「スマレジ」×「MBS人気番組」|大阪のGW風物詩!鶴見緑地で、1日中楽しめる大型フードフェス「スマレジ presents はらぺこサーカス」

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「スマレジ」×「MBS人気番組」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードグルメ, 大阪, フードフェス, 飲食店, MBS
  • 購入場所-
  • 開始日2025/5/2 10:00:00
  • 終了日2025/5/6 19:00:00
  • 配信日2025年4月23日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「スマレジ presents はらぺこサーカス」は、関西の美味しい飲食店46店舗が集まるフードフェスです。
  • MBSの人気番組「せやねん!」などとのコラボコンテンツを楽しめる特別なイベントです。
  • 特別なステージイベントや子ども向け体験ブースも充実しており、家族連れに最適です。
  • 「スマレジ」を利用したモバイルオーダーで、待ち時間を気にせず楽しむことができます。
  • 会場にはアウトドアブランド「LOGOS」エリアやペット連れエリアもあり、皆で楽しめる環境が整っています。

グルメやエンターテインメントが満載の「スマレジ presents はらぺこサーカス」は、2025年5月に大阪の鶴見緑地で開催されます。このイベントは、関西人が本当に美味しいと認める飲食店46店舗が一堂に集結し、特別なメニューを提供します。また、MBSの人気番組とのコラボによって、食べるだけでなく、物販やステージイベントでも楽しむことができます。

特に注目すべきは、MBSの「せやねん!」や「所さんお届けモノです!」など、地元で親しまれている番組とのコラボレーションです。来場者は、番組で紹介された特別な料理や物販を楽しむことができる特設コーナーを体験できます。また、「よんチャンTV」とのコラボレーションによる子ども向けの特別メニューも提供されており、ファミリー層にとって嬉しいポイントです。

このイベントでは、親子で楽しめるコンテンツが満載です。例えば、「スマレジ」を使ったお子様向けのレジ体験や、音楽やダンスを取り入れた多彩なステージイベントが開催されます。ダイノジなどのパフォーマンスや、特別なヒーローショーも予定されており、子どもたちだけでなく、大人もエンターテイメントを楽しむことができます。

さらに、来場者が便利に利用できる「スマレジ」のモバイルオーダーシステムを導入しており、各店舗の待ち人数をリアルタイムで確認できるため、料理が出来上がるまでの時間を他のコンテンツを楽しむために有効活用できます。また、決済方法も現金だけでなく、カードや電子マネーにも対応していて、よりスムーズに楽しむことができます。

会場内には、アウトドアブランド「LOGOS」の体験コーナーや、ペット連れでも安心して楽しめる設営も整えており、皆がゆっくりと過ごせるイートスペースが用意されています。また、先着でプレゼントされる特製レジャーシートや、来場者参加型のイベントもあり、終日充実した時間を過ごすことができるのが魅力的です。

このように、「スマレジ presents はらぺこサーカス」は、ただの飲食イベントだけに留まらず、家族全員が楽しめるエンターテインメント空間を提供しています。関西の人々や観光客にとって、特別な体験となることでしょう。ぜひこの機会に、様々なグルメとエンターテイメントを満喫してください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、「スマレジ presents はらぺこサーカス」からのコラボ限定商品の情報をまとめます。

コラボ限定商品

  1. 「よんチャンTVコラボ弁当」

    • 内容: 子どもも大人も楽しめるおかずが詰まったお弁当
    • 販売期間: 2025年5月2日(金)~5月6日(火)
    • 販売価格: 不明(詳細は待ち人数や他のメニューと共に特設サイトで確認)
    • 解説: 会場での持ち帰りやその場でのシェアを楽しめます。
  2. 「お届けモノマルシェ」

    • 内容: 所さん大絶賛のアイテム、例えば「葛きゃんでぃ」、「柿こーり」、及び「桔梗信玄お届け団子」が登場。
    • 販売期間: 2025年5月2日(金)~5月6日(火)
    • 販売価格: 一部商品は数量限定
    • 解説: 放送で紹介された商品をイベントで限定販売。
  3. 「アーモンドとんかつサンド」「赤い海老カツバーガー」

    • 内容: MBS「7Chefs」番組とのコラボメニュー
    • 販売期間: 2025年5月2日(金)~5月6日(火)
    • 販売価格: 不明(販売価格は特設サイトで確認)
    • 解説: 番組の人気シェフによる特製メニューが新登場。

