「オバケン」×「サンリオピューロランド」|「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド – REBIRTH CODE -」6月28日(土)、7月5日(土)開催 10周年の今年は過去最恐のゾンビ登場。閉鎖されたピューロランドから脱出せよ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「オバケン」×「サンリオピューロランド」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードイマーシブ, ホラー, ゾンビ, オバケン, サンリオピューロランド
  • 購入場所イープラス
  • 開始日2025/6/28 19:00:00
  • 終了日2025/7/5 22:00:00
  • 配信日2025年5月12日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • サンリオピューロランドとオバケンのコラボイベント開催
  • 新種のゾンビ「リザレクター」が登場するホラー体験
  • 館内7つのエリアでミッションをクリアする形式
  • 限定ノベルティなど特典あり
  • 参加チケットは2,000枚限定で、早期売り切れが予想される

サンリオピューロランドが今夏に開催する「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド – REBIRTH CODE -」は、特異なコラボイベントです。サンリオの可愛らしいキャラクターたちが日常のメルヘンな世界を彩る一方、オバケンのリアルホラー体験が融合し、特別な体験をお届けします。東京方南町に拠点を置くオバケンは、ホラーイベントの第一人者として知られ、リアルなゾンビ体験を追求しています。今年は特に、過去最恐の新種ゾンビ「リザレクター」が登場。来場者はこの異常な状況下で、感染の疑いを晴らすべく、ミッションに挑む必要があります。

このイベントは、通常のピューロランドにはない恐怖と緊張感を体感できる機会です。クローズ後のピューロランドが未知のゾンビに襲われ、訪問者が迫る感染者から逃げながら、館内の7つのエリアでミッションを達成しない限り、無事に脱出することはできません。特に、ミッションを成功させることで得られる限定ノベルティは、来場者にとっての大きな魅力です。

このイベントでは、友人や家族と一緒に参加することで、協力して困難を乗り越える楽しみが増します。イベントの特設サイトやYouTubeで公開されているスペシャルムービーを見れば、すでにその緊迫感やストーリーの深さを感じることができます。また、各日1,000名、計2,000名の参加者が、限定された枠内でこの特異な体験を共有するため、早めのチケット購入が推奨されます。

特に魅力的なのは、このイベントが持つ「イマーシブ体験」の性質です。来場者は物語の一部となり、実際の没入感が体験できます。普段のサンリオの世界から一転し、恐怖に包まれた閉鎖空間で、自己の未感染を証明するために挑戦する姿は、心拍数を上げるスリルとなることでしょう。全体を通じて、恐怖と興奮の渦が待っています。

この特異なコラボレーションは、サンリオのファンにとっても新しい刺激となるはずです。お化け屋敷とサンリオキャラクターとの意外な連携が、新たなファン層にもアプローチできる機会となります。サンリオのメルヘンな世界観を愛する方々にとって、恐怖の中でも親しみのあるキャラクターたちの存在が、他にはない体験となるでしょう。是非とも、参加してこの異空間を楽しんでいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下のコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品 / サービス

  1. コラボイベント

    • イベント名: 「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド – REBIRTH CODE -」
    • 開催日: 2025年6月28日(土)、7月5日(土)
    • 開催場所: サンリオピューロランド(東京都多摩市落合1-31)
    • 開催時間: 19:00〜22:00
  2. 参加チケット

    • 前売りチケット:
      • 価格: 6,980円(税込)
      • 販売開始: 2025年5月17日(土)10:00~
      • 販売場所: イープラス(URL: https://eplus.jp/obaken2025/
    • 当日券:
      • 価格: 7,980円(税込)
      • 販売条件: 前売券が残った場合のみ、当日(2025年6月28日、7月5日)18時30分より販売(ピューロランド入口前受付)。
    • 定員: 各日1,000名、計2,000名。
  3. 特典

