「nuna」×「BMW」|オランダ生まれのベビーブランド「nuna(ヌナ)」 x 自動車メーカー「BMW」コラボ 日本ローンチイベント「Nuna by design. BMW by nature.」開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「nuna」×「BMW」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, ライフスタイル
  • 特徴新商品開発, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, 安全性, デザイン, オリジナルグッズ, 六本木ヒルズ, タッチ&トライ, ベビーカー, マジックショー, ファミリーフォトスタジオ
  • 購入場所nuna公式オンラインストア
  • 開始日2025/2/21 10:00:00
  • 終了日2025/2/24 18:00:00
  • 配信日2025年2月14日 13時00分

コラボニュース要約

  • コラボ主体: ベビーブランド「nuna(ヌナ)」と自動車メーカー「BMW」
  • エベント開催: 日本での「Nuna by design. BMW by nature.」ローンチイベント
  • 展示内容: 新生児から使用可能な3種類のストローラー「TRIV next」「MIXX next」「TRVL lx」
  • 特別体験: ファミリーフォトスタジオ、マジックショー、お楽しみコンテンツ
  • プレゼントあり: 来場者にはnunaオリジナルグッズをプレゼント

オランダ生まれのベビーブランド「nuna」と自動車メーカー「BMW」がコラボした「Nuna×BMWコレクション」が日本に上陸します。このコレクションは、デザイン性と機能性を兼ね備えたベビー用品の提供を目指し、革新的な安全性を誇るBMWとの連携によるものです。特に、新たな子育てライフをサポートするために、スタイリッシュでありながらも使いやすさを追求した製品群が揃っています。コレクションには、「TRIV next」「MIXX next」「TRVL lx」という3種類のストローラーが含まれ、どれも洗練されたデザインと高い機能性が特徴です。

そのローンチイベント「Nuna by design. BMW by nature.」は、六本木ヒルズにて2月21日から24日まで開催される予定です。このイベントでは、nunaのアートな世界観を楽しむことができ、特別なブースでは実際にnunaの製品を触って試すことができます。また、家族で参加できるフォトセッションが用意されていて、プロカメラマンによる撮影で思い出を残せるチャンスもあります。これに加え、マジシャンによるパフォーマンスも行われ、イベントに訪れた皆さんは笑いや驚きを体験しながら、楽しい時間を過ごせます。

来場者にはオリジナルグッズをプレゼントする特典もあり、トートバッグやソックス、ウォーターボトルなどが用意されています。このように、多彩な体験や特別なプレゼントを通じて、家族全員が楽しめるコンテンツが充実しています。nunaとBMWがコラボレーションすることで生まれた新しい価値観のベビー用品と、安心・安全なライド体験の両方を感じていただけるイベントとなっています。特に、現代の育児に対して洗練された選択肢を提供するこのコレクションは、これからの育児ライフを彩る新たな冒険の一歩として、多くの方々に魅力を感じていただけることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. TRIV next Graphene(グラフェン)

    • 価格: 110,000円(税込)
    • サイズ: W57.5×D85×H105.5cm / 折りたたみ時:W57.5×D31.5×H69cm
    • 重量: 9.3kg(レインカバー、アダプター等を除く)
    • 使用対象: 新生児~体重22kg(4歳頃)まで
    • 付属品: レインカバー / トラベルシステム用アダプター / インナークッション
  2. MIXX next Element(エレメント)

    • 価格: 132,000円(税込)
    • サイズ: W59.5×D93×H114cm / 折りたたみ時:W60×D76×H42cm
    • 重量: 12.86kg(レインカバー、アダプターを除く)
    • 使用対象: 新生児~体重22kg(4歳頃)まで
    • 付属品: レインカバー / トラベルシステム用アダプター / インナークッション / フットカバー
  3. TRVL lx Mica(ミカ)

    • 価格: 93,500円(税込)
    • サイズ: W52×D87.5×H114cm / 折りたたみ時:W52×D40.5×H73cm
    • 重量: 7.49kg
    • 使用対象: 新生児~体重22kg(4歳頃)まで
    • 付属品: レインカバー / キャリーバッグ

