「初音ミク」×「日本の伝統工芸」|日本の伝統工芸とデジタルカルチャーが融合する「初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO」開催決定!現地企業とのコラボや、京都市内を巡るスタンプラリーも実施

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「初音ミク」×「日本の伝統工芸」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • 特徴新商品開発, イベント・フェスティバル
  • エリア京都府
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, 無料, 京都, スタンプラリー, 初音ミク, 伝統工芸, 日本画家, 振袖, KIMONO SHOW
  • 購入場所初音工房市場
  • 開始日2025/6/21 00:00:00
  • 終了日2025/6/29 23:59:59
  • 配信日2025年5月19日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イベント名は「初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO」で、2025年6月21日から29日まで開催
  • 初音ミクが公式アンバサダーとして参加、伝統工芸とデジタル文化の融合を目指すプロジェクト
  • 京都を拠点に活動する日本画家「冬奇」によるキービジュアルが展開
  • メインイベントでは初音ミクの本格振袖の披露が行われる
  • 期間中、京都市内でスタンプラリーを実施し、特典や工芸品が手に入るチャンス

京都で開催される「初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO」は、伝統工芸とデジタルカルチャーを融合させる新たな試みです。公式アンバサダーとして登場する初音ミクが、このイベントの魅力を引き立てます。伝統的な和の文化を持つ京都で、初音ミクが手がける振袖が特別に披露されるなど、視覚的にも楽しめる内容が多数用意されています。

このイベントは、単なる展示に留まらず、京都で活躍する職人やアーティストたちとのコラボレーションによって、より深い体験を提供します。展示やショーに加え、地元企業との共創によるプロジェクトも進行中で、工芸品や特別限定のグッズ販売も予定されています。また、シンプルなスマートフォンアプリを通じて参加できるスタンプラリーは、指定された工芸店舗や観光スポットを巡りながらスタンプを集める楽しさをもたらします。これにより集めたスタンプによって、特製の工芸グッズやノベルティが手に入るため、京の街を楽しみながらさまざまな魅力を発見できるのが大きな魅力です。

開催の背景には、日本の伝統工芸の魅力を再発見し、継承することの重要性があります。初音ミクという人気のキャラクターを通じて、若い世代や海外から訪れる人々にこの文化を伝える狙いがあります。コラボレーションは、多様なクリエイターが参加し、着物の美しさやその歴史を多角的に再認識するきっかけを作ります。特に三宅てる乃氏が考案した着付けソング「はい、着物着ましょう!」も登場し、楽しく着物の魅力に触れることができます。

このイベントでは、初音ミクの魅力とともに、伝統工芸の新しい展望を提供します。多様な職人技が集結し、視覚的な美しさやリアルな体験を通じて、参加者は豊かな文化に触れることができるため、特別な想い出を持ち帰ることができるでしょう。京都の歴史的な背景と現代のポップカルチャーが交わるこのイベントは、一度は訪れてみる価値のある体験となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: 初音ミク本格振袖
    • 内容: 京都の職人と人気日本画家「冬奇」氏が手掛けた初音ミクをテーマにした振袖
    • 販売期間: 2025年6月21日(土)〜6月29日(日)(イベント期間中)
    • 販売価格: 不明(詳細は発表されていないため)
    • 解説: 伝統と革新が融合した振袖が披露される特別なショーがメインイベントの一環として行われ、初音ミクがテーマの振袖が特設会場で紹介されます。
  2. コラボ限定サービス

    • スタンプラリー:
      • 内容: 京都市内を巡るスタンプラリーで、指定された工芸店舗や観光スポットを訪れてスタンプを集める形式。集めたスタンプに応じて工芸グッズや特典と交換できます。
      • 期間: 2025年6月21日(土)〜6月29日(日)(会期中全日程)
      • 解説: 初音ミクとともに京都の伝統工芸を再発見するための特別な体験として、地元の文化に触れる機会を提供します。

これらのコラボ商品やサービスを通じて、日本の伝統工芸とデジタルカルチャーの融合が体感できるイベントが開催されます。

コラボニュース本文

日本の伝統工芸とデジタルカルチャーが融合する「初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO」開催決定!現地企業とのコラボや、京都市内を巡るスタンプラリーも実施初音ミクが公式アンバサダーに就任株式会社糸口2025年5月19日 10時00分2 初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO 実行委員会(本社:京都府京都市、代表 藤井浩一)と株式会社糸口(本社:東京都中央区、代表取締役 渡辺一誠)は、2025年6月21日(土)から29日(日)までの9日間、京都駅ビル特設会場を中心に、日本の伝統工芸とバーチャルシンガー初音ミクが融合した体験型イベント「初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO」を開催します。

京都を拠点に活躍する日本画家「冬奇」氏が手掛けたキービジュアル
6月28日(土)には、メインイベントである京都の職人と人気日本画家が手掛けた初音ミクの本格振袖が登場する「KIMONO SHOW」を開催。伝統と革新が共演する感動のステージをぜひご体感ください。
その他、地元企業とコラボレーションした企画や、会期中は京都市内を巡るスタンプラリーも実施予定です。指定された工芸店舗や観光スポットを訪れてスタンプを集めることで、工芸グッツや特典と交換できます。ミクとともに、京都の街に息づく工芸の魅力を再発見する特別な体験をお楽しみください。
イベント概要
イベント名:初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO
開催期間 :2025年6月21日(土)〜6月29日(日)[全9日間]
<KIMONO SHOW(メインイベント)>
開催日:2025年6月28日(土)13時~、15時半~の2回を予定会 場:京都駅ビル特設会場入場料:無料
<概要>
主催:初音工房 KIMONO SHOW 2025 KYOTO 実行委員会、株式会社糸口
後援:京都府、

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「じゃらん」×「アクティビティ紅葉」|紅葉の楽しみ方が広がる『じゃらん』アクティビティ紅葉ランキング

  2. 逆境に立ち向かう町工場―ワコーメタルが切り開く新たな「推し活市場」への挑戦

  3. 「flier」×「全国の書店」|【本の要約サービス「flier」月間ランキング】 朝の時間を有効活用する「朝活」本がTOP2を独占! 2025年の始まりに「働き方」や「時間の使い方」の見直しニーズが高まる 全国の書店でフェア開催

  4. 「BAPE®︎」×「AIRBUGGY FOR PET」|BAPE®︎とAIRBUGGY FOR PETがコラボしたペットカートが登場

  5. 「無期迷途」×「Gratte」|『無期迷途』メインストーリー新章開放記念でGratteコラボ第2弾スタート!

  6. 「行方市さつまいも課」×「品川やきいもテラス2025」|【行方市さつまいも課】“品川やきいもテラス2025” とのコラボレーション「さつまいもと言えば、茨城県行方市」 販促PR!!

  7. 「NEKO LAB」×「そごう横浜店」|【猫クッキー缶「横浜限定デザイン」】NEKO LABがそごう横浜店でポップアップショップを開催!

  8. 「マイプロテイン」×「Marvel」|マイプロテイン、「Marvel」を代表する<キャプテン・アメリカ>とコラボレーションした数量限定の詰め合わせBOXを 4月16日(水)より公式サイトで発売開始

  9. 「HUNTING WORLD」×「DESCENTE.LAB」|『HUNTING WORLD CRAFTED BY DESCENTE.LAB』2025 SPRING & SUMMER COLLECTION 発売開始