コラボ限定サービス

  • イベント内のモバイルオーダーシステム
    • 内容: 料理の注文や支払をスマホで行うことができるサービス。
    • 販売期間: 2025年5月2日(金)~5月6日(火)
    • 解説: 各店舗の待ち人数がリアルタイムで分かり、効率的に楽しむことが可能。

この情報はプレスリリースに基づいており、イベント期間中に体験できる特別な商品やサービスの詳細を示しています。

コラボニュース本文

大阪のGW風物詩!鶴見緑地で、1日中楽しめる大型フードフェス「スマレジ presents はらぺこサーカス」関西人が“ホンマにうまい!”と唸るツウな飲食店46店舗が集結!MBS人気番組の飲食・物販・ステージも登場!!!株式会社毎日放送2025年4月23日 12時00分5
■開催期間 :2025年5月2日(金)~6日(火・休) 10:00~19:00 全5日間
■入場料 :無料
■開催場所 :花博記念公園鶴見緑地 大芝生(大阪市鶴見区)
■特設サイト:https://www.mbs.jp/harapeko/

株式会社毎日放送(大阪市北区茶屋町17番1号)は、 2025年5月2日(金)~5月6日(火・休)の全5日間、花博記念公園鶴見緑地 大芝生(大阪市鶴見区)にて『スマレジ presents はらぺこサーカス』を開催いたします。入場無料。
スタッフが独自に調査した“リアルな口コミ”をもとに、関西人が本当に美味しいと認める様々なジャンルの飲食店46店舗が集結。グルメはもちろん、MBSテレビの人気番組が今年も大集結!!「せやねん祭り×はらぺこサーカス」 の開催をはじめ、「せやねん!」「所さんお届けモノです!」「よんチャンTV」「7Chefs」から、番組コラボフード・物販・人気コーナーがステージに登場するなど、MBSプレゼンツの楽しいコンテンツが盛りだくさん。音楽・ダンス・トークなどが楽しめるステージイベントや体験ブースも展開され、子どもから大人まで、1日中ヘトヘトになるまで楽しめるフードフェスです!

『スマレジ presents はらぺこサーカス』おすすめポイント!
①フードに、物販に、ステージに!ココでしか楽しめない、MBS人気番組コンテンツが登場!
「せやねん!」「所さんお届けモノです!」「よんチャンTV」「7Chefs」とコラボレーションした、飲食・物販・ス

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ナッシュ」×「獅白ぼたん」|多忙なストリーマーの健康を”食事”でサポート!人気Vtuber主催「獅白杯」二度目の協賛が決定!

  2. 「ROF-MAO」×「ろふまおせんべい」|にじさんじ所属VTuberユニット「ROF-MAO」による人気番組『木10!ろふまお塾』とコラボした、花札風シール付き「ろふまおせんべい ごま油香る韓国のり塩味」が2025年3月4日(火)より発売!

  3. 「大水直売」×「梅花女子大学」|★【大丸梅田店】今年の節分は2月2日(日)。恵方は西南西!「幸福を願う恵方巻 」を約100種多彩に。新登場の「ご当地巻」も。キャラの立った節分鬼(せつぶんおに)ぃさんがご紹介します!

  4. 「HAPPY NUTS DAY」×「料理家・渡辺康啓氏」|無添加ピーナッツバター専門ブランドHAPPY NUTS DAYと料理家・渡辺康啓氏コラボ『塩キャラメルピーナッツバター』が春季限定で発売!

  5. 「ダークナイト」×「BerBerJin」×「NOB MIYAKE」|「東京コミックコンベンション2024」 開催間近!「ワーナーブラザース・ディスカバリー ブース」にて、ファン心をくすぐる唯一無二なこだわり満載「ダークナイト」シリーズのアパレルコラボが先行販売決定!

  6. 「エリス」×「ヒグチユウコ」|人気の画家・ヒグチユウコさんと生理用ナプキン「エリス」のコラボレーション第2弾!「エリス×ヒグチユウコ コラボデザイン」数量限定発売

  7. 「カンロ飴」×「賛否両論」|来年発売70周年の「カンロ飴」を使ったメニューを笠原将弘氏が考案カンロ飴とのコラボメニューが人気日本料理店「賛否両論」店舗に登場

  8. 「近江牛」×「国産牛シマチョウ」|“超”が止まらない!?「シマチョウ食べ比べ大会」開催中!ディズニーペアチケットが当たるチャンスも!

  9. 「第25回全国陶磁器フェアin福岡2025」を開催します!