「JR九州NFT」×「ハリー&マリー」|Connectivとハリマ紙器印刷工業が、ハリマリカフェにてNFTを活用した来店促進イベントを開催、JR九州NFTマーケットプレイスと連動

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「JR九州NFT」×「ハリー&マリー」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, プロモーション・キャンペーン
  • エリア兵庫県
  • 関連ワードコラボ, イベント, ステッカー, NFT, 来店促進
  • 購入場所JR九州NFTマーケットプレイス
  • 開始日2025/3/26 14:00:00
  • 終了日2025/5/6 23:59:59
  • 配信日2025年3月26日 14時00分

コラボニュース要約

  • ハリマリカフェとのコラボレーションによる来店促進イベント
  • キャラクター「ハリー&マリー」の利用
  • JR九州NFTとの連動企画
  • 限定ステッカーやぬいぐるみのプレゼント
  • NFTを活用した新しいイベント体験の提供

Connectivとハリマ紙器印刷工業が共に構築するこのイベントは、ハリマリカフェにて特別な体験を提供します。兵庫県姫路市にあるハリマリカフェでは、キャラクター「ハリー&マリー」を通じて地域とのつながりを強化しています。このコラボレーションは、NFTを活用した新しい形の来店促進をコンセプトにしており、訪れた方々に独自の楽しみを提供します。

訪店者には「姫路城×ハリー&マリー」の限定ステッカーが進呈され、さらに「JR九州NFT」での春のコラボNFTを全て購入した証を提示することで、選りすぐりのぬいぐるみをいただける特典があります。これにより、コレクターやハリー&マリーのキャラクターを愛する方々が、特別なアイテムを手に入れるチャンスを得られます。キャラクターとのふれあいや、圧倒的なかわいさのぬいぐるみ、そして姫路城とのコラボレーションが、訪れた方々に特別な思い出を提供するのです。

また、イベント参加は非常に簡単です。QRコードを読み込むことで特典の取得ができ、複雑な手続きが不要です。Connectivが提供する「Snapshot」プラットフォームを通じて、参加証明として発行されるダイナミックNFTは、参加者同士の共有体験を促進し、友人を招待することもできるのが魅力です。参加した証明は、将来的な特典やイベント入場に利用することができます。このように、デジタルとリアルを融合させた新しい形の体験が、多くの人々に楽しみを与えてくれることでしょう。

2025年3月26日から5月6日までの開催期間中、この特別なイベントは、JR九州NFTとの連携による斬新な催しとなります。該当のNFT購入ページやハリマリカフェの公式サイトもぜひチェックしていただき、地域の魅力やNFTの新しい利用法を味わっていただきたいと思います。このイベントは、キャラクターのファンだけでなく、新しいテクノロジーに興味がある方にとっても魅力的な体験を提供します。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 限定ステッカー

    • 内容: 「姫路城xハリー&マリー」限定ステッカーを来店者にプレゼント。
    • 販売期間: 2025年3月26日(水)〜 5月6日(火)
    • 販売価格: 無料(条件達成した来店者に限る)
    • 解説: ハリマリカフェに来店し、指定のQRコードを読み込んだ方にプレゼントされる。
  2. ぬいぐるみプレゼント

    • 内容: 「JR九州NFT」春のコラボNFT 2種類を購入した際に、好きなぬいぐるみ1つをプレゼント。
    • 販売期間: 2025年3月26日(水)〜 5月6日(火)
    • 販売価格: 該当NFT購入の価格による。
    • 解説: ハリマリカフェで、NFT購入画面を提示することで、ハリー・マリー・ウォルフ・モマちゃんのぬいぐるみの中から選べる。

