「VTuber」×「ブルワリー」|国内最大規模のビールイベント「ビアEXPO2025」

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「VTuber」×「ブルワリー」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア千葉県
  • 関連ワード限定グッズ, クラフトビール, 幕張メッセ, コラボビール, ステージコンテンツ, 調査結果, 業界関係者, ビアフェス, 日本最大規模, ビアカンファレンス
  • 購入場所会場内販売、オンライン販売
  • 開始日2025/4/9 00:00:00
  • 終了日2025/4/13 23:59:59
  • 配信日2025年3月31日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 国内最大規模のクラフトビールイベント「ビアEXPO2025」を開催
  • 500種類以上のビールが全国から集まる
  • VTuberとのコラボビールが特別提供される
  • 各種ライブやトークイベントがあり、飲食を楽しめる
  • 限定グッズや特別ツアーが販売され、参加者に特別な体験を提供

「ビアEXPO2025」は、日本のクラフトビール誕生30周年を祝う、国内最大規模のビールイベントです。2025年4月9日から13日まで幕張メッセで開催され、多数のブルワリーが参加することが予想されています。登場するビールの種類は500を超え、全国45都道府県から203社が集結し、今までにない展示会とビアフェスが融合した内容となっています。特に注目すべきは、人気のバーチャルYouTuber(VTuber)とのコラボビールで、これにより若年層にもビール文化の魅力を広げることが狙いです。

VTuberとのコラボビールは、ファンにとってアニメやゲームのキャラクターとの新しい形の楽しみを提供します。例えば、朝陽にいなや凰牙るき、咲乃もこなどの人気VTuberが各ブルワリーと手等を組み、特別なビールを醸造しています。これらはビアフェスの会場でのみ試飲できるため、貴重な体験となります。

また、ビアEXPO2025では「KanpAI」と呼ばれるAIサービスも展開されます。ユーザーは自身の好みに合ったビールを見つける助けとなる、性格診断や味の好みを分析するサービスを利用できるため、初めてクラフトビールを楽しむ人でも安心して自分に合った1杯を見つけることができます。

イベントの中では、ライブ演奏や醸造士のトークイベント、さらにはビールに関するクイズ大会など、エンターテインメントも充実しています。参加者は単にビールを楽しむだけでなく、知識を深めるための多彩なイベントに参加できます。おつまみやグッズも豊富に販売され、ビールと一緒に楽しむコンテンツが盛りだくさんです。特にビアEXPO2025限定のTシャツや栓抜き缶バッジは、参加者にとっての記念品となるでしょう。

そうした中で、参加者は「乾杯サイネージ」を通じて、出店ブルワリーの醸造士と一緒に記念写真を撮ることができ、より特別な体験を得ることができます。展示会とカンファレンスも同時開催され、業界関係者だけでなく一般の方も参加できる機会が設けられており、ビールに関する知識を深めることができます。

最後に、ビアEXPO2025のオリジナルグラスやガイドブックも提供され、参加者はイベント後も役立てられるグッズを手に入れることができます。このように、「ビアEXPO2025」は多様な魅力を備えたイベントであり、参加者全員が特別な体験を通じて、クラフトビールの世界を存分に楽しむことができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. ビアEXPO2025公式ビール

    • 製品名: エンジョイ ビアEXPO IPA
    • 内容: 黄金色のWest Coast IPA。新品種ホップ「Erebus」を使用し、シトラスやベリーの香り。
    • アルコール分: 7.0%
    • 容量: 350ml缶
    • 販売期間: 2025年4月11日(木)〜13日(日)ビアフェス会場内で販売
    • 販売価格: 詳細は未発表。缶で提供される。
  2. VTuberコラボビール

    • 内容: 人気のVTuberたちと協力して醸造したビール。
    • 参加VTuberとブルワリーの組み合わせ:
      • 朝陽にいな × 八ヶ岳ブルワリー
      • 今酒ハクノ × SOUTH HORIZON BREWING
      • 凰牙るき × WAKAYAMA BREWERY
      • その他多数
    • 販売期間: 2025年4月12日(土)・13日(日)のビアフェス会場内
    • 販売方法: 各ブルワリーのブースで試飲可能。

