「オシロ」×「楽天大学」|「楽天大学」設立者・学長の仲山進也氏とオシロが共同運営 コミュニティを学びたい人向け、対話重視の学び合いの場「オシロ大学コミュニティマネージャー学部」がリニューアル&新規メンバー募集

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「オシロ」×「楽天大学」
  • 業種カテゴリ教育・学習
  • 特徴オンラインコンテンツ
  • エリアオンライン
  • 関連ワードコラボ, オンライン, リニューアル, 交流, コミュニティ, 参加者, マネジメント, メンバー募集, 学び合い, 読書会, 定例会
  • 購入場所-
  • 開始日2025/4/7 00:00:00
  • 終了日2025/4/30 23:59:59
  • 配信日2025年4月7日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • オシロ大学コミュニティマネージャー学部がリニューアル
  • 仲山進也氏(楽天大学設立者)とオシロが共同運営
  • オンライン説明会開催日:4月15日
  • 新規メンバー募集期間:4月7日〜4月30日
  • 定例会や読書会などの新コンテンツが充実

オシロ大学コミュニティマネージャー学部がリニューアルし、新たなメンバーを募集しています。この学部は、楽天大学の設立者である仲山進也氏とオシロ株式会社の杉山博一氏が共同で運営し、コミュニティ運営や組織づくりに関心がある方々に向けた学び合いの場です。リニューアルの背景には、実際の参加を通じて得られた知見があります。過去2年間の運営を経て、参加者同士の交流が重要であり、より気軽に学び合う環境が求められていることが分かりました。そのため、よりオープンで対話重視の形式が取り入れられたのです。

新しい活動内容には、月に一度の「ゆる読書会」や、「ひげめがねのラジオ部屋」といった新しいコンテンツが加わりました。読書会では、課題本を持っていなくても参加可能で、自由に対話を楽しむことができます。ラジオ部屋では、主宰者たちがコミュニティに関連するテーマについて気軽に語り合います。これらの活動を通じて、共に学び合いながら「すこやかで長続きするコミュニティ」の形成を目指しています。

コミュニティマネージャーとしてのスキルを身につけたい方や顧客コミュニティを構築したい方にとって、この学部は非常に魅力的な場です。特に新たに加わったコンテンツは、より多くの人々が参加しやすい環境を創り出すことを目的としています。参加することで、他のメンバーとの交流が深まり、自身のコミュニティ運営や組織構築に役立つ具体的な知識や技術が得られることが大きなメリットです。

また、安価または無料で参加できるオンライン説明会もあり、初めての方でも気軽に参加できます。会員には、定期的にお知らせが届く社内報や、趣味や特技を生かした分科会活動など、さらなる学びの機会があります。このように、このコミュニティは一人の学びを超えて、協働による成果を期待できる場となっています。「他者と共に創ることの力」を感じながら、自身の成長が図れる貴重な機会です。新しいメンバーとして参加することで、コミュニティにおける新たな可能性を発見し、実践的なスキルを身につけることができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

このプレスリリースには、コラボ限定商品や限定サービスに関する情報は具体的には記載されていません。ただし、「オシロ大学コミュニティマネージャー学部」の活動に関する新規コンテンツやサービスのリニューアルについて述べられていますので、以下にその内容をまとめます。


コラボ限定サービス

  1. 読書会とふりかえり(オンライン:1回/月)

    • 内容: 「対話重視の読書会」。課題本を持参していなくても参加可能。
    • 新しいコンテンツ: 課題図書候補には仲山進也氏の著書やその他の名著が含まれる。
  2. 定例会(オンライン:1回/月)

    • 内容: コミュニティ運営に関する学びや悩み・課題を話し合う場。
  3. ひげめがねのラジオ部屋(オンライン:1回/月)

    • 内容: 仲山進也氏と杉山博一氏による自由な対話の場。コミュニティに関連するテーマについて話す。
  4. ひややっこの社内報(1本/週)