以上がコラボ限定の商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

Connectivとハリマ紙器印刷工業が、ハリマリカフェにてNFTを活用した来店促進イベントを開催、JR九州NFTマーケットプレイスと連動ハリマリカフェにてNFTを活用した来店促進イベントを開催Connectiv株式会社2025年3月26日 14時00分2
Web3スタートアップのConnectiv株式会社(代表取締役:石井 裕希、以下「Connectiv」)と、キャラクター Harry&Marie(ハリー&マリー)を運営するハリマ紙器印刷工業株式会社(代表取締役:藤中 亮太、以下「ハリマ紙器印刷工業」)は、ハリマ紙器印刷工業が運営するHarry&Marie Café(ハリマリカフェ、兵庫県姫路市)にて、NFTを活用し顧客の来店促進を目的としたイベントを開催いたします。本イベントは、Connectivの運営するイベントプラットフォーム『Snapshot』にて開催され、九州旅客鉄道株式会社の運営するNFT販売プラットフォーム「JR九州NFT」で実施されている、ハリー&マリーとJR九州のコラボNFT販売との連動企画となっております。

JR九州NFTxハリマリカフェ 春のコラボイベント 概要
本イベントは「JR九州NFT」と「Harry&Marie(ハリー&マリー)」のコラボを記念し、Harry&Marieのアンテナショップ「ハリマリカフェ」とコラボしたイベントです。姫路城の近く「ハリマリカフェ」へ来店しQRコードを読込を行った方には「姫路城xハリー&マリー」限定ステッカーをプレゼントいたします。さらに「JR九州NFT」春のコラボNFT 2種類全てを購入した画面を「ハリマリカフェ」で提示すると、ハリー・マリー・ウォルフ・モマちゃんのぬいぐるみの中からお好きなものを1つプレゼントいたします。

開催期間: 2025年3月26日(水)〜 5月6日(火)
開催

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「スピッツ」×「PLUMCHOWDER」|スピッツ主催の音楽イベント「ロックロックこんにちは!Ver.26- tsumu-」にて、NFTデジタルパンフレットを販売!

  2. 「LOVOT」×「パティスリー マグノリア」|2025年のバレンタインはドット柄エプロン&コック帽でパティシエに大変身!ハート型押しベロアカットソーで、愛らしさをさらに引き立てる!2025年2月7日(金)より販売開始

  3. 「カフェレート」×「ヤヨイのボンボン」×「チャンククッキー」×「カフェレート アマンド」×「カフェレート ノワゼット」×「カフェレート テリーヌ」×「カフェレート ニカラグアサンタアナ農園SHG」×「カフェレート エチオピアイルガチャフィG1」|「カフェレート -コーヒーを食べる-」有楽町マルイにてポップアップストアを出店

  4. 「参加型裁判演劇」×「リーガルパーク」|松本市民で作る!参加型裁判演劇「極刑」松本公演チケット発売中! 裁判員裁判をリアルに体験する体験型演劇

  5. 「富江」×「22カレー」|伊藤潤二先生の代表作「富江」とコラボした、『富江』in22カレー開催決定!

  6. 「AGRIST」×「Microsoft」×「神戸市」×「神戸大学」×「日鉄興和不動産」|SDGs社会課題を解決する方法を考える「AGRIST Ai SUMMIT 2024 in 神戸」を産官学金のオープンイノベーションで開催

  7. 「エイトザタラソ」×「おさき」|エイトザタラソ×10代女子に人気のインフルエンサーおさきさんがコラボ決定!1日店長イベント開催!

  8. 「GARRACK」×「鋼の錬金術師」|コラボ専門ブランド「GARRACK (ギャラック)」は全世界シリーズ累計8,000万部を誇る『鋼の錬金術師』原作コミックとコラボレーションしたスマートウォッチを12月初旬に発売します。

  9. 「沖昌之」×「Wpc.」|猫写真家・沖昌之×Wpc.の”猫の日”を盛り上げるモノトーン&ドット柄の新作傘・ファッション雑貨全6アイテム発売 ライフスタイルブランド「Wpc. Patterns」は初コラボ!