コラボニュースデータ
- コラボ情報「くれいじーまぐねっと」×「JKクリニック」
- 業種カテゴリエンターテインメント, 教育・学習
- エリア全国
- 関連ワードセミナー, 健康, JKクリニック, くれいじーまぐねっと, 婦人科受診
- 購入場所-
- 開始日2024/8/30 00:00:00
- 配信日2025年4月28日 15時20分
コラボニュース要約
注目ポイント
- JKクリニックが全国100院を突破
- 公式生徒会「#あたらしいJK委員会」の設立
- くれいじーまぐねっとが「女性からだ推進大使」として活動
- JKクリニックの公式サイトを全面リニューアル
- 婦人科受診を促進するためのさまざまな活動を展開
JKクリニックは、思春期の女性が安心して自分の体調について相談できる場を提供することを目指しています。このプロジェクトは、全国の医療機関との連携を強化し、思春期女性にとって身近な存在となることを意図しています。全国の登録医療機関が100院を突破したことで、より多くの女性に健康に関する知識を伝え、必要な医療を受けられる環境を整備しています。
このたび発足した「#あたらしいJK委員会」では、共感を持つ10代から20代の学生がメンバーとなり、同世代のコミュニティに向けた情報発信を行います。この活動を通じて、学校や友人グループでの婦人科受診の重要性を広めることを目的としています。特に、啓発ムービーやコミュニティでの情報共有など、参加者がリアルな視点で伝える内容に力を入れています。
コラボしたくれいじーまぐねっとは、「女性からだ推進大使」としても活動しており、若年女性のヘルスケアに関する啓発を支援する役割があります。ムービーコンテンツの展開やSNSでの情報発信を通じて、もっとオープンに身体や健康について話せるような環境作りを目指します。これにより、女性が自身の体についてより理解を深め、医療機関への受診を促進する機会が増加します。
また、JKクリニックの公式ウェブサイトのリニューアルにより、情報がより整理され、全国の医療機関を簡単に検索できるようになりました。特にスマートフォンでのアクセスにも対応しており、より多くの人が必要な情報にアクセスしやすくなっています。このサービスは、個人が自分に合ったクリニックを見つけやすくし、必要なサポートを受けるための第一歩となります。
これらの取り組みを通じて、思春期女性への医療体制の整備や情報提供が進むことで、女性自身が自身の健康を管理しやすくなることを期待しています。生徒会メンバーへの参加も随時募集しており、興味を持つ学生にとっては、自らの声を広める貴重な機会です。
JKクリニックの活動は、思春期の女性に適切な医療を届けるだけでなく、彼女たちが自分の体について理解し、健康な生活を送る奥深さを教えてくれるものです。今後もこのプロジェクトを通じて、より多くの女性が自分の健康を大切にする未来を築いていくことが期待されています。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスに関する情報です。
コラボ限定商品・サービス
-
JKクリニックカード
- 内容: 婦人科受診を促すための「JKクリニックカード」を配布。
- 販売/配布期間: 未詳細 / コミュニティ活動の一環として配布予定。
- 販売価格: 無料(配布形式)。
- 解説: 思春期女性に向けて婦人科までの受診を促進するため、学校や友人グループなどで共有される。
-
啓発ムービーおよび学習コンテンツ
- 内容: 婦人科受診に関する啓発ムービーの上映と学習コンテンツの展開を予定。
- 販売/配布期間: 未詳細 / 学校やコミュニティコミュニケーションの一環として提供予定。
- 販売価格: 無料(視聴可能)。
- 解説: 思春期女性が自分の体についての知識を持つことを目的とした教育的な活動。
-
SNS・YouTubeコラボ企画
- 内容: くれいじーまぐねっととの共同企画による情報発信。
- 販売/配布期間: 未詳細 / 継続的なSNS活動として実施。
- 販売価格: 無料(アクセス可能)。
- 解説: 体に関する話題をオープンにすることを目指し、広範囲な情報を提供。
メンバー募集活動
特定の商品販売ではなく、新たに発足した「#あたらしいJK委員会」のメンバーを募集しており、学生の参加にあたって課金は発生しません。参加者は上記の各活動に関与し、情報を同世代のコミュニティへ発信する役割を担います。
詳細なサービスや商品の販売価格や期間についての情報は、公式サイトやSNSで随時発信される予定とのことです。
コラボニュース本文
「JKクリニック」登録医療機関が全国100院を突破!公式サイトのリニューアルにあわせて、「#あたらしいJK委員会」が活動を開始いたしました!!~思春期から、この国を世界一女性が健康な国へ〜女性からだ情報局2025年4月28日 15時20分4
YouTubeクリエイターユニットくれいじーまぐねっとが「女性からだ推進大使」として2024年8月30日より推進している、思春期女性の適切な婦人科受診を支援するプロジェクト「JKクリニック」ですが、このたび全国での登録医療機関(=“JKクリニック”)が100院を突破いたしましたことをお知らせいたします。
また、JKクリニックはその活動開始以降、大変ありがたいことに多くのティーン世代から、活動に協力したいとのお申し出をいただきました。このご要望にお応えする形で、くれまぐと一緒にご自身の学校や地域でJKクリニックの普及活動に取り組んでいただく新たな制度「#あたらしいJK委員会」を発足。これに伴い、より使いやすく・わかりやすい情報提供を目指して、JKクリニックの公式WEBサイトも全面リニューアルいたしました。
さらに、2025年5月25日(日)に岡山で開催される日本産婦人科学会に合わせて、JKクリニック主催の100院突破を記念したセミナーを開催いたします。医療関係者の皆様との連携をさらに深める機会とし、今後の展望について広く共有させていただく予定です。1. 参画医療機関数が全国100院を突破
JKクリニックの登録医療機関は、そのほぼ全てに日本産科婦人科学会認定の産婦人科専門医が常勤・地域の産婦人科医会に加入しているほか、「JKクリニック」のプロジェクト趣旨にご賛同いただいている、「思春期女性が安心して自身の体調の悩みを相談できるクリニック」です。
東京都内の7院からスタートした「JKクリニック」ですが、2025年5月現在、JK
出典 PR TIMES