コラボ限定サービス情報

  • イベント: Nuna by design. BMW by nature.
    • 開催期間: 2025年2月21日(金)〜2月24日(月・祝)
    • 会場: 六本木ヒルズ 大屋根プラザ
    • 入場料: 無料
    • 内容:
      • nuna製品のタッチ&トライ体験
      • 家族フォトスタジオでの写真撮影(プロカメラマンによる撮影あり)
      • マジックショー(2月22日〜24日の日程で実施)
    • 来場特典: nunaオリジナルグッズ(トートバッグ、ソックス、ウォーターボトルなど)

このイベントでは、nunaとBMWのコラボレーションをテーマにした特別な体験が提供され、家族全員で楽しめるコンテンツが用意されています。

コラボニュース本文

オランダ生まれのベビーブランド「nuna(ヌナ)」 x 自動車メーカー「BMW」コラボ 日本ローンチイベント「Nuna by design. BMW by nature.」開催六本木ヒルズにて2月21日(金)から2月24日(月・祝)まで~世界80ヵ国以上で愛されるベビーカーのコラボコレクションが日本初登場 タッチ&トライも~株式会社カトージ2025年2月14日 13時00分3こだわり派のママパパのために、流行を意識したデザインや最新機能にこだわったベビー用品を取り扱う株式会社カトージ(本社・愛知県犬山市 代表取締役社⻑・加藤 浩一)は、オランダ生まれのベビー用品ブランド「nuna(ヌナ)」の日本正規総代理店を行っております。

世界中で多くのファンを持つnunaから、「Nuna × BMWコレクション」が登場します。この日本発売を記念し、ローンチイベント「Nuna by design. BMW by nature.」を六本木ヒルズ 大屋根プラザにて開催いたします。
【開催期間:2025年2月21日(金)〜2月24日(月・祝)】

イベントでは、nunaの世界観を存分に感じていただける特別なブースを展開。Nuna × BMWコレクションをはじめとするnuna製品のタッチ&トライ体験、ブース内に設置されたファミリーフォトスタジオでのフォトセッション、さらにはマジックショーなど、家族みんなでお楽しみいただける充実のコンテンツをご用意しております。

Nuna×BMWコレクションについて|自分の価値基準を再定義する人生最高のライド(ドライブ)のために。
「Nuna×BMWコレクション」は、ベビー用品ブランドと自動車メーカーがタッグを組み、プレミアムなデザインと革新的な機能を融合させたコラボレーション。上質でスタイリッシュなデザインながら、使いやすさを追求した「nuna」に、

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アニメガ」×「ソフマップ」×「イーディス」|アニメ『怪獣8号』新規描き下ろしイラスト「“Kaiju”Bloodproof Jacket」&イーディスオリジナル描き起こしイラスト「イートゥーン」を使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始

  2. 「兵庫」×「香川」|「香川・兵庫コラボ観光プロジェクト2024」兵庫・香川の地域の魅力がつまった周遊ツアーが催行されます!

  3. 「リラックマ」×「ロッテリア」|【ロッテリア】~リラックマ×ロッテリア コラボレーション企画~「いっしょに新生活♪春のリラックマ福袋」発売!

  4. 「フジパン」×「三幸製菓」|フジパンが「雪の宿パンにしちゃいました!!」新商品 期間限定発売

  5. 「若潮酒造」×「SAKEICE」|11月1日:本格焼酎&泡盛の日を記念して、若潮酒造×SAKEICEコラボアイス1000食を無料提供

  6. 「牛丼専門店 三河家」×「株式会社ナカフードサービス」|愛媛県松山市で40年以上愛され続けている“あの味”がご家庭で楽しめます!

  7. 「なんドラ」×「アスルクラロ沼津」×「山本被服」|大好評『なんドラ』×『アスルクラロ沼津』来場者限定キャンペーン『スターオーバーオール』クイズイベント9月15日開催!

  8. 「LUNASOL」×「HARUNOBUMURATA」|LUNASOL×HARUNOBUMURATAがコラボレーションLUNASOLの新ユニフォームを”HARUNOBUMURATA”がデザイン10月上旬より店舗限定にて着用開始

  9. 「MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025」×「品川プリンスホテル」×「新横浜プリンスホテル」|【品川プリンスホテル】【新横浜プリンスホテル】コンセプトルームやレストランメニューが楽しめる 舞台 MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025とのコラボレーションが実現