「レイリア久留米」×「パントビスコ」|商業施設『レイリア久留米』(現:エマックス・クルメ)2024年10月12日(土)グランドオープン!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「レイリア久留米」×「パントビスコ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴ブランド×企業
  • エリア福岡県
  • 関連ワードイベント, 地域活性化, グランドオープン, ノベルティ, 新規店舗, プレミアム商品券, 久留米絣, パントビスコ, 駅ビル, 買い物
  • 購入場所レイリア久留米
  • 開始日2024/10/12 10:00:00
  • 配信日2024年9月12日 15時02分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 商業施設「エマックス・クルメ」が「レイリア久留米」に改名。
  • 2024年10月12日にグランドオープン、同時に15の新店舗がオープン。
  • 久留米市出身のクリエイター、パントビスコ氏がデザインした懸垂幕が掲出される。
  • 開業55周年を記念し、代々受け継がれる「親から子」の世代交代をテーマに。
  • 「久留米絣」を随所に取り入れた内装で、地域の文化を演出。

新しい商業施設「レイリア久留米」が、久留米駅の玄関口としてリニューアルオープンします。「エマックス・クルメ」からの改名を機に、手と手を合わせてハイタッチする様子が、「親から子へ」と受け継ぐ世代交代のシンボルとなっています。また、開業55周年を迎えるにあたり、親しみやすいオアシス的空間を創り上げることを目指しています。

オープン初日、先着2000名にパントビスコ氏がデザインした記念ノベルティの提供があります。このノベルティには、独自のイラストが施されたマグネット3種と、久留米市の人気店舗「アメニータ」の特製フィナンシェが含まれています。さらに、オープンから3日間に限定商品券も販売され、非常にお得な内容となっています。これらのイベントは、地域の特色を生かした魅力的な取り組みです。

館内の装飾には、久留米特産の「久留米絣」が採用されており、地元の伝統工芸を感じる素敵な環境が創造されています。また、地域活性化を図るために設立された「We Love久留米協議会」との連携により、リラックスできるベンチやスタンドが設置される予定です。これにより訪れる人々が、都市の中で少しでも安らげる空間を提供します。

新規の15店舗には、人気のファストフードやカフェ、スイーツ店が揃い、多様な食体験を楽しむことができます。西鉄久留米駅ビルの利便性を最大限に活用することで、商業と交通の緊密な連携が期待されています。このリニューアルは、ただの施設の刷新に止まらず、地域全体の活性化に繋がる重要なステップです。

「レイリア久留米」のオープンには、地域の方々だけでなく、訪れるすべての人に新たな出会いや体験を提供する要素が凝縮されています。リニューアルされたこの場で、さまざまな文化やコミュニティが交わり、新たなつながりを生む場となることが期待されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 記念ノベルティ
    • 内容: オリジナルマグネット3種、アメニータ特製の“くまごろうフィナンシェ”のセット。
    • 販売期間: 2024年10月12日(土)午前10時から、先着2,000名。
    • 販売価格: 無料(先着ノベルティ)。
    • 解説: グランドオープンを記念して、パントビスコ氏がデザインしたマグネットと、特製フィナンシェのセットを提供。

コラボ限定サービス

  1. オープン記念プレミアム商品券
    • 内容: 7,000円分の商品券が5,000円で購入可能。
    • 販売期間: 2024年10月18日(金)、19日(土)の2日間。
    • 販売価格: 5,000円(7,000円分)。
    • 解説: 買い得な商品券を特設会場にて販売、各日限定1,000冊で、お一人様10冊までの制限あり。

これらのコラボ商品およびサービスは、オープンを祝う特別な企画として提供されます。また、特にノベルティは先着限定となっているため、早めの来場が推奨されています。

コラボニュース本文

商業施設『レイリア久留米』(現:エマックス・クルメ)2024年10月12日(土)グランドオープン!~新規15店舗が同時オープン/記念イベントなど内容もりだくさん~にしてつグループ2024年9月12日 15時02分1″エマックス・クルメ”から”レイリア久留米”へのバトンタッチというコンセプトを、親から子への世代交代で表現しました。また、手と手を合わせ”5本の指”でハイタッチすることは、エマックス・クルメとして”開業55周年”であることと掛け合わせています。
西日本鉄道㈱では、西鉄久留米駅ビルのリニューアル工事完了に伴い、商業施設「エマックス・クルメ」の名称を「レイリア久留米」に改め、2024年10月12日(土)午前10時にグランドオープンいたします。同日より、ファストフードやカフェ、食物販など魅力あふれる新規15店舗が営業を開始します。

西鉄久留米駅ビルは、鉄道駅・バスターミナル・商業施設を内包する久留米エリアの玄関口として、1969年の開業以来、多くのみなさまに親しまれてまいりました。今回、“行き交う人がちょっと一息つける、街の中のオアシス空間”をリニューアルコンセプトに掲げ、2022年から2年間にわたり、共用部や飲食フロア、スーパーマーケットエリアを段階的に刷新してまいりました。

「レイリア久留米」のグランドオープンを祝して、様々なイベントを展開します。オープン初日は、午前10時から先着2,000名のお客さまに記念ノベルティを進呈するほか、10月18日(金)、19日(土)の2日間は、オープン記念プレミアム商品券を限定販売します。なお、9月17日からは、久留米市出身のクリエイター、パントビスコ氏がデザインした巨大懸垂幕を当ビル西側壁面に掲出し、「レイリア久留米」のオープニングに華を添えます。

グランドオープンに合わせて、共用部の内装に重要無形文化財である”久

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「クナイプ」×「KAORIUM」|話題のAI診断「KAORIUM」が入浴料と初コラボレーション!癒しの体験型ポップアップイベント「クナイプ ハーバル ラボ」12月14日(土)・15日(日)の2日間渋谷スクランブルスクエアに登場

  2. 「アボカド from メキシコ」×「フレッシュネスバーガー」|アボカドfromメキシコとフレッシュネスバーガーが今年もコラボ!メキシコ産アボカド×チーズを和洋中で楽しめるフェア開催

  3. 「千曲市」×「Turkey!」|千曲市が舞台、来年オンエアのアニメ”Turkey!”~ご当地でラッピングバスを走らせたい!~クラファン開始!!

  4. 「ひつじのショーン」×「クッピーラムネ」|ひつじのショーン✕クッピーラムネ 夢のコラボ【数量限定】ひつじのショーン×クッピーラムネ ウォッチ(腕時計)を予約販売開始!

  5. 「アイドルマスター」×「モアクト」|関西電力の社会貢献活動促進サービス「モアクト」と『アイドルマスター』シリーズがコラボレーションし期間限定のキャンペーンを実施

  6. 「ニャーと!展」×「猫部」|猫アートが大集合するpixiv『ニャーと!展』が、明日25日より有楽町マルイにていよいよ開催!猫部オリジナルコラボグッズも会場にて販売スタート!

  7. 「三國志8 REMAKE」×「三郎丸蒸留所」|三國志8 REMAKE×三郎丸蒸留所のコラボ決定!

  8. 「OZmall」×「nishikawa」|サロン帰りの潤い肌*が寝ている間も続く…OZmallとnishikawaの期間限定コラボプラン登場

  9. 「ドン ペリニヨン」×「ジャン=ミシェル・バスキア」|ドン ペリニヨンによる世界的カルチャーアイコンへのトリビュート 「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」を発表