初コラボ!大阪製ブランドが日本橋三越本店で認定製品13製品を販売

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリグルメ・飲食, その他
  • 関連ワード大阪製ブランド, 日本橋三越本店, 技術力, 販売イベント, 認定製品
  • 配信日2025年4月24日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 大阪製ブランドが日本橋三越本店で初の販売イベントを開催
  • 期間は2025年5月14日(水)から6月3日(火)まで
  • 13種類の認定製品が登場し、多様な家庭用品が揃う
  • 大阪のものづくり技術力を広めることを目的としている
  • イベントは大阪・関西万博の盛り上がりに寄与するもの

大阪製ブランドが日本橋三越本店で初の販売イベントを実施します。このイベントでは、大阪府外の方々に大阪のものづくり企業が誇る技術力や魅力を直接体感していただく機会が提供されます。大阪府知事が認定する「大阪製ブランド認定事業」のもと、13製品がラインナップされており、その内容は多岐にわたります。たとえば、現代女性の鉄分不足を考慮した「お味噌汁用の鉄製の鍋」や、使うことで美しいデザインが浮かび上がる「ブロックメモ」など、実用性と美学を兼ね備えた商品が揃っています。

このコラボレーションは、2025年に開催される大阪・関西万博の流れを受け、その盛り上がりに寄与することを目的としています。多くの人に大阪の製品の良さを知ってもらうことで、大阪を訪れるきっかけにしてもらいたいという想いが込められています。

販売製品は、11社によって提供され、その中には堺市の「純国産黒文字ようじ」や八尾市の「10 FRYING PAN JIU」など、地域に密着した商品も含まれています。それぞれの製品は、長年の経験に裏打ちされた技術と独自のデザインで、生活の質を向上させるアイテムとして非常に魅力的です。この機会に東京で直接、手に取って見ることができるというのも、特別な魅力を増しています。

イベント開催期間中には、大阪のものづくりを象徴する製品を特別価格で購入できる機会もあります。これにより、普段は手に入れにくい製品を手軽に試すことができるため、日々の生活に新たな彩りを加えることができます。

大阪製ブランドが提供する商品の魅力は、単なる物質的な価値だけではありません。これらは全て、地域の職人たちの情熱や技術の結晶であり、それを通じて商品が持つストーリーを感じ取ることができるのです。また、製品によっては「お試し体験」や「製品デモンストレーション」の機会も用意されているため、新しい発見を得ることも期待できます。

この販売イベントは、大阪製ブランドの新たな挑戦の一環であり、地域のものづくりの素晴らしさを再認識できる貴重な機会です。どの製品も日常生活を豊かにするために考えられ、製造されています。直接の対話を通じて製品への理解が深まるだけでなく、地域コミュニティとのつながりも促進される場となることが期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

1. お味噌汁用の鉄製の鍋

  • 内容: 鉄製の鍋で、お味噌汁を作るために特化しています。
  • 販売期間: 2025年5月14日(水)~6月3日(火)
  • 販売価格: 情報未記載

2. まな板になるお皿

  • 内容: 切ってそのまま食べられるデザインの皿。
  • 販売期間: 2025年5月14日(水)~6月3日(火)
  • 販売価格: 情報未記載

3. ブロックメモ

  • 内容: 1枚1枚使っていくことで美しいデザインが現れるメモ帳。
  • 販売期間: 2025年5月14日(水)~6月3日(火)
  • 販売価格: 情報未記載

その他販売製品

  • 純国産黒文字ようじ (菊水産業株式会社)
  • mocca〈杢花〉 / らんま職人の花小皿セット (木下らんま店)
  • ITADAKI®シリーズ (株式会社武林製作所)
  • マスクフレーム「マスクのほね®」シリーズ (株式会社武林製作所)
  • OMOSHIROI BLOCK (株式会社トライアード)
  • スマホ用無電源スピーカー 拡音器 (株式会社ノボル電機)
  • 大阪角丸弁当箱 (株式会社箱屋常吉)
  • 「雫~SHIZUKU~」野菜染めタオル (袋谷タオル合資会社)
  • 10 FRYING PAN JIU (藤田金属株式会社)
  • 今日を元気にするお味噌汁パン (藤田金属株式会社)
  • ナピュアミラー プロモデル折立ミラー (堀内鏡工業株式会社)

