「松屋」×「松屋銀座」|銀座店開店100周年記念企画 今までなかった!牛めし「松屋」と初のコラボレーションが実現! 松屋のニク活 in GINZA開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「松屋」×「松屋銀座」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, コラボカフェ・レストラン
  • エリア東京都
  • 関連ワード限定商品, コラボレーション, 国産食材, 100周年, 高級感, 松屋銀座, 牛めし, ニク活, 食品催場, 有名ブランド
  • 購入場所松屋銀座
  • 開始日2024/4/9 00:00:00
  • 終了日2024/4/15 00:00:00
  • 配信日2025年4月2日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 松屋銀座と牛めし「松屋」の初コラボレーション
  • 銀座店開店100周年記念の特別企画
  • 国産食材にこだわった銀座限定商品4品を展開
  • 多数のブランドが参加する「肉グルメ」イベント
  • 限定商品や特典が充実した一週間の開催

松屋銀座と牛めし「松屋」の初のコラボレーションが実現し、注目の「肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA」が開催されます。これは、松屋銀座が開店100周年を迎えることを記念し、特別な企画として用意されたイベントであり、開催期間は4月9日から15日までの一週間です。この素晴らしい機会には、牛めしだけでなく、多くの肉料理が楽しめる場となります。

松屋とのコラボレーションによって、特別に用意された4種類の限定商品が販売されます。中でも「神戸牛牛めし」は、国産の神戸牛を使用し、厳選された国産米とオリジナルタレが調和した逸品です。また、「国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ」や「雪国育ちの濃厚トンテキ」といった商品も、国産の素材にこだわり、ここでしか味わえない贅沢な品々が揃っています。それぞれの料理は高品質な食材を使用しており、自宅では再現難しい独自のFlavorが楽しめることが魅力です。

さらに、イベントに参加することで、通常の店舗では味わえない商品を楽しめるだけでなく、記念イベントに相応しい特別感も感じることができます。松屋銀座の地下食品売り場では、合計30ブランドが登場し、各ブランドがこのイベントに向けたオリジナル商品や特別メニューも展開しています。このため、食のクオリティや多様性が一度に楽しめる贅沢なイベントとなることでしょう。

特に「松屋」のニク活というテーマの下では、食事を通じて肉の魅力を感じることができ、友人や家族と共に楽しむにはピッタリの環境です。イベント期間中の8日間にわたって、松屋銀座は食通を唸らせる多彩なメニューを提供し、各日に異なる日替わり店舗も登場するため飽きが来ない工夫もされています。

さらに、地下2階の生鮮・グロッサリー売場では、特定の商品が優待価格で提供される他、ライブキッチンでは「レトルトカレー」特集も行われ、ファンにはたまらないイベントとなります。このように、コラボレーションイベントはただの食事体験を超え、料理の楽しさや新たな発見がある特別な空間を提供しています。

このイベントは、グルメの皆様にとっては参加必至の機会であり、一生の思い出に残る体験になること間違いなしです。無限の肉グルメの可能性や、美味しい料理を通じた人との交流を楽しむ、特別な一週間をお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品に関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品情報

  1. 神戸牛牛めし

    • 価格:1,100円
    • 解説:神戸牛を使用し、オリジナルの牛めしタレと国産米、玉ねぎ、紅生姜の付け合わせが特徴の逸品。
  2. 神戸牛牛めし肉大

    • 価格:1,700円
    • 解説:神戸牛を使ったボリューム満点の牛めし。特製タレと国産食材にこだわった最高の一品。
  3. 国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ

    • 価格:1,300円
    • 解説:国産黒毛和牛を使用したプレミアムハンバーグ。特製のうまトマソースと半熟卵をトッピングした贅沢な一品。
  4. 雪国育ちの濃厚トンテキ

    • 価格:1,300円
    • 解説:雪国で育った国産豚を使用した濃厚トンテキ。特製ダレとフライドガーリックで味わいを引き立て。

販売期間

  • 会期:4月9日(水)- 4月15日(火)

販売場所

地下1階食品催場

これらの商品は、牛めし「松屋」との初コラボレーションによって生まれた松屋銀座限定の特別なメニューです。この機会をお見逃しなく!

