「さとのば大学」×「キャリアブレイク研究所」|【さとのば大学】”わたしらしさ”に向き合うワークショップイベントを「キャリアブレイク研究所」とコラボ開催決定(3/6)

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「さとのば大学」×「キャリアブレイク研究所」
  • 業種カテゴリ教育・学習
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリアオンライン
  • 関連ワードオンライン, 無料, ワークショップ, 学び, コース, 自分らしさ, キャリアブレイク, 社会人, むしょく大学, ギャップイヤー
  • 購入場所-
  • 開始日2025/3/6 20:00:00
  • 終了日2025/3/6 22:00:00
  • 配信日2025年2月20日 14時00分

コラボニュース要約

  • さとのば大学と一般社団法人キャリアブレイク研究所のコラボイベント
  • 「beの肩書き」ワークショップが提供される
  • 参加費は無料で、オンラインで開催
  • 自分らしさを見つける機会を提供
  • 幅広い社会人を対象にしたイベント

自分自身を見つめ直し、人生の方向性を見出すきっかけとなる「beの肩書き」ワークショップが、さとのば大学とキャリアブレイク研究所のコラボレーションにより開催されます。このイベントは、特にキャリアブレイク中の社会人に向けて自分らしさを探求する貴重な体験を提供します。参加申し込みは無料で、一般の方も参加できるため、広く多くの方々に取り組んでもらえる内容となっています。

このワークショップは「職業や役職名ではなく、どのようにありたいか」を表現する「beの肩書き」を見つけるプロセスを追求します。参加者は、自らのキャリアや生き方についての理解を深める機会を持ち、それによって将来においてより自分らしい生き方を選択できることを目指します。講師にはさとのば大学の副学長が任命されており、豊富な経験を持つ指導者の指導を受けられるため、参加者は安心して自身の探求に集中できます。

コラボレーションの背景には、キャリアブレイクの重要性が増しているという社会的な変化があります。一時的な離職や休職はネガティブなものと捉えられることが多いですが、このイベントを通じて、立ち止まることの価値が再確認され、お互いに支え合う文化が醸成されることが期待されています。また、さとのば大学の理念とも一致し、地域との連携を通して社会に貢献するチャンスを提供します。

参加者には、特別な体験として自己理解を深めるためのリソースやサポートが提供されます。具体的には、自分自身の価値観や目標を整理するための具体的なワークが行われ、これにより参加者は自信を持って次のステップに進む準備が整います。同時に、彼らは共通の思いを持つ仲間たちとの交流を深め、貴重なネットワークを築く機会も得られます。

このようなコラボレーションイベントを通じて、自分らしいキャリアを見つけるだけではなく、他者と共に成長する環境が整えられています。今後もこうした取り組みが広がることで、一人ひとりの人生の質が向上し、社会全体としても成長していくことが期待されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです:

コラボ限定サービス

  • サービス名:「beの肩書き」ワークショップ
  • 内容:キャリアブレイク中の社会人を対象に、自分らしい「あり方」を見つけるためのワークショップ。従来の職業名ではなく、自分がどうありたいかを表す「beの肩書き」を見つけ、キャリアや生き方を考える機会を提供します。
  • 販売期間:2025年3月6日(木)20:00-22:00
  • 方法:オンライン(Zoomを利用)
  • 定員:50名
  • 対象:主に社会人の方(むしょく大学に登録していない方も参加可能)
  • 参加費:無料
  • 申し込みリンク参加申し込み

このワークショップは、さとのば大学副学長によるもので、自己理解を深めるためのプログラムの一環として行われます。

コラボニュース本文

【さとのば大学】”わたしらしさ”に向き合うワークショップイベントを「キャリアブレイク研究所」とコラボ開催決定(3/6)キャリアブレイク中の社会人へ、自分らしい”あり方”を見つける「beの肩書き」ワークショップ株式会社アスノオト2025年2月20日 14時00分5地域を旅する大学 さとのば大学(運営:株式会社アスノオト 代表取締役:信岡良亮、所在地:東京都千代田区、以下当社)は、人生に一時的なブレイクを取り入れる「キャリアブレイク」という考え方を研究・発信している一般社団法人キャリアブレイク研究所(所在地:神戸市垂水区、代表理事:北野貴大)とのコラボレーションイベントとして同研究所が運営する「むしょく大学」での体験型授業を提供することとなりました。本イベントはむしょく大学にご登録の方の他、一般の方もご参加頂けます。

■背景
さとのば大学では、2つの社会人向けコースを開講しています。立ち止まって自分を見つめる時間として最適な「ギャップイヤーコース(10か月/地域留学あり)」、地域おこし協力隊や自営業の方などご自身の地域で活動をお持ちの方に最適な「マイフィールドコース(4か月~/オンラインのみ)」。
人生の中で立ち止まり、自分自身と向き合う”キャリアブレイク”や”ギャップイヤー”の文化が多世代で広がり、一人一人が”わたしらしさ”を見つけ、未来を創っていける社会を願っています。そのような思いを共にする一般社団法人キャリアブレイク研究所との連携の形として、社会人を対象に”自分らしさ”を見つけるワークショップを実施することとなりました。

■イベント開催概要
日程 :2025年3月6(木) 20:00-22:00 (19:55開場)
開催方法:オンラインzoomを利用
定員数 :50名
対象 :主に社会人の方 ※むしょく大学にご登録以外の方もご参加頂けます。
参加費 :無料
主催

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. そごう美術館「ミュシャ展」連動企画のご案内

  2. 「ナルミヤキャラクターズ」×「ルミネエスト新宿」|「エンジェルブルー」ナカムラくん、「メゾピアノ ジュニア」ベリエちゃんなどがルミネエスト新宿に大集合!​「ニュートロ with ナルミヤキャラクターズ ~ウチらの平成がアプデしてカムバ!?~」​開催

  3. OEUVREとUpcycleLino(アップサイクルリノ)プロジェクトのコラボアイテムがリリース!花屋ならではのこだわりが詰まった4アイテムのラインナップ。

  4. 「すとぷり」×「Knight A – 騎士A -」×「AMPTAKxCOLORS」×「めておら – Meteorites -」|4グループ合同の100時間リレー生放送に「すとぷり」などSTPRメンバーが挑戦!総勢21名で生放送をつなぎ感謝を込めて年末を盛り上げます!最終日にはSTPR史上“初”の超重大発表も!

  5. 「千葉日報カルチャー」×「アート21西船絵画教室」|ベテラン講師が何度も添削してくれる「絵画」通信講座スタート!開講記念し、入会金半額キャンペーン中!無料体験もー お好きな時間に上達目指す 千葉日報カルチャー

  6. 「『城とドラゴン』」×「アニメ『葬送のフリーレン』」|『城とドラゴン』×アニメ『葬送のフリーレン』9月30日(月)より初のコラボイベント開催!人間を知るために、『城ドラ』をするんだ。

  7. 「ひかり味噌」×「浜田酒造」|ひかり味噌×浜田酒造 “味噌”と“焼酎”のマリアージュ味噌レシピ公開

  8. 「悪魔城ドラキュラ」×「Steam Store」|「悪魔城ドラキュラ」シリーズを対象としたセール「Castlevaniaフェア」をSteam Storeで開催中!『Castlevania Dominus Collection』が初セールで20%オフ!

  9. 「呪術廻戦」×「極楽湯」×「RAKU SPA」|TVアニメ『呪術廻戦』×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン第二弾“極楽じゅじゅやすみ2”が11月7日(木)より開催決定!