「いちごスイーツ」×「コーヒー」|「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」を開催します!(3/1・3/2)

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「いちごスイーツ」×「コーヒー」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア埼玉県
  • 関連ワードコーヒー, いちごスイーツ, クッキーデコ体験, お笑いLIVE, さいたま市
  • 購入場所まるまるひがしにほん
  • 開始日2025/3/1 11:00:00
  • 終了日2025/3/2 18:00:00
  • 配信日2025年2月13日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」が3月1日・2日に開催されます。
  • さいたま市内の人気スイーツ店が参加し、数量限定のいちごケーキが販売されます。
  • コーヒーのペアリングやクッキーのデコレーション体験も楽しめます。
  • お笑いLIVEにはさいたま観光大使の「大宮セブン」が出演します。
  • イベントではデジタル地域通貨「さいコイン・たまポン」が利用でき、特別なポイント還元キャンペーンも行われています。

「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」は、さいたま市の美味しいスイーツを集めたイベントとして、多くの来場者に楽しんでいただける機会を提供します。市内のスイーツ人気店が誇るいちごケーキが数種類登場し、具体的な店舗も紹介されています。例えば、「パティスリーアプラノス」のあまりんタルトや、「Kazu Bake」のこぼれ苺ショートなど、個性的なスイーツが楽しめることが魅力です。これらのスイーツは、各日で異なる店舗からの提供となり、限定数も設けられているため、早めの来場が推奨されています。

また、いちごに合う美味しいコーヒーのペアリングも提供され、特に大宮区の「FUCURAMU COFFEE ROASTERY」からの焙煎コーヒーが用意されます。これにより、スイーツとコーヒーの相乗効果を楽しむことができ、グルメ体験がさらに充実します。

さらに、このイベントには「クッキーデコ体験」があり、参加者は自分のアイシング技術を活かしてクッキーのデコレーションができます。こちらは事前予約制で、抽選での参加となるため、人気の体験となることが予想されます。

イベントの一環として開催されるお笑いLIVEも見逃せません。大阪出身の「大宮セブン」がパフォーマンスを披露し、笑いを提供します。お笑いを楽しむことで、来場者同士の交流の場も生まれ、楽しい雰囲気での体験が促進されます。あわせて、参加者には抽選で限定の景品が用意されており、エンターテイメントの要素も満載です。

さらに、特筆すべきはデジタル地域通貨「さいコイン・たまポン」が利用可能であり、イベント期間中は最大33%のポイント還元キャンペーンが実施されています。これにより来場者は、スイーツを楽しみながらお得に買い物ができるため、消費者にとっても嬉しいサービスとなります。

このように、「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」は、グルメ体験だけでなく、エンターテインメントやお得なサービスが満載のイベントとなります。多彩な企画が用意されているこの機会を逃さず、大切な人と一緒に訪れて、楽しい思い出を作っていただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. いちごケーキ

    • 販売店舗と商品名:
      • 3月1日(土):
      • パティスリーアプラノス(あまりんタルト)
      • Kazu Bake(純生、こぼれ苺ショート)
      • 3月2日(日):
      • パティスリーポルトボヌール(いちごショートスペシャル)
      • パティスリーアンフィーユ2016(フレジェフレーズ)
    • 販売数量: 各店舗1商品、30個限定
    • 価格: 詳細は記載なし(店舗での購入時に確認が必要)。
  2. さいたま市産いちご

    • 販売品種:
      • あまりん(酸味が穏やかで甘い)
      • べにたま(幻のいちご)
    • 販売数量: 合計70パック(各日2種)
    • 価格: 詳細は記載なし(店舗での購入時に確認が必要)。
  3. さいたまスイーツ

    • 参加店舗例:
      • プリン専門店 vuke(あまりんプリン)
      • その他、さいたま市内の人気スイーツ店が集合。

コラボ限定サービス

  1. コーヒーのペアリング

    • 販売: さいたま市大宮区の「FUCURAMU COFFEE ROASTERY」で販売される特別に焙煎されたコーヒー
    • 内容: スイーツやいちごに合わせたコーヒーを提供
    • 利用場所: 2階イートインスペース
  2. クッキーデコ体験