    • ミッションを全てクリアした参加者には、オバケンゾンビランド限定ノベルティなどの特典が提供されます。

以上が、コラボ限定商品及びサービスに関する詳細となります。

コラボニュース本文

「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド – REBIRTH CODE -」6月28日(土)、7月5日(土)開催 10周年の今年は過去最恐のゾンビ登場。閉鎖されたピューロランドから脱出せよ例年完売の関東最大級イマーシブ体験ホラーイベント。2,000枚数限定の参加チケットは5月17日(土)発売株式会社サンリオエンターテイメント2025年5月12日 15時00分2 株式会社サンリオエンターテイメント(代表取締役社長:小巻亜矢)が運営するサンリオピューロランド(以下、ピューロランド)は東京方南町を拠点とする方南町お化け屋敷オバケン(以下、オバケン)とタッグを組み、2025年6月28日(土)と7月5日(土)に、一般営業終了後の夜に施設全体を利用したイマーシブホラーイベント「オバケンゾンビランド in サンリオピューロランド – REBIRTHCODE – 」を開催します。
本格リアル体感ホラーイベント「オバケン×サンリオピューロランド」開催開始から10周年となる今年は、過去最恐の新種ゾンビを投入したスペシャルバージョンのオバケンゾンビランドをお届け。オバケンゾンビランドシリーズとしては3年ぶりの復活開催となります。今年も2DAYSの開催で、2日間で計2,000名が体験可能。館内7つの全てのミッションをクリアした方には限定ノベルティなどの特典もございます。
イベント特設サイト︓https://www.puroland.jp/event-campaign/obaken2025/

閉館後のピューロランドが突如として異様な空間に一変。数年前に制圧されたはずの感染源が進化を遂げて復活しピューロランドが緊急封鎖されてしまう。次々と襲い掛かる感染者たちをかいくぐり7つのエリアで様々なミッションを遂行し未感染であることを証明せよ。この悪夢のような閉鎖空間から生還することはできる

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「南海電鉄」×「日本製鉄堺ブレイザーズ」|\南海電鉄沿線・堺を拠点とするバレーボールチーム/「日本製鉄堺ブレイザーズ」のホームゲームで2025年2月15・16日に「南海コラボデー2024-25」を開催!

  2. 「パイの実」×「チョコレートバンク」|【パイの実】×【チョコレートバンク】ロングセラーのパイの実と鎌倉のチョコレートブランドが夢のコラボ!賞味期限は当日中!チョコリッチな”生スイーツ”として限定登場。

  3. 「アニメガ」×「ソフマップ」×「イーディス」|アニメ『怪獣8号』新規描き下ろしイラスト「“Kaiju”Bloodproof Jacket」&イーディスオリジナル描き起こしイラスト「イートゥーン」を使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始

  4. 「MyGO!!!!!」×「Ave Mujica」|カードファイト!! ヴァンガードよりブースターパック「零騎転生」が4月11日(金)発売!

  5. 「OCEANS」×「神宮寺勇太」×「藤原裕」×「宮舘涼太」×「藤ヶ谷太輔」|【OCEANS】表紙:神宮寺勇太さん「デニムは、人だ。」特集号発売!

  6. 「木村商店」×「海と日本プロジェクトin岩手」|ホタテの魅力、岩手の海の豊かさ・大切さを小学生が発信!「帆立カレードリア」木村商店×海と日本プロジェクトin岩手 小学生のイラストを使用した特別パッケージの販売会を実施

  7. 「下北沢にて’24」×「Eggs」|【12/7開催】THEラブ人間主催、下北沢20会場で開催されるサーキットフェス「下北沢にて’24」、Eggsステージオープニングアクトとして「トキワの森」が出演!

  8. 「にじさんじ」×「マニフレックス」|【にじさんじ×マニフレックス】 佐伯イッテツ、誇りある寝床を超える究極のマットレスに出会う!?

  9. STM32CubeProgrammerおよびSTM32CubeMonitorがSEGGERのJ-Linkデバッグプローブをサポート開始