コラボニュース本文

銀座店開店100周年記念企画 今までなかった!牛めし「松屋」と初のコラボレーションが実現! 松屋のニク活 in GINZA開催会期:4月9日(水)-15日(火) 地下1階弁当・惣菜、食品催場、地下2階グロッサリー株式会社松屋2025年4月2日 10時00分0松屋銀座は5月1日に開店100周年を迎えるにあたり、1年を通して様々なイベントを企画しています。その一つとして、4月9日(水)から一週間、地下食品売場で「肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA」を開催します。
その目玉企画として、今回は有名な牛めし「松屋」と初めてコラボレーションし、国産の食材にこだわった松屋銀座限定商品を展開します。その他、銀座ならではの洗練されたブランドの出店や素材にこだわった商品など多数ご用意。
この期間でしか味わえない松屋銀座で行う「ニク活」をぜひお楽しみください。

「肉グルメが大集合!松屋のニク活    in GINZA」概要
■会期:4月9日(水)-15日(火)   
■会場:地下1階 弁当・惣菜売場、食品催場、地下2階 生鮮・グロッサリー売場
■対象フロアおよびニク活商品展開ブランド数:30ブランド
食品催場10ブランド(※4ブランドは日替わり)、地下1階弁当・惣菜売場 18ブランド 
地下2階生鮮・グロッサリー売場 2ブランド         

牛めし「松屋」と初コラボ!ここでしか味わえないスペシャルな4種!

地下1階 食品催場にて出店
牛めし「松屋」

1966年に設立し、牛めし・カレー・定食などを販売する「松屋」などの飲食店をチェーン展開する松屋フーズ。
この度、同じ社名をもつというご縁で「松屋」同士のコラボレーションが実現しました。この企画は、コロナウイルスの

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「毎日サウナ」×「SAUNA NOVA」コラボ商品および新作サウナハットリリースのお知らせ。新作サウナハットは10月5日よりSAUNA NOVA公式オンラインサイトにて予約販売を開始。

  2. 「スカルプD×マンガワン」×「ケンガンアシュラ/ケンガンオメガ」×「一勝千金」×「ダンベル何キロ持てる?」|スカルプDNEXTがマンガワン(小学館)の人気漫画4作品ケンガンアシュラ/ケンガンオメガ、一勝千金、ダンベル何キロ持てる?とコラボ!オリジナル漫画を描き下ろし “負けない髪を鍛えろ!!”

  3. 「六本木ヒルズ」×「鳥取県」|六本木ヒルズ×鳥取県 都心の屋上庭園で新年を祝う新春恒例の食イベント開催!鳥取県産のもち米「ハクトモチ」や郷土料理を振る舞う 地上45mの「もちつき」イベント

  4. 「ファミリア」×「Rose Blanc」|ファミリアがルミネ新宿 ルミネ1にて大人雑貨メインのPOP‐UPを初開催 会期前半は「BEAUTY」、後半は「Happy Birthday Fami!」をテーマに2度楽しめるポップアップショップに挑戦

  5. 「ナッシュ」×「獅白ぼたん」|多忙なストリーマーの健康を”食事”でサポート!人気Vtuber主催「獅白杯」二度目の協賛が決定!

  6. 「ニジゲンノモリ」×「淡路島産」|兵庫県立淡路島アニメパーク「ニジゲンノモリ」に新たなお土産ショップが登場 ニジゲンノモリ「E駐車場インフォメーションショップ」 11月25日(月)よりオープン記念SNSキャンペーン開始

  7. 「オミカレ」×「ムスベル」|婚活パーティー・街コン情報サイト「オミカレ」に、老舗結婚相談所「ムスベル」の自社開催イベントが掲載

  8. 「サンヨー食品」×「RCCテレビ 元就。」|広島のローカル番組「元就。」が全国の店頭に!コラボ商品「サッポロ一番 カップスター 広島中華そば」10月15日発売

  9. 「キッコーマンこころダイニング」×「四川担担麺 阿吽」|「サクサクしょうゆアーモンドのつゆ無し担担麺」新発売