
    • デザイン: 第10回大会をイメージした限定ロゴ入り

展示情報

  • 展示期間: 令和7年1月15日(水曜日)から令和7年2月6日(木曜日)
  • 場所: スポーツオーソリティ 姫路大津店
  • 展示内容: 特別記念Tシャツ、フィニッシャータオル、フェイスタオル、記念完走メダル、応援横断幕、応援三角旗

その他情報

  • コラボ主体: リラックマ
  • コラボ特典: スペシャルゲストの田中希実さんが出場する第10回の記念大会に関連する商品が展開される。

この情報には販売期間や販売価格は具体的には記載されていませんが、展示期間と対象者が設定されています。さらに詳細な価格や購入方法については、公式ホームページでの確認が必要です。

コラボニュース本文

世界遺産姫路城マラソン2025 スペシャルゲストに田中希実さんが出場決定!招待選手等の追加出場の他、リラックマとコラボした参加賞等のデザインも決定!姫路市2025年1月10日 14時59分2 世界遺産姫路城マラソンは、令和7年2月23日(日・祝)に開催する2025大会をもちまして、記念すべき第10回目を迎えます。これまで本大会を支えてくださった皆さまに感謝をお伝えし、感動と共に記憶に残る大会となるよう、スペシャルゲストや招待選手・ゲストランナーの方々にご参加いただくとともに、第10回大会記念事業の一環として特別グッズをご用意しております。

※第10回大会記念事業全体につきましては、1月下旬に発表させていただきます。
♦スペシャルゲスト
・田中 希実(たなか のぞみ) ※ファンラン5キロメートルに出場

2021年東京オリンピック1500㍍の準決勝で日本女子初の3分台となる3分59秒19を記録し、決勝は日本女子のトラック種目で25年ぶりの入賞となる8位。2023年春にプロランナーに転向し、2024年にパリオリンピックに出場。1500㍍などの11種目で日本記録を保持(6年12月時点)。
世界で活躍する田中希実さんが、第1回大会に出場以来、10年ぶりに記念大会のスペシャルゲストとしてファンランに出場します。
(姫路城マラソン2015 大会ファンラン5キロ優勝時の記録17分00秒はいまだに破られていません)

♦招待選手・応援軍師・ゲストランナー
■ 招待選手
・森川 陽之(もりかわ はるゆき)
・飯塚 達也(いいづか たつや)
・横田 歩(よこた あゆみ)
・弓削田 眞理子(ゆげた まりこ)
・福良 郁美(ふくら いくみ)

■ 応援軍師
・間 寛平(はざま かんぺい)

■ ゲストランナー
〇マラソン
・小林 祐梨子(こばやし ゆりこ)
・伊藤 舞(

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「単車の虎」×「静かなるドン」|昼はサラリーマン、夜は新鮮組3代目総長―――『単車の虎』×漫画『静かなるドン』 コラボ開催!

  2. 「モンスターハンターワイルズ」×「カプコン」|『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第1弾が4月4日(金)に配信決定。モンスター「泡狐竜 タマミツネ」や、ハンターが集まる「大集会所」など新要素を追加!

  3. 「サンシャイン水族館」×「コツメカワウソ」|当館初の試み!愛称を最後に決めるのはカワウソ!? サンシャイン水族館で生まれたコツメカワウソの赤ちゃん3兄弟 “生き物任せ”のおみくじ方式で愛称を選んでもらいました!

  4. 「アデリアレトロ」×「SYRUP.」|アデリアレトロとのコラボアイテム「ズーメイトのフロッキープリントスウェットトップス 」などユニークなアイテムがフェリシモ「SYRUP.」から新登場

  5. 「北海道テレビ放送」×「株式会社昭文社」|『錦鯉が行く!のりのり散歩 のりのり街歩きガイド』HTB秋の大感謝祭会場で販売会を開催&増刷決定!

  6. 「poweredby.tokyo」×「Jägermeister」×「SIVA STUDIO」|monopoグループ会社「poweredby.tokyo」プロデュース、東京のナイトライフカルチャーをサポートする2日間限定のオフラインイベント『SAVE THE PLACE』が開催決定

  7. 「零式人機 ver.2.0」×「多機能鉄道重機」|京都鉄道博物館にて汎用人型重機「零式人機 ver.2.0」と「多機能鉄道重機」の特別展示を実施します。

  8. 「神戸デジタル・ラボ」×「劇場型アクアリウム『átoa』」|12月13日、グランフロント大阪 アクティブラボ「大学都市KOBE!発信プロジェクト」ブースで展示開始 カピバラの行動追跡から、宇宙教育まで 神戸デジタル・ラボの幅広い取り組みをご紹介

  9. 「株式会社アクアプラス」×「株式会社HIKE」|「大アクアプラス祭 -30th Anniversary-」グッズラインナップ公開!アクアプラスイラストレーター箔押しサイン入り複製原画、過去の好評イラストを復刻したクロスタペストリーなど