味ぽん®じゃない方の、ぽん酢です。「ぽん酢サワー™」

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴新商品開発
  • 関連ワードコラボ, アルコール, パッケージデザイン, お酒, チューハイ, 懐かしい, 柑橘, ぽん酢サワー™, さっぱり, 酢
  • 配信日2025年5月13日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 三菱食品とMizkanのコラボレーションによる「ぽん酢サワー™」
  • 2025年5月20日から限定発売される350ml缶
  • 爽やかなかんきつ果汁と醸造酢を使用した無糖アルコール飲料
  • 昭和レトロなデザインのパッケージ
  • 居酒屋の人気メニューを家庭で楽しめる新提案

ぽん酢サワー™は、三菱食品が提供する新しいアルコールドリンクです。Mizkanの「ぽん酢」とのコラボレーションにより、家庭で居酒屋の人気メニューを楽しむことができるようになりました。特に、普段居酒屋で気軽に味わうことができるぽん酢サワー™を家庭でも味わいたいというニーズに応える形で開発されました。

飲みやすい無糖のアルコールドリンクでありながら、かんきつ果汁と醸造酢の爽やかな酸味が特徴です。その味わいは、過去の生活や食習慣を思い起こさせる懐かしさを添えています。この製品はただの飲料ではなく、思い出を共有するツールでもあります。

パッケージデザインも魅力の一つで、昭和レトロな雰囲気を醸し出す色合いやロゴが施されています。この独特のデザインは商品への親近感を高め、飲む瞬間を特別なものにしてくれます。恋人や友人との集まり、自宅でのリラックスタイムにぴったりです。

ぽん酢サワー™が生まれた背景には、食文化の多様化や家庭での飲み会スタイルの変遷があります。居酒屋メニューの人気が高まり、それを家庭でも再現したいという消費者の声に応える形で、三菱食品とMizkanの連携が実現しました。このコラボレーションは、伝統的な日本食文化を現代的にアレンジし、さっぱりとした味わいが多くの人に愛される結果を目指しています。

さらに、発売は2025年5月20日で、先行発売という形で特別感を演出。その後、全国発売も予定されていますが、最初の限られた期間に試せることは、コレクターや新しい飲食体験を求める方々にとって大きな魅力です。新しくも懐かしいこの体験を共有することで、お酒に対する新たな視点を持ち帰ることができるでしょう。

最後に、この商品はただの飲料でなく、日々の生活の中での小さな楽しみや、家族や友人との交流の一助となることを大事にしています。ぽん酢サワー™を通じて、飲む楽しさや食べる喜びが広がることでしょう。新たな美味しさと楽しさを追求するこの製品を、一度試してみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

商品名: ぽん酢サワー™

  • コラボ主体: 株式会社Mizkan(ミツカン)
  • 販売期間:
    • 先行発売日: 2025年5月20日(火)
    • 全国発売予定日: 2025年7月1日(火)
  • 販売価格: 希望小売価格はOPEN(価格未定)
  • 内容:
    • アルコール度数: 5%
    • 容量: 350ml
    • 概要: ぽん酢を使用した無糖のアルコールドリンクで、居酒屋の人気メニュー「ぽん酢サワー™」を家庭で楽しめる商品。さわやかな柑橘の香りと酸味が特徴で、レトロなデザインのパッケージに仕上げられている。

解説

「ぽん酢サワー™」はポン酢の特徴を活かした新しい形のアルコール飲料で、家庭での楽しみを提供します。居酒屋で楽しんだ味を再現するため、開発されたこの製品は、特に若年層をターゲットにしたデザインや味わいがポイントです。

コラボニュース本文

味ぽん®じゃない方の、ぽん酢です。「ぽん酢サワー™」あの「ぽん酢サワー™」がご家庭で楽しめます!三菱食品株式会社2025年5月13日 14時00分3三菱食品株式会社(東京都文京区)は、5月20日(火)より株式会社Mizkan(愛知県半田市、以下㈱Mizkan)の「ぽん酢」とコラボした「ぽん酢サワー™」を全国の一部コンビニエンスストアなどで先行発売します。

<開発背景>
ぽん酢とはかんきつ果汁に醸造酢を加えた調味料。
爽やかな柑橘の香りとさっぱりとした酢の味わいが楽しめる製品として、料理を引き立てる逸品として半世紀以上愛されています。シンプルな味わいはお酒とも相性が抜群。ぽん酢をお酒と炭酸で割ったぽん酢サワー™は、その爽やかな酸っぱさとスッキリとした味わいが料理を引き立てる食中酒として、おしゃれな「ぽ」のデザインと合わせて、若年層を中心に、居酒屋メニューとしてジワジワと人気が広がっています。
そんな居酒屋の人気メニューを、ご家庭で楽しめる350ml缶として期間限定で発売。
かんきつ果汁と醸造酢のさわやかな味と香りが楽しめる、無糖のアルコールドリンクです。
居酒屋で飲んだあの味やレトロな雰囲気をそのままに。お酢やアルコールドリンクの新たな魅力をお届けします。

※「味ぽん®」「ぽん酢サワー™」は株式会社Mizkan Holdingsの登録商標・商標です。

●ぽん酢の歴史
ぽん酢の語源はオランダ語でかんきつ果汁を指す「ポンス」(pons)と言われています。
ポンスは江戸時代にオランダから日本へ伝来しました。
当時のポンス(pons)は焼酎に水、砂糖、かんきつ果汁、香辛料を加えたアルコール飲料でしたが、当時の日本では、その材料であるかんきつ果汁だけを「ポンス」と呼ぶようになりました。

・㈱Mizkanホームページ参照
https://www.mizkan.co.jp/ponz

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ながぐつ食堂」×「西陣の飲食店」|京都西陣に舞い降りた新しいお酒 その名も「NISHI-GIN・(ニシジン)」 11月25日合同提供

  2. 「KAZ(GENERATIONS/数原龍友)」×「SUPER FORMULA」|春のモビリティリゾートもてぎで思いっきり遊ぼう! 4/18(⾦)-20(⽇) SUPER FORMULA第3-4戦イベント情報

  3. 「善光寺」|ワインマンガの金字塔『神の雫』が、国宝・信州善光寺とコラボした前代未聞のプレミアムイベントを開催!

  4. 「DOD」×「CIAOPANIC TYPY」|7年ぶりの待望コラボ!DOD×CIAOPANIC TYPYコラボアパレルはTシャツからアクセサリーまで大充実。

  5. 「餓狼伝説」×「ラッピングバス」×「カフェカー」|新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』本日よりデジタル版のアーリーアクセス開始!発売を記念して世界各地でラッピングバスとカフェカーの運行が決定!

  6. 「TENGA」×「Bushy Park」|TENGAとジェンダーレスアンダーウェアブランド「Bushy Park」がコラボ下着を発売!

  7. 「FAUCHON」×「榮太樓總本鋪」|【FAUCHON×榮太樓總本鋪】コラボキャンディー第2弾が11月6日から缶入りで新発売!

  8. 「ヒトオシ」×「おとうふ」|婚活サービス「ヒトオシ」×マッチングアプリ専門家「おとうふ」 ヘアカット・セットサービスのコラボキャンペーンをスタート!

  9. 「KANSAI COLLECTION」×「BeReal.」|Z世代が共感する『KANSAI COLLECTION』×『BeReal.』、史上最高のリアルな瞬間を届けるコラボが実現!