「明星大学」×「多摩大学」×「26K Brewery」|4月24日(木)~27日(日)、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき春のビールまつり」を開催します!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「明星大学」×「多摩大学」×「26K Brewery」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワード限定商品, 地域活性化, クラフトビール, フードブース, 春のビールまつり
  • 購入場所せいせきA館8階BBQ場
  • 開始日2024/4/24 17:00:00
  • 終了日2024/4/27 20:00:00
  • 配信日2025年3月31日 14時06分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき春のビールまつり」を開催
  • 14のブルワリーと3つの大学が連携し、地域活性化を図る
  • 明星大学と多摩大学の学生が共同開発したオリジナルビールやフード商品を販売
  • お子様向けの科学実験や木のおもちゃ体験も実施
  • 参加者が楽しめる人気投票やクジ引きなどのアクティビティを豊富に用意

「せいせき春のビールまつり」は、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターにて、地域の魅力を再発見し、地域活性化を目的として行われるイベントです。このイベントでは、京王線沿線や多摩地域を代表する14のブルワリーが集まり、各ブルワリーが独自のクラフトビールを提供します。特に注目は、地域コラボ商品として、明星大学の学生が育てたホップを使用したオリジナルビール「多摩の明星」が販売される点です。多摩地域の産物であるフルーツを取り入れたこのビールは、フルーティでホップのほろ苦さが楽しめる贅沢な一杯です。また、販売期間は限定的で、在庫が無くなり次第終了しますので、早めの購入が推奨されます。

さらに、多摩大学の松本ゼミが協力し、奥多摩の名物を使用した「わさび焼き餃子」も限定販売されます。この餃子には、奥多摩産のわさびパウダーが練り込まれており、風味豊かな味わいがあります。これにより、地元の特産品を活かした美味しさを堪能できます。

イベントすべての訪問者に楽しんでもらうため、酒を飲まない方や子供向けのアクティビティも充実しています。工学院大学の学生プロジェクトによる科学実験「ふわふわビールスライムを作ろう」や「巨大シャボン玉に入ってみよう」など、子供向けの体験を通じて、科学の楽しさを学べます。そして、今回のイベントでは、地域の観光スポットや、多摩産材を使用した木製おもちゃで遊ぶコーナーも設けられており、家族全員で楽しむことができる環境が整っています。

また、参加者がアクティブにイベントに参加できるよう、多様なゲームやアクティビティも用意しています。人気投票では、自分が応援するブルワリーを選び、最も得票数が多かったブルワリーには特別な賞状が授与されます。その他にも、「桜ひらひらビールくじ」では、景品としておつまみ引換券やビール無料券などが当たる楽しみがあります。このように、すべての方が参加しやすく、楽しめる仕掛けが満載のイベントです。

「せいせき春のビールまつり」は、地域コミュニティを盛り上げるだけでなく、訪れる人々に素晴らしい体験を提供することを目指しており、地元の魅力を発見し、シェアする場を創出しています。地域活性化に向けた取り組みを通じて、新たなつながりや発見を楽しむことができる機会ですので、ぜひお立ち寄りください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: 多摩の明星 (たまのみょうじょう)

    • 商品説明: 2大学の学生とのワークショップを通じて決定したベルジャンホワイトスタイルのビール。オレンジピールとコリアンダーの香りに加え、多摩地域産のフルーツも使用されており、フルーティで生ホップのほろ苦さが楽しめるバランスの取れた1杯。
    • 販売期間: 2024年4月24日(木)~4月27日(日)
    • 販売価格: 900円(税込)
    • 販売場所: 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター A館8階 BBQ場横「明星大学・多摩大学&26K Brewery」ブース
    • 販売容量: 330ml 瓶
    • 販売本数: 瓶:300本、カップ提供:250杯(なくなり次第終了)
  2. 商品名: わさび焼き餃子

    • 商品説明: 奥多摩産わさびパウダーを練り込んだ皮に、奥多摩産わさびの葉と茎を入れた餡を包んだ焼き餃子。
    • 販売期間: 2024年4月24日(木)~4月27日(日)
    • 販売価格: 500円(税込)(1人前4個入り)
    • 販売場所: 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター A館8階 BBQ場横「多摩大学 松本ゼミ&わさび食堂」ブース