    • 内容: 毎週、オシロ社内向けに送信される「社内報」の一部をコミュマネ学部にシェア。

募集情報

  • 募集期間: 2025年4月7日(月)〜4月30日(水)
  • オンライン説明会: 2025年4月15日(木)
  • 合格発表: 2025年5月9日(金)
  • 初回定例回: 2025年5月15日(木) 20時から

これらのサービスは、コミュニティマネージャーやコミュニティ運営に関心のある方々に向けたプログラムの一環として提供されています。具体的な販売価格についての記載はありませんが、オンラインコミュニティへの参加は一般的に会員制またはサブスクリプション型のモデルに基づく可能性があります。

コラボニュース本文

「楽天大学」設立者・学長の仲山進也氏とオシロが共同運営 コミュニティを学びたい人向け、対話重視の学び合いの場「オシロ大学コミュニティマネージャー学部」がリニューアル&新規メンバー募集2年間の運営から得た知見をもとにコミュニティ運営や組織づくりを学びたいメンバー同士がつながり、学びを継続しやすい環境へ。4月15日(火)にはオンライン説明会も実施。オシロ株式会社2025年4月7日 11時00分4コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉山 博一、以下 オシロ)は、「楽天大学」設立者・学長の仲山進也氏と共に開設したコミュニティマネージャー向けの学び合いの場「オシロ大学コミュニティマネージャー学部(以下 コミュマネ学部)」をリニューアルオープン。それに伴い、新規メンバーの募集を開始いたしました。

◼︎みんなで学び合うことで「すこやかで長続きするコミュニティ」を醸成
「オシロ大学コミュニティマネージャー学部(コミュマネ学部)」は、これからの時代に求められる「コミュニティ・マネジメント」のスキルや知識をしっかり学べる場がほしいという多くの声から、オシロ代表の杉山が「楽天大学」設立者・学長の仲山進也氏とともに2023年に開設。

「すこやかで長続きするコミュニティ」をつくるための考え方やファシリテーションの技法を学び合う実践コミュニティとして、コミュニティマネージャー職につく人だけでなく、「顧客コミュニティをつくりたい」「これからの組織づくりにはコミュマネ的なふるまいが重要だ」と考えている方なども対象にこれまで2年間活動してきました。

この2年間、「コミュマネ学部」を運営するなかで下記のようなポイントが見えてきました。

・実践中心のアクティビティ(お題)の難易度が高く参加ハードルがあった
・メンバー同士で

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Mirrativ」×「Roblox」|MirrativからRoblox上コンテンツへのアクセスを促進!パブリッシャーさま向け新広告ソリューションを提供開始

  2. 「虚無かわいいアデリーペンギン」×「クランド」|共感が止まらない!SNSで漫画がバズり連発中の「虚無かわいいアデリーペンギン」とオンライン酒屋「クランド」のコラボ酒が発売!

  3. 「エンビロン」×「大野真理子」×「柳下 悠」|メディカル発想のスキンケアブランド 「エンビロン」、美容研究家・大野真理子さんと柳下 悠先生による初コラボ インスタライブを開催!

  4. 「ラブライブ!スーパースター!!」×「まちのコイン・ハチポ」|「ラブライブ!スーパースター!!」とコミュニティコインアプリ「まちのコイン・ハチポ」で渋谷を楽しもう! 12月16日(月)〜29日(日)デジタルスタンプラリー開催

  5. 「エレメンタルナイツオンラインR」×「いたずらぐまのグル~ミ~」|『エレメンタルナイツオンラインR』で「いたずらぐまのグル~ミ~」とのコラボが1月30日より開始!

  6. 「Ryuga」×「乃子」|Ryugaによる楽曲提供イベント優勝者の乃子「全ての始まり」リリース

  7. 「澤円」×「JAC Recruitment」|累計2,500人以上がお申し込みのキャリア形成セミナーシリーズ【11月18日開催】澤円氏が語る~転職のタイミングを見極めるヒント~

  8. 「ディズニー」×「TUfave」|『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コレクション☆ご好評につき第1弾〜第7弾ピアス、イヤリング、ネックレス、リング全58種再販決定!

  9. 「ぴた」×「オリラボマーケット」|配信者『ぴた』×『オリラボマーケット』コラボグッズが発売開始!!