    • 参加費: 1回500円
    • 定員: 各回15人(事前予約制)
    • 開催時間:
      • 第1回: 12時
      • 第2回: 12時30分
      • 第3回: 13時
      • 第4回: 13時30分
    • 申込み期間: 令和7年2月1日(土)10時から2月20日(木)23時59分まで
    • 詳細: 「クッキーデコ体験申込ページ」から申込み。

以上が「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」におけるコラボ限定商品とサービスの情報です。販売価格や詳細な情報は、各店舗での確認が必要です。

コラボニュース本文

「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」を開催します!(3/1・3/2)市内の人気スイーツ店が大宮に大集合!数量限定のいちごケーキや、さいたまスイーツとバリスタ厳選のコーヒーの美味しい組み合わせもお楽しみいただけます!さいたま市2025年2月13日 14時00分3
令和7年3月1日(土)、2日(日)に、まるまるひがしにほん(大宮駅東口から徒歩1分)で、「いちごいっぱい!さいたまスイーツまつり」を開催します!さいたまスイーツ人気店のいちごケーキを数量限定で販売するほか、さいたまスイーツとバリスタ厳選のコーヒーの美味しい組み合わせが楽しめるコーヒーのペアリングも実施します。さらに、さいたま市産いちご「あまりん」「べにたま」も数量限定で販売します!2階では「クッキーデコ体験」や、さいたま観光大使”大宮セブン”によるお笑いLIVEも同時開催します。様々な企画が盛りだくさんの2日間限定イベントです。この機会にぜひご来館ください!

なお本イベントでは、さいたま市みんなのアプリのデジタル地域通貨「さいコイン・たまポン」が使用できます。現在、お得な最大33%ポイント還元キャンペーンも実施中です。ぜひご利用ください!

1日時
令和7年3月1日(土)11時~19時
令和7年3月2日(日)11時~18時
2場所
まるまるひがしにほん(東日本連携センター)
(さいたま市大宮区大門町1丁目6−1 大宮駅東口から徒歩1分)
3内容
(1)販売
さいたまスイーツ人気店のいちごのケーキ等を販売します。販売する商品は以下のとおりです。
ご購入いただいた商品は、2階のイートインスペースでお召し上がりいただけます。

・さいたまスイーツ人気店のいちごケーキ
3月1日(土)

パティスリーアプラノス(さいたま市南区) あまりんタルトKazu Bake(さいたま市北区) 純生、こぼれ苺ショート

3月2日(

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ホテルインターゲート金沢」×「福光屋」|【ホテルインターゲート金沢】×金沢の老舗酒蔵 「福光屋」 金沢の日本酒「福光屋」の夕べ 開催のお知らせ 開催日:2025年2月21日(金)17:00~19:00

  2. 「OSAKA AUTO MESSE」×「FM802」×「FM COCOLO」|第28回 大阪オートメッセ2025開催のご案内

  3. 「KuSu」×「生活の木」|男女110人に聞いた!入浴剤の実態調査|使ってみたい入浴剤第2位はpureLi(ピュアリ) 重炭酸入浴料タブレット!では第1位は?

  4. 「福知山市」×「福知山フロント株式会社」|丹波栗など秋食材を使ったスイーツや絶品料理がズラリ! 食の祭典「Farmers Tables in 中津」開催

  5. 「とりいちず」×「人類みな麺類」|柏東口・川越初上陸 大阪行列ラーメン店 「人類みな麺類」の伝説的な一杯が「とりいちず」で味わえる!10月15日スタート!

  6. 「N21」×「NEW ERA」×「育てるタオル」×「EL CEIBO Bolivia」|【N21】ガラージュ ヴェントゥーノがポップアップイベントを阪急うめだ本店で開催

  7. 「近畿大学附属湯浅農場」×「シェラトン都ホテル大阪」|【近畿大学附属湯浅農場×シェラトン都ホテル大阪】12月20日(金)から「近大鴨(きんだいかも)」のクリスマスディナーを期間限定で提供

  8. 「MIYAVI」×「李斯丹妮」×「梁龙」|MIYAVI 中国3大都市ソロライブツアー『-雅- MIYAVI – I’m Your Super Star 2024』上海、広州、成都で敢行

  9. 「アフタービート」×「risora」|立川ブラインド工業『JAPANTEX2024』出展