「東京力車」×「森永製菓」|浅草の風物詩「人力車」×国民的アイス「チョコモナカジャンボ」!東京力車が森永製菓と再びコラボ、浅草の街を巡る特別な体験を提供

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東京力車」×「森永製菓」
  • 業種カテゴリ旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボレーション, プロモーション, 浅草, ステッカー, 観光, ガチャガチャ, 人力車, 限定イベント, チョコモナカジャンボ, 特別体験
  • 購入場所浅草の参加店舗
  • 開始日2025/5/26 10:00:00
  • 終了日2025/5/30 -
  • 配信日2025年5月23日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ主体: 東京力車(株式会社ライズアップ)と森永製菓。
  • 特別企画: 人力車に乗りながら「チョコモナカジャンボ」を楽しむ体験提供。
  • イベント内容: ステッカーラリー、ガチャガチャ抽選会など。
  • 開催場所: 浅草エリアの複数店舗と共催。
  • 目的: 浅草の魅力を再発見し、地元店舗の活性化を図る。

東京力車と森永製菓が再びコラボレーションし、特別な体験を提供することになりました。「人力車に乗ってチョコモナカジャンボと浅草の町を楽しもう!」や「人力車で浅草周遊!ステッカー探しにGO!」と名づけられたイベントが、2025年5月26日から30日までの間、浅草で開催されます。このイベントは、観光客に独自の文化体験を提供することを目指しています。

まず、参加者には人力車に乗車することで、森永製菓の人気アイス「チョコモナカジャンボ」を無料でプレゼントします。浅草の風を感じながら、特別な空間でこのアイスを味わうことができるため、普段とは違った体験が得られます。アイスの「パリパリッ!」とした食感を楽しむことができ、旅の記憶を鮮やかに彩ることでしょう。

加えて、浅草の町全体を盛り上げるために、参加者は指定された店舗を巡って限定のステッカーを集めるという新たなイベント「ステッカー探しにGO!」も行われます。この企画に参加することで、お買い物を通じて、各店舗でオリジナルのステッカーを手に入れることができます。ステッカーを3枚以上集めると、抽選で森永製菓の人気商品やオリジナル景品が当たるガチャガチャに参加することができるため、楽しみが倍増します。

このコラボレーションイベントは、昨年秋に実施され大変好評であったことから、第2弾として実施されるものです。東京力車と森永製菓がタッグを組むことで、観光客だけでなく地元の店舗にも恩恵がもたらされ、地域全体の活性化につながっています。地元店舗との連携が深化しており、人力車の魅力を通じて、参加者が新しい層の浅草の魅力を再発見できる絶好の機会です。

この特別な体験を通じて、地元の魅力を再確認し、素敵な思い出を作り上げていただきたいと思います。是非、この機会を逃さず、浅草の町を巡り、魅力あふれる人力車と共に、素晴らしいアイスクリーム体験をお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. 商品名:チョコモナカジャンボ

    • 内容:人力車に乗車したお客様に、森永製菓の国民的アイス「チョコモナカジャンボ」がプレゼントされます。
    • 販売期間:2025年5月26日(月)~ 5月30日(金)
    • 販売価格:無料(乗車客に提供されるため)
    • 解説:人力車に乗りながら、特設ディスプレイの中で「チョコモナカジャンボ」を享受することで、旅の思い出をより鮮やかに彩る特別な体験を提供します。
  2. サービス名:ステッカーラリー

    • 内容:浅草の対象店舗での購入者に対して、3種類の限定ステッカーのうちいずれか1枚がもらえる。
    • 販売期間:2025年5月26日(月)~ 5月30日(金)
    • 価格:購入時にもらえるため、特別な費用は不要(対象店舗での購入が必要)
    • 解説:複数店舗を巡ることでステッカーをコンプリートすることができ、3枚以上集めると東京力車 雷門通り店でカプセルトイに参加できる。カプセルトイでは、森永製菓の人気商品やオリジナル景品が当たる可能性があります。