コラボ限定サービス情報

特に限定サービスに関する情報は、このプレスリリースには記載されていませんでした。イベント内での一般的なアクティビティや子ども向けのワークショップが提供されますが、商品以外の具体的なサービスは明記されていません。

コラボニュース本文

4月24日(木)~27日(日)、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき春のビールまつり」を開催します!京王線沿線や多摩を代表する14ブルワリーがせいせきに集合!株式会社京王SCクリエイション2025年3月31日 14時06分1 株式会社京王SCクリエイション(本社:東京都多摩市、取締役社長:古屋 圭子)は、4月24日(木)から4月27日(日)の4日間、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター(以下、せいせき)にて「せいせき春のビールまつり(以下、本イベント)」を開催します。
メインビジュアル

本イベントは、せいせきA館8階(屋上)BBQ場・BBQ場よこに京王線沿線や多摩地域に所在する14カ所のブルワリーが集合し、各小規模ブルワリーが独自に醸造する地域のクラフトビールを飲むことができるとともに、クラフトビールと相性が抜群なフード店も出店し、ご家族やご友人とお楽しみいただけるイベントです。2023年に開始し、今回で5回目の開催となります。
今回も、近隣の大学である明星大学人間社会学科社会調査実習(鵜沢クラス)、多摩大学松本ゼミ、工学院大学学生プロジェクトの3大学と共同でビールを通じた地域活性化に取り組みます。

「せいせき春のビールまつり」の主な特徴

特徴①
多摩地域活性化プロジェクトを対象とする明星大学人間社会学科・社会調査実習鵜沢クラスの
学生がせいせきの屋上で育成した「ホップ」を用い、武蔵野市にある「26K Brewery」の醸造所にて開発したオリジナルビールを、地域コラボ商品として数量限定で販売します。

特徴②
奥多摩の地域活性に取り組んでいる多摩大学松本ゼミが、奥多摩のわさび食堂 と協同開発したフードなどを、地域コラボ商品として数量限定で販売します。

特徴③
多摩市内の観光スポットや多摩大学生のフィールドワーク地でもある奥多摩や桧原などの魅力的

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「江戸東京一」|『上野Come Come Panda Project』第二弾 すなやますなこ×上野案内所 オリジナルコラボグッズ発売!

  2. 「agetuya」×「前田希美」|前田希美さんが登壇!agetuya新商品『URUストレート&カールヘアアイロン』の発売を記念したイベントが開催決定

  3. 「サンリオキャラクターズ」×「サーティワン」|サンリオキャラクターズのひなだんかざりが初登場!サーティワンのひなまつり 2025

  4. 「BLEACH 千年血戦篇」×「ニジゲンノモリ」|『BLEACH 千年血戦篇』×ニジゲンノモリ コラボイベント限定! キャラクターバースデーイベント 第6弾 ニジゲンノモリで朽木白哉をお祝いしよう!

  5. 「カシオ」×「グランデュオ立川」 ×「リリアーレ」|【グランデュオ立川】クリスマス2024「FUN FUN FUN」多摩エリアで人気のパティスリーのクリスマスケーキをネットで注文!店頭で受け取れる!

  6. 「ドリブン・プロパティーズ」×「EMAAR」|【10月 ドバイ不動産セミナー(無料)】政府系最大手デベロッパーを講師に、 特別セミナーを東京・大阪で開催!

  7. 「地球の歩き方」×「学研ホールディングス」|旅のバイブル「地球の歩き方」公式サイトが全面リニューアル! 創刊45周年記念とあわせて豪華プレゼントキャンペーンも実施中

  8. 「W大阪」×「はるかぜに告ぐ」|【W大阪】ラグジュアリーホテル×次世代お笑い、まさかのコラボ はるかぜに告ぐ監修の夜限定“おつまみアフタヌーンティー”を提供開始

  9. 「東京ばな奈ワールド」×「伊藤久右衛門」|【東京ばな奈】伊藤久右衛門コラボから、新・日本土産『お抹茶ショコラサンド』誕生!国際空港限定で新発売