コラボニュースデータ
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴イベント・フェスティバル
- 関連ワードコラボレーション, 京都, 食文化, フレンチ, ペアリング, 特別企画, 自然派ワイン, 長楽館, ワイン会, 薪焼き
- 配信日2025年05月08日 16:00
コラボニュース要約
注目ポイント
- 2025年7月21日に京都で実施される特別コラボランチ
- コラボはフレンチレストラン「la bûche」と「LE CHENE」
- 地元大原の新鮮食材を使用した料理を提供
- 夏にぴったりの自然派ワインがペアリング
- 両シェフによる料理解説もあり、食事の体験を深められる
ホテル長楽館が主催する長楽館ワイン会において、京都のフレンチレストラン「la bûche」と「LE CHENE」の特別コラボレーションランチが2025年7月21日に開催されます。このイベントは、両店のシェフが手掛ける料理が楽しめるだけでなく、京都の自然の恵みを存分に味わえる機会となっています。
料理は、地元・大原で栽培された新鮮な野菜を中心に、それぞれのレストランのスタイルを反映させた5皿のフルコースとなります。特に「la bûche」の特徴である薪焼きの技法を駆使した一品は、食材の持つ旨味を引き出し、印象的な味わいを提供します。また、京都の風土が育んだ自然派ワインをソムリエが厳選し、各料理とのペアリングを楽しめる構成にしています。ワインと料理のマリアージュは、新たな食体験を提供し、普段とは違った高級感や特別感を感じさせてくれます。
イベント当日には、シェフによる料理解説が行われるため、料理の背後にあるストーリーや技法を理解しながら食事を楽しむことができます。これにより、ただの食事を越え、深い体験が生まれるでしょう。また、ワインの解説も行われるため、ワインの選び方や食材との相性についての知識も得られ、さらなる楽しみ方の幅が広がります。
こちらのコラボレーションランチは、事前予約制であり、定員に達し次第募集を終了するため、参加には早めの予約をお勧めします。料金は1名22,000円(サービス料込、税金含む)で、フランス料理5皿とペアリングワイン5杯が含まれています。このような特別な体験は普段では味わえないものであり、特別な日や大切な人との時間を贅沢に過ごすのにふさわしい選択肢となるでしょう。
京都の歴史と文化が息づく長楽館のダイニングで、重厚感ある料理と心安らぐ雰囲気を共に楽しむことができるこの特別な機会を逃す手はありません。美食とワインを楽しむ贅沢なひとときをぜひお楽しみください。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下が、コラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定サービス
-
名称: la bûche×LE CHENE コラボレーションランチ
-
内容: フランス料理5皿&ペアリングワイン5杯
-
販売期間: 2025年7月21日(祝・月)
-
販売価格: 1名¥22,000(税込、サービス料10%含む)
-
解説:
- 京都・大原のテロワールを表現するフレンチ「la bûche」のオーナーシェフ・森尚平氏と「LE CHENE」の料理長・橋本和樹による初のコラボレーション。
- 大原の新鮮な野菜を使用し、夏に美味しいロワール地方の自然派(ナチュラル)ワインとともに提供される。
- 料理解説やワイン解説も行われ、より深く味わう体験が提供される。
-
会場: ホテル長楽館新館1階 長楽館テラスコーラル
-
予約情報: 事前予約制で、予約は満席になり次第終了。
以上が、提供されるコラボ限定商品やサービスの詳細です。
コラボニュース本文
株式会社長楽館
2025年05月08日 16:00
【長楽館ワイン会】京都の2つのフレンチla bûche×LE CHENEのコラボレーションランチを2025年7月21日(祝月)に限定開催。ホテル長楽館(京都市東山区円山町、総支配人:吉田 重人)では、長楽館ワイン会の特別企画として、la bûche×LE CHENEのコラボレーションランチを2025年7月21日(祝月)に開催いたします。■長楽館ワイン会特別企画 大原フレンチ「la bûche」×「LE CHENE」コラボレーションランチ京都の迎賓館としての歴史を持つ長楽館のレストランLE CHENEは、京都の食とより深く歩みを共にし、長楽館だからこその京都の味わいを大切に表現してまいりました。その一歩として、京都・大原のテロワールを表現するフレンチla bûcheのオーナーシェフ・森尚平氏とLE CHENE料理長・橋本和樹の初のコラボレーションが実現しました。大原は京都の豊かな食文化を育んできた地です。LE CHENEでは、大原の新鮮な野菜を軸に京都の恵みを生かした料理を提供しています。一方、la bûcheは、シェフの出身地の大原で育てられた食材を主役に、薪焼きの技を駆使するフレンチとして知られています。ワインは夏に美味しいロワール地方の自然派(ナチュラル)ワインを中心に両店のソムリエが厳選。両シェフがその味わいに合わせて、それぞれの感性と技を重ねて京都の自然の恵みを生かした料理を用意いたします。当日はソムリエによるワインの解説のみでなく両シェフによる料理解説も実施いたしますので、より広い視点でワインと京都の食材のマリアージュを味わえるワイン会となります。そして、la bûcheの代名詞である薪焼きの魅力も存分にお楽しみいただきます。■イベント概要長楽館ワイン会 la
出典 ドリームニュース