「MEID」×「大山製菓」|MEID×大山製菓 コラボキャンディ発売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「MEID」×「大山製菓」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 販売, アイドル, 手づくり, キャンディ
  • 購入場所お菓子の専門店カストマー、ECサイト、MEIDのライブイベント
  • 開始日2024/9/23 00:00:00
  • 配信日2024年9月24日 17時00分

コラボニュース要約

  • MEIDと大山製菓のコラボキャンディ「HandMEID キャンディ」が発売開始
  • 5種類の味(梅、抹茶、レモン、塩、キャラメル)が揃ったアソート商品
  • MEIDのメンバーが試食に参加し、意見交換を通じて商品開発に関与
  • 伝統的な手づくり飴を受け継ぐ大山製菓との提携
  • MEIDのYouTubeチャンネルで開発過程が公開中

MEIDと大山製菓のコラボレーションにより誕生した「HandMEID キャンディ」は、独自の魅力を持つ商品です。このキャンディは、メンズアイドルグループであるMEIDのメンバーが直接関与して試食を行い、商品の味やデザインに対して意見を出し合った結果、誕生しました。そのため、商品にはメンバーの個性が色濃く反映されており、ファンにとって特別な意味を持つものとなっています。

味は梅味、抹茶味、レモン味、塩味、キャラメル味の5種類がアソートされており、それぞれがメンバーのイメージやキャラクターに基づいて選ばれています。このような工夫が施されていることで、摂取する際にメンバーの思いや関与を感じることができ、楽しみながら味わうことができます。

また、商品名の「HandMEID」は、手づくりの精神を表現しており、大山製菓の長い歴史と技術による伝統的な飴作りが背景にあります。山形県に位置する大山製菓は、最後の手づくり飴屋として、職人の手による温かみのある味を提供しています。これにより、キャンディはただのスナックではなく、歴史と文化が詰まった一品となっています。

この商品は、渋谷レックスの直営小売店「お菓子の専門店カストマー」やMEIDのライブイベントの物販にて購入可能であり、特にイベントでの販売は、参加者にとって思い出深い体験となることでしょう。さらに、公式ECサイトでは先行販売が行われており、早い段階から手に入れることができます。

YouTubeでは商品開発の裏側が公開されており、ファンはその過程を視覚的に楽しむことができます。このように、MEIDのメンバーが関わって作り上げたキャンディは、多くのファンにとって大切な思い出や体験を提供し、ただ甘いお菓子を超えた特別な存在に位置づけられています。それぞれの味に込められた思いを感じながら、ぜひこのキャンディを手に取ってみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: HandMEID キャンディ
    • コラボ主体: 楽遊BOYS編集部MEID (男性アイドルグループ) × 有限会社大山製菓
    • 内容: 5種類の味(梅味、抹茶味、レモン味、塩味、キャラメル味)のアソートキャンディ
    • 販売期間: 2024年9月23日(月)から通常販売開始
      • 先行販売: 2024年9月9日(月)からECサイトにて
    • 販売価格: 記事内に具体的な販売価格は記載されていません。
    • 解説:
      • 商品名は「Handmade」と「MEID」を組み合わせたもので、MEIDのメンバー5名が味や色についての意見交換を行い、それを反映した商品。MEIDの各メンバーのカラーに基づいたフレーバーが含まれています。
      • 購入可能な場所:
      • 渋谷レックスの直営小売店「お菓子の専門店カストマー」
      • MEIDのライブイベントの物販

この情報はコラボ限定商品に関する詳細をまとめたものです。特に販売価格については具体的な情報がなかったため、確認が必要です。

コラボニュース本文

MEID×大山製菓 コラボキャンディ発売開始渋谷レックス株式会社2024年9月24日 17時00分0

■9月23日(月)通常発売開始!
渋谷レックス株式会社(代表取締役社長:渋谷 裕司、所在地:福島県福島市北矢野目字戸ノ内1番地)は、HandMEID キャンディ(製造者:有限会社大山製菓)を、9月23日(月)から通常販売開始。 渋谷レックス直営小売店「お菓子の専門店カストマー」ECサイトでは、9月9日(月)から先行販売を開始しておりましたが、9月23日(月)からはMEIDのライブイベントの物販やカストマー店頭でも購入可能となります。味は5種類(梅味、抹茶味、レモン味、塩味、キャラメル味)のアソート。

■HandMEID キャンディとは

HandMEID キャンディは、メンズアイドル・ボーイズグループ・ダンスボーカルユニットを掲載する全国イケメンBOYS情報誌「楽遊BOYS PASS」を自ら企画・制作・発行をするグループである、株式会社アイドリーム所属の『楽遊BOYS編集部MEID』と、山形県に残る最後の飴屋であり、手づくりスタイルで伝統の味と技術を次の時代へと受け継ぐ『有限会社大山製菓』のコラボ商品です。

商品名の由来は、大山製菓の手づくりということで、英語で手づくりを意味する「Handmade」と、ユニット名である「MEID」を組み合わせました。MEIDのメンバー5名が実際に試食し、商品名や味、色についての意見交換を行い、その様子をYouTubeチャンネルで公開しました。味はメンバーそれぞれのカラーに因んだものとなっており、商品の細かな部分までメンバーの考えや思いが詰まっている、大満足の仕上がりとなっております。

楽遊BOYS編集部MEIDのメンバー5名と渋谷レックス広報担当の佐藤(左から3人目)

◆渋谷レックス株式会社
   &n

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「セブン銀行」×「石崎ひゅーい」|銀行員の熱き物語を連続ミニチュアドラマCMに。セブン銀行による風間俊介主演の連続ミニチュアドラマCM『第0会議室』第3話時点(全9話)で早くも、総再生回数が340万回(※)を突破!

  2. 「東方神起」×「横浜」|「東方神起×横浜 ZONE キャンペーン」を実施します!

  3. 「ファンケル」×「さぼてん」|【ファンケル×さぼてん】好評につき再販決定!1日分の緑黄色野菜量を使用したコラボドリンクを10月1日(火)より期間限定販売

  4. 「STYLY」×「ExMetaClub」×「飯川雄大」|STYLYで街全体が丸ごと体験型アートの舞台に⁉「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」開催

  5. 「RELAX WORLD」×「和合治久」|恐怖心と罪悪感から心を解放する音楽体験:RELAX WORLDの新作『A Happy Journey to Deep Blue Sky』

  6. 「埼玉うどん子TV」×「第5回埼玉うどんフェア」|埼玉うどん子TVプロデュース「第5回埼玉うどんフェア」inBOAT RACE戸田が開催決定!

  7. 「株式会社ディスカバー・ジャパン」×「三井不動産株式会社」×「松本勇馬氏」|東京ミッドタウン日比谷でニッポンの食の未来を考えるイベント「食と生きる」 いよいよ1月10日(金)からスタート!~子どもから大人まで、楽しみながら「食の社会課題」を考える10日間~

  8. 「小出もと貴」×「オンワード・リユースパーク」|コミックの街吉祥寺発!アップサイクルロングスリーブTシャツ 「オンワード・リユースパーク 吉祥寺」にて10月27日(日)発売

  9. 「阪急ベーカリー」×「森永ミルクキャラメル」|【阪急ベーカリー・フレッズカフェ】シリーズ累計販売数100万個突破!大人気商品の「生ドーナツ」が森永ミルクキャラメルと初コラボ!