これらの製品は、全て大阪製ブランド認定製品及びその他の製品です。イベントの開催情報とともに、実際に触れる機会を提供することを目的としています。具体的な販売価格については、プレスリリースに記載がありませんでした。

コラボニュース本文

初コラボ!大阪製ブランドが日本橋三越本店で認定製品13製品を販売5月14日(水)~6月3日(火) 大阪製ブランドが日本橋三越本店にて初の販売イベントを実施。大阪府外の方々に、大阪のものづくり企業の技術力の高さを知っていただく機会を提供します。公益財団法人大阪産業局2025年4月24日 14時00分6
大阪府知事が認定する「大阪製ブランド認定事業(※1)」では、5月14日(水)から6月3日(火)まで、日本橋三越本店にて、認定製品の販売を実施します。

大阪製ブランドと日本橋三越本店との初となる本イベントは、大阪・関西万博がスタートし、盛り上がる大阪のものづくりをクローズアップしようという想いから実現しました。

当日は、現代女性の鉄分不足問題に着目し生まれた「お味噌汁用の鉄製の鍋」や、切ってそのまま食べられる「まな板になるお皿」、1枚1枚使っていくことで美しいデザインが現れる「ブロックメモ」など、多彩な13製品が揃います。

貴重な東京での開催イベントで、大阪府外のみなさまに直接製品に触れていただき、大阪のものづくりの技術力の高さ・魅力を知っていただける機会を提供します。

(※1)大阪製ブランドとは
(参考)日本橋三越本店ホームページ

開催概要

<開催期間>2025年5月14日(水)~6月3日(火)
<開催場所>日本橋三越本店 本館5階 キッチン・生活雑貨(東京都中央区日本橋室町1-4-1)

■販売製品一覧(11社13製品:事業者名50音順)

CHOPLATE®(チョップレート)

株式会社河邊商会(堺市)

2. 純国産黒文字ようじ

菊水産業株式会社(河内長野市)

3. mocca〈杢花〉 / らんま職人の花小皿セット

木下らんま店(摂津市)

4. KINJO JAPAN

錦城護謨株式会社(八尾市)

5

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KEITA MARUYAMA」×「Maison MIHARA YASUHIRO」×「Ball & Chain」×「ペルソナシリーズ」|伊勢丹新宿店が贈る、日本独自の伝統的な技術や現代カルチャーを体験してもらう「JAPAN SENSES」キャンペーンを開催。2月19日(水)より伝統と現代が交差する特別な1週間が始まります!

  2. 「九州筑豊ラーメン山小屋」×「九州ラーメン匠」|【九州筑豊ラーメン山小屋プロデュース】沖縄・宮古島に初出店!『九州ラーメン 匠 produced by 九州筑豊ラーメン山小屋』4月5日グランドオープン!沖縄への出店も視野に物流ルートを確立

  3. 「前田農産食品」×「TOHOシネマズ」|映画館で味わう北海道!十勝産ポップコーン、TOHOシネマズ日本橋・六本木ヒルズで限定販売開始!

  4. 「東京寿園」×「muse心斎橋」|グリーンインテリアブランド「東京寿園」、話題のシーシャカフェ&バー「muse心斎橋」とコラボ

  5. 「南部美人」×「CGOドットコム」|〜老舗酒蔵・南部美人×渋谷のギャルで日本酒の魅力を世界へ〜ギャル仕込みの特別日本酒「YUICHU(ゆいちゅ)」が誕生!

  6. 「ロジテック」×「ARISTRIST」|蝶野正洋氏プロデュースのアパレルブランドとコラボレーションし、オリジナルユニフォームを製作|株式会社ロジテック(キャムコムグループ)

  7. 「ベビカム」×「Rugby and Sitges sunset」|妊娠・育児コミュニティ運営のベビカムが、スペイン発のYouTubeチャネル運営者と提携し海外展開をスタート

  8. 「ZENB」×「Cosme Kitchen Adaptation」|<健康志向なのに大満足!が叶う特別なコラボ>ZENBとCosme Kitchen Adaptationがタッグを組んで期間限定メニューを提供

  9. 【ニトリ】カプコン「モンスターハンターコラボ」第2弾!!1月23日(木)よりニトリネットで先行予約開始!