「ロジテック」×「ARISTRIST」|蝶野正洋氏プロデュースのアパレルブランドとコラボレーションし、オリジナルユニフォームを製作|株式会社ロジテック(キャムコムグループ)

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ロジテック」×「ARISTRIST」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, その他
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボレーション, 機能性, デザイン, 社会課題, ユニフォーム, 物流業界, イメージ向上, 働き方, 女性労働者, 若年層
  • 購入場所-
  • 開始日2024/9/11 14:00:00
  • 配信日2024年9月11日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 蝶野正洋氏がプロデュースするアパレルブランド「ARISTRIST」とのコラボ
  • 物流業界のイメージ向上を目指す新しいユニフォームの製作
  • ユニフォームは「カッコいい」と「機能性」を兼ね備えたデザイン
  • 若年層や女性の参入を促進する狙い
  • 物流業界の人手不足問題に対する取り組みとしての意義

株式会社ロジテックが、プロレスラーの蝶野正洋氏が代表を務めるアパレルブランド「ARISTRIST」とコラボレーションし、オリジナルの社員用ユニフォームを製作しました。このコラボレーションには、物流業界のイメージ向上を図るための大きな意義があります。物流業界への一般的な印象は「力仕事」であり、特に女性の労働者が少ないとされています。これに対抗する形で、「恰好いい」や「スタイリッシュ」といったイメージを打ち出し、若年層や女性が物流業界に興味を持つきっかけを生み出したいと考えています。

ユニフォームのデザインは、黒を基調としており、汚れが目立たないため日常の業務でも気にせずに着用できるよう配慮されています。また、通気性、吸汗性、速乾性に優れた素材が使用されているため、見た目だけでなく機能性にも優れています。このようなユニフォームを着用することにより、身に着ける人々が自身の仕事に誇りを持ち、快適に働ける環境を整えることができるのです。

さらに、このプロジェクトには、働きかけとして「ワクワクする気持ちを持ち続けてほしい」という意図があります。ユニフォームを通じて、物流業界での働き方やキャリアを再考し、興味を持ってもらうことを願っています。蝶野正洋氏とのコラボレーションは、国民的なプロレスラーの知名度を利用することで多くの人にアプローチし、より多くの関心を集めることに寄与しています。

特に女性の活躍を促進する方向性も示されており、今後もおしゃれで楽しいユニフォームの制作を検討しています。これにより、働く環境をより魅力的で充実したものにするための工夫を続けられると期待されています。物流業界のイメージ向上は、業界全体にとっても重要な課題であり、今回の取り組みがそのきっかけとなることを目指しています。

今後もこのようなプロジェクトを通じて物流業界の人手不足解消に向けた新たなアプローチが求められます。また、働く人々の意識改革を促進し、働きやすい環境づくりが進められていくことで、物流業界の未来に明るい展望が生まれることが期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  • 商品名: オリジナルユニフォーム
  • コラボ主体: アパレルブランド「ARISTRIST(アリストトリスト)」、プロレスラー蝶野正洋氏
  • デザイン面: 黒色で製作され、汚れが目立ちにくい
  • 機能面: 通気性、吸汗性、速乾性に優れた素材を使用
  • 目的: 「カッコいい」「スタイリッシュ」なイメージで物流業界のイメージ向上を図る
  • 対象: 主に物流業界の社員

コラボ限定サービス

  • 特に新しいサービスは提示されていませんが、働きやすい環境作りと物流業界におけるイメージ向上を目的とした取り組み全体がこのコラボの一環として解釈できます。

販売期間・販売価格

  • 販売期間: 具体的な販売期間の情報は記載されていません。
  • 販売価格: 販売価格の情報も記載されていません。

今回のコラボによって、働くことへの興味を喚起し、物流業界への新しい視点を提供することを目指しています。ユニフォームの詳細やサービスについてのさらなる情報は未公開ですが、今後の展開に期待が寄せられています。

コラボニュース本文

蝶野正洋氏プロデュースのアパレルブランドとコラボレーションし、オリジナルユニフォームを製作|株式会社ロジテック(キャムコムグループ)物流業界のイメージ向上に向け、服装から変える取り組みを開始株式会社ロジテック2024年9月11日 14時00分0「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの株式会社ロジテック(本社:東京都港区高輪、代表取締役社長:川村 将臣、以下:ロジテック)は、プロレスラー蝶野正洋氏プロデュースのブランド”ARISTRIST(アリストトリスト)”とコラボレーションし、社員用ユニフォームの共同制作を実施しました。

共同制作に至った背景について

・物流業界で働くことへのイメージ向上
株式会社インタツアーが学生向けに実施したアンケートによると、物流業界は、「物を運ぶ仕事」のイメージが強く「力仕事」という印象があります。※1 また、女性の労働者比率も他の産業よりも低く※2、女性労働者の活躍推進も課題になっています。
今回、コラボレーションユニフォームを製作することで、「恰好いい」「スタイリッシュ」なイメージを訴求し、若年層や女性に対して物流業界の仕事に興味をもってもらうことを目的にしています。当社の活動が人手不足に悩む物流業界のイメージ向上の一助になればと考えております。

※1株式会社インタツアー 『23・24・25・26卒対象 業界別イメージ調査 物流業界編』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000058834.html
※2厚生労働省 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく認定制度に係る 基準における「平均値」について (令和6年6月 14 日発表)
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001265719.pdf

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」×「ゲキ!チュウマイ」|【スマートフォンアプリ「Link!Like!(リンクライク)ラブライブ!」新情報】『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』×『ゲキ!チュウマイ』スペシャルコラボ開催

  2. 「J’aDoRe JUN ONLINE」|世界中で愛されているクマのキャラクター「ケアベア™」と「ロペピクニック」が初のコラボレーション!心ときめくパステルカラーで、冬を彩る全9型をラインアップ

  3. 【パワーストーンアイテム20種”送料無料”】自分にご褒美!バレンタインフェア ハワイ発パワーストーンブランドマルラニハワイで開催します

  4. 「Maison de FLEUR」×「リトルツインスターズ」|【Maison de FLEUR】リトルツインスターズのお誕生日をお祝い!輝く星の世界を表現したキキ&ララの新作コレクション

  5. 「Canvas」×「BRUTUS」|【Canvas×BRUTUS】年始の特別企画、坂本龍一の創造に迫った特別号「わたしが知らない坂本龍一。」コラボタクシーが期間限定で走行

  6. 「TOYOTA」×「ZANE ARTS」|【TOYOTA×ZANE ARTS】ランドクルーザー「ゼインアーツ」と初コラボ、”持ち運びやすい”レードチェアを限定発売

  7. 「電音部」×「D4DJ Groovy Mix」|スマートフォン向けリズムゲーム「D4DJ Groovy Mix」『電音部』× グルミク コラボイベント&ガチャ「Dual Anthem -Next Groovy-」開催!

  8. 「HIGH CARD」×「ヴィレッジヴァンガード」|【HIGH CARD】ヴィレッジヴァンガードコラボグッズが発売決定!

  9. 「LINE ポコポコ」×「ディズニーヴィランズ」|「LINE ポコポコ」、「ディズニーヴィランズ」が登場するイベントを開催