このコラボレーションは、浅草の魅力を再発見し、地域全体を盛り上げることを目的としており、参加者にとって忘れられない思い出となることを目指しています。

コラボニュース本文

浅草の風物詩「人力車」×国民的アイス「チョコモナカジャンボ」!東京力車が森永製菓と再びコラボ、浅草の街を巡る特別な体験を提供浅草の地元店舗も参加!人力車×アイスで街全体を盛り上げるスペシャル企画東京力車2025年5月23日 10時00分0株式会社ライズアップ(本社:東京都台東区、代表取締役:西尾 竜太)が運営する「東京力車」は、森永製菓株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 COO:森 信也、以下、森永製菓)とコラボレーションした2つのイベント「人力車に乗ってチョコモナカジャンボと浅草の町を楽しもう!」「人力車で浅草周遊!ステッカー探しにGO!」を、5月26日(月)~30日(金)の5日間限定で開催します。
人力車に乗りながらイベントに参加する様子
1つめのイベントは、人力車にご乗車いただいたお客様に、森永製菓の国民的アイス「チョコモナカジャンボ」をプレゼント。 浅草の風を感じながら、いつもとは違う特別な空間で味わう「チョコモナカジャンボ」は、旅の記憶をより一層鮮やかに彩ることでしょう。

日本でしか味わえない「パリパリッ!」食感。人力車とアイスの特別な組み合わせ

人力車にご乗車いただいたお客様に、森永製菓の国民的アイス「チョコモナカジャンボ」をプレゼント。 浅草の風を感じながら、いつもとは違う特別な空間で味わう「チョコモナカジャンボ」は、旅の記憶をより一層鮮やかに彩ることでしょう。普段とは違う体験を通して、浅草の魅力を深く記憶に残していただきたい。 そんな想いから実現した本企画は、昨年秋に実施し、大変ご好評いただいたコラボレーションイベントの第2弾となります。
チョコモナカジャンボの日本でしか味わえない「パリパリッ!」食感と人力車の特別な組み合わせをぜひお楽しみください。

人力車の前でチョコモナカジャンボを手に持つ俥夫

浅草の街を巡り、限定ステッカーを集め

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「モンスターハンター」×「株式会社東北新社」×「株式会社カプコン」|「モンスターハンター20周年-大狩猟展-」大阪いよいよ開催一ヶ月前!大阪での新規コンテンツ・グッズ・カフェメニュー詳細を解禁!

  2. 「伊藤手帳」×「和歌山大学ハイファイブチーム」|「留学DIARY」、Sカレ2023総合優勝戦で1位。和歌山大学ハイファイブチーム考案、伊藤手帳が商品化。独自性と市場成果が評価

  3. 「トキキル」×「インディーゲーム」×「コーヒートーク」×「グノーシア」×「都市伝説解体センター」|吉祥寺の街全体でインディーゲームを盛り上げる「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025」​サブ会場・吉祥寺PARCOのイベント詳細発表!​

  4. 「JR東日本新潟支社」×「駅メモ!」|JR東日本新潟支社×「駅メモ!」シリーズ コラボキャンペーン第2弾開催決定

  5. 「nyans」 × 「カインズ」|2月22日(土)は猫の日 ねこちゃんに、ありがとうを贈ろう。「カインズ にゃん祭り 2025」を2月1日(土)から開催

  6. 「@JAM」×「ジャムム」|アイドルイベント『@ジャムムFes2024』が、2024年12月22日(日)に渋谷・代々木公園野外ステージにて開催決定!

  7. 「プラスニド」×「ベルサイユのばら」|諸君、冷えに悩んでいないか!?軍服の下には欠かせない。プラスニドと不朽の名作《ベルサイユのばら》がコラボ。丈が長めの『ふゆのはらまき』期間限定受注開始。デザインはお茶目なオスカルと男らしいアンドレ!

  8. 「FRUITS ZIPPER」×「GiGO」|『FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超めでたいライブ』記念! FRUITS ZIPPER×GiGOコラボ開催のお知らせ

  9. 「オバケン」×「サンリオピューロランド」|「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド – REBIRTH CODE -」6月28日(土)、7月5日(土)開催 10周年の今年は過去最恐のゾンビ登場。閉鎖されたピューロランドから脱出せよ