コラボ限定サービス

  1. AIクラフトビールおすすめサービス「KanpAI」

    • 内容: 利用者の性格や好みに基づき、おすすめのクラフトビールを提案するサービス。
    • 利用方法: 5つの質問に答えることでビールの特徴やブルワリーのストーリーを分析。
  2. クラウドファンディングサービス「Makuake」限定のビアツアー

    • 内容: ビアジャーナリストとともにイベント内を巡るツアー。
    • テーマ例: 「新進気鋭のブルワリーツアー」、「IPA飲み比べツアー」
    • チケット販売: Makuakeでの事前購入必要。

以上が、コラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

国内最大規模のビールイベント「ビアEXPO2025」クラフトビール解禁30周年を記念し、500種類を超えるビールが幕張メッセに集結!クラフトビール市場好調 2023年度クラフトビール市場実態調査結果を初公表ビアEXPO運営事務局(クラビ連)2025年3月31日 10時00分3日本クラフトビール業界団体連絡協議会(以下クラビ連)は、2025年4月9日(水)〜13日(日)に「ビアEXPO2025」を幕張メッセにて開催いたします。本イベントは、日本のクラフトビール(地ビール)誕生30周年を記念して企画した、これまでにない「展示会(企業展示)」「ビアカンファレンス」「ビアフェス」を統合して行う日本最大規模のクラフトビールイベントです。「ビアフェス」では全国45都道府県から203社が参加し、500種類以上のビールが提供される予定です。その他にもビアEXPO2025公式ビールや限定グッズ、ステージコンテンツなどを展開します。また、2023年度(令和5年度)のクラフトビール市場実態を調査した結果、2023年度は課税移出数量が約1.8%増、売上金額が約7.2%増となり、ビール・発泡酒におけるクラフトビールシェアも0.02%上昇し、全体の1.72%となりました(初公表)。一時期の停滞感から抜け出し、クラフトビール市場には再び上昇の兆しが見えています。
ビアEXPO2025ポスターデザイン
ビールの提供数は、日本最大規模!海外・国内コンペ受賞ビールも多数登場
「ビアEXPO2025」では全国45都道府県から203社が参加し、500種類以上のビールが提供される予定です。ビアフェスでのビール提供数としては日本最大規模です。各ブルワリーからのビールに加え、ビアEXPO公式ビールや出店ブルワリーと「バーチャルYouTuber(以下VTuber)」とのコラボビールも提供されます。また、4月12日(土)1

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「instax™“チェキ”」×「ファイナルファンタジーXIV」|instax™“チェキ”と「ファイナルファンタジーXIV」がコラボした新グローバルプロモーションを開始!

  2. 「N.D.Promotion」×「BeReal」|N.D.Promotion所属の女優・莉子が日本人女性初となる「BeReal」公式アカウントを開設。CUTIE STREET古澤里紗など、Z世代に支持されるタレントたちの「リアル」を公開予定。

  3. 「ゴールデンカムイ」×「ウポポイ」|人気TVアニメ『ゴールデンカムイ』を活用した「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャンペーンを開催します

  4. 「acoデカ盛り」×「ヴィレッジヴァンガード」|【acoデカ盛り×ヴィレッジヴァンガード】~コラボグッズ発売決定!!~

  5. 『BEYOOOOONDS』と『でんがな』のコラボが決定 メンバー考案メニュー・撮りおろしビジュアル・グッズ・開催期間などを公開

  6. 「PEANUTS」×「ルートート」|ベルメゾンオリジナル PEANUTS コミック誕生75周年記念グッズ6アイテムを1月31日(金)より販売開始

  7. 「ちいかわ」×「丸美屋」|「ちいかわ」が炊飯器に! 「ちいかわしゃもじ」もついてくる雑誌『おともだち11・12・1月号』が9月27日(金)発売

  8. 「ショコラ」×「ショコラ」|有名パティスリーのパフェやクレープも!バレンタイン限定のチョコスイーツが登場

  9. 「漢 a.k.a. GAMI」×「ハナマルキ」|漢 a.k.a. GAMI がMCを務める料理番組「漢Kitchen」と味噌・醸造製品メーカーのハナマルキがコラボ | 『BLUEPRINT™』が企画をプロデュース!