コラボニュースデータ
- コラボ情報「シェイク シャック」×「ラシーム」
- 業種カテゴリグルメ・飲食
- 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
- エリア大阪府
- 関連ワードコラボレーション, フルーツ, 大阪, ミックスジュースシェイク, バニラフローズンカスタード
- 購入場所Shake Shack 梅田阪神店, Shake Shack 大丸心斎橋店, Shake Shack ザパークフロントホテル店
- 開始日2025/5/30 00:00:00
- 配信日2025年5月23日 13時30分
コラボニュース要約
注目ポイント
- シェイク シャックがミシュラン2つ星レストラン「La Cime」の高田裕介シェフとコラボ
- 「ミックスジュースシェイク」を大阪エリア限定で復刻販売
- 多彩なフルーツとクリーミーなバニラフローズンカスタードを使用
- 関西上陸7周年のアニバーサリー企画
- 大阪ならではの食材を取り入れたメニュー開発の一環
シェイク シャックが高田裕介シェフとのコラボレーションで、新たに復刻販売する「ミックスジュースシェイク」は、さまざまなフルーツの華やかな味わいを楽しめる特別なシェイクです。このシェイクは、関西上陸から7周年を迎えるシェイク シャックのアニバーサリー企画として販売されるもので、大阪に特化した地域限定メニューです。
コラボレーションの背景には、シェイク シャックの「Stand For Something Good™」というミッションがあり、地域と共に歩む姿勢が反映されています。具体的には、地元の企業や食材を取り入れたメニュー開発を通じて、お客様に地域の文化と味わいを届ける意図があるのです。高田シェフが手がける「ミックスジュースシェイク」は、「La Cime」で提供する一口サイズのデザート「ミニャルディーズ」からインスパイアを受けた自信作で、バナナやみかん、黄桃、パイナップルを使用し、リンゴやレモンの果汁も加えることで、フルーティーかつクリーミーなバランスを実現しています。
このシェイクを楽しむことで、昔懐かしい味わいと新しい感覚を融合した特別な一杯を味わうことができるため、夕方のひとときや観光の合間にぴったりです。また、シェイクを通じて地元大阪のグルメ体験を存分に楽しむことができ、観光客にもおすすめです。販売される店舗は、梅田阪神店、大丸心斎橋店、そしてユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のザパークフロントホテル店の計3カ所で、いずれもアクセスが便利です。
さらに、シェイク シャックは今後もお客様に心地よい空間と魅力的なメニューを提供することを約束しています。この興味深いコラボレーションは、単なる飲食の枠を超えた、大阪ならではの味わいや文化を感じる貴重な機会となっています。皆様には是非この特別なシェイクを楽しんでいただき、シェイク シャックの魅力を再発見していただきたいと思います。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品情報
-
商品名: ミックスジュースシェイク(大阪エリア限定メニュー)
-
販売開始日: 2025年5月30日(金)
-
販売価格: 900円(税別) / 990円(10%税込)
-
商品解説:
- ミシュラン2つ星レストラン「La Cime(ラシーム)」の高田裕介シェフとのコラボレーションによって誕生したシェイクです。バナナ、みかん、黄桃、パイナップルなどの多彩なフルーツに加え、リンゴやレモンの果汁を使用。フルーティーでまろやかな味わいを楽しめます。
- 前回の登場時に反響を呼んだ「ミックスジュースシェイク」が大坂限定の「City Shake」として復刻されることになりました。
-
取扱店舗:
- Shake Shack 梅田阪神店(大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店1F)
- Shake Shack 大丸心斎橋店(大阪市中央区心斎橋筋 1-7-1 大丸心斎橋1F)
- Shake Shack ザパークフロントホテル店(大阪府大阪市此花区島屋6丁目2番52号-305号 ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内)
コラボニュース本文
【シェイク シャック】ミシュラン2つ星レストラン「ラシーム」高田シェフとのコラボで反響を呼んだ「ミックスジュースシェイク」5月30日(金)より“Osaka City Shake”として復刻販売スタートシェイク シャック関西上陸7周年のアニバーサリー企画!数種類のフルーツや果汁とバニラフローズンカスタードをミックスした、フルーティーでまろやかな味わいのシェイクです。アイビーカンパニー株式会社2025年5月23日 13時30分3
ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®」(以下、シェイク シャック)は、関西上陸7周年を記念し、ミシュラン常連の2つ星レストラン「La Cime (ラシーム)」の高田裕介シェフとのコラボレーションによって誕生した「ミックスジュースシェイク」を、“Osaka City Shake”として5月30日(金)より復刻・販売いたします。
シェイク シャックは、「Stand For Something Good™ 」(シェイク シャックに関わる人々や企業、地域のために私たちができることを)というミッションのもと、出店する地元の企業とコラボレーションした、その地域ならではの食材を取り入れたメニュー開発を行っており、その取り組みの一環として地域限定メニュー「City Shake」を展開しています。このたび、大阪初上陸から7周年という節目を迎えるにあたり、お客様に日頃の感謝の気持ちを込めて “Osaka City Shake”の発売を決定いたしました。2023年に1日限定で販売され反響を呼んだ「ミックスジュースシェイク」を、大阪限定の「City Shake」として復刻・販売いたします。
「ミックスジュースシェイク」は、世界で活躍する人気シェフとシェイク シャックがコラボレーションする人気企画“シェフコラボ”のメニュー
出典 PR TIMES