コラボニュースデータ
- コラボ情報「comolebi plants」×「TOKY」
- 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション, グルメ・飲食
- 特徴新商品開発, イベント・フェスティバル, ブランド×ブランド
- エリア全国
- 関連ワードグッズ, コラボレーション, デザイン, ワークショップ, アート, 植物, ビカクシダ, URBAN JUNGLE WEEKS, 自生地, 鉢植え
- 購入場所阪急うめだ本店 8階 『GREEN AGE』
- 開始日2025/4/30 00:00:00
- 終了日2025/5/20 23:59:59
- 配信日2025年4月28日 17時00分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 「URBAN JUNGLE WEEKS」が阪急うめだ本店で開催される。
- あらゆる種類のビカクシダやユニークな植物が集まるイベント。
- コラボ相手には「comolebi plants」や「TOKY」が含まれる。
- 限定商品の販売や株分けイベントも実施される。
- 植物にまつわるワークショップが開催され、参加者にとって貴重な体験を提供。
「URBAN JUNGLE WEEKS」では、阪急うめだ本店の8階『GREEN AGE』で特別な植物展示を行い、植物の持つ美しさや癒しの力を体感できる機会を提供します。このイベントでは、特にビカクシダに焦点を当て、その魅力を最大限に引き出します。希少品種や新品種が揃う「comolebi plants」とのコラボレーションは、植物愛好者にとって待望の企画です。普段はオンラインでの販売が中心のため、直接その美しい姿を見て購入できる貴重な機会となります。
また、イベントには「TOKY」とのコラボレーショングッズも登場します。ソフビ製ともだち初号機との特別なデザインモデルは、唯一無二の存在感を持っており、コレクターやファンにとって見逃せないアイテムです。さらに、初参加となる「法花園」と「伊藤蟻植物農園」が提供する植物やワークショップも、参加者の好奇心を引きつけ、学びの場を提供します。
特に、伊藤蟻植物農園では、アリ植物に関する知識を深めることができ、参加者は育てやすい着生植物のワークショップに参加することができます。二種類の着生植物を実際に仕立てることで、実践的な経験を得られることは、大きな魅力です。また、フォトTシャツのデザインには、自然への配慮が込められており、消費について考えるきっかけにもなる貴重なアイテムです。
このイベントは、ただ植物を楽しむだけでなく、参加者自身が植物を育てる経験を通じて、日常生活に自然との新たな関わりを見出す機会を生み出します。様々なブランドとのコラボレーションアイテムも販売され、ここでしか手に入らない特別な体験が提供されます。これらの活動を通じて、訪れた人々は植物の魅力を再発見し、心の豊かさを感じることができるでしょう。
阪急うめだ本店の「URBAN JUNGLE WEEKS」は、自然とのつながりを深める素晴らしいプラットフォームを提供し、幅広い植物とクリエイティブなコラボレーションを通じて、来場者に新たな楽しみをもたらします。これは、植物に対する興味を広げ、共にその魅力を感じるための独自の機会と言えるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、プレスリリースに記載されたコラボ限定商品やサービスの情報です。
コラボ限定商品
-
アートな植物ビカクシダⅤ
- 期間: 2024年4月30日(水)~5月6日(火・休)
- 場所: 阪急うめだ本店 8階 『GREEN AGE』コトコトステージ81
- 内容: ビカクシダを中心とした様々な植物が展示・販売され、希少品種や新品種が集まる。
-
ソフビ製ともだち初号機(TOKY×comolebi plantsコラボモデル)
- デザイン: ブルーシルバーの「comolebi plants」ブランドロゴ入り、ベースカラーはポルシェ スレート グレーとサテンブラック。
- 販売方法: 詳細は『GREEN AGE』公式インスタグラムで案内予定。
-
houaen×comolebi ロンT
- 価格: ¥6,600
- サイズ展開: S-XL
- 解説: 男女問わず着用可能な身幅の広いデザイン。
-
houaen×comolebi アノラックパーカー
- 価格: ¥11,000
- サイズ展開: S-XL(展開予定)
- 解説: 軽量で薄手のアノラックパーカーで、オールシーズン使える仕様。
コラボ限定サービス
-
着生植物のワークショップ(伊藤蟻植物農園)
- 期間: 5月4日(日)~6日(火・休)
- 場所: 阪急うめだ本店 8階 コミュニティパーク
- 参加費: ¥5,001
- 内容: 参加者が2種類の着生植物を実際に仕立てて持ち帰ることができる。
-
自生地を想うTシャツ(伊藤蟻植物農園)
- 内容: アリ植物の自生地で撮影した写真を使用したオリジナルフォトTシャツが販売され、植物の消費について考えさせるデザイン。
これらがプレスリリースに基づくコラボ限定商品及びサービスの詳細です。
コラボニュース本文
【阪急うめだ本店】希少品種から新品種まで!「comolebi plants」のビガクシダや「TOKY」とのコラボ商品が『GREEN AGE』に集結植物の美しさとその魅力を体感できる「URBAN JUNGLE WEEKS」開催株式会社阪急阪神百貨店2025年4月28日 17時00分0
「アートな植物ビカクシダⅤ」
期間:4月30日(水)~5月6日(火・休)
場所:阪急うめだ本店 8階 『GREEN AGE』コトコトステージ81・コミュニティパーク
https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/shopnews/detail/1260955_2067.html4月30日(水)~5月20日(火)の期間、8階『GREEN AGE』では、植物の美しさとその魅力を存分に体感いただける「URBAN JUNGLE WEEKS」を開催。それに合わせ、コトコトステージ81では4月30日(水)~5月6日(火・休)の期間、「アートな植物ビカクシダⅤ」を開催いたします。
自然の美しさと個性が際立つ“ビカクシダ”を中心に、植物が持つ癒しやリラックス効果を感じ、自分だけのお気に入りを見つけ、育み、そして共有できる楽しみや、蟻植物やブロメリアなど前回イベントとは異なる植物コンテンツもご提案します。イベントでは、ビカクシダを栽培する「comolebi plants(コモレビ プランツ)」の希少品種や新品種が登場!コミュニティパークでは、アリ植物を中心に熱帯着生植物を生産から販売までを行う「伊藤蟻植物農園」とネオレゲリアやブロメリアなどを育てる植物農家の傍らで、洋服やグッズの販売も手掛けるなど、多才でマルチな活躍を魅せる「法花園」も今回初参加します。さらには、ブランドの垣根を超えたコラボレーションアイテムも登場し、ここでしか見られない特別なアイテムを楽しめます。com
出典 PR TIMES