「日本将棋連盟」×「昭和西川」|お待たせいたしました!【日本将棋連盟×昭和西川】「対局用ムアツ座布団」が10月1日(火)よりついに販売スタート!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「日本将棋連盟」×「昭和西川」
  • 業種カテゴリスポーツ・フィットネス
  • 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
  • エリア全国
  • 関連ワード対局用ムアツ座布団, 日本将棋連盟, 昭和西川, 棋士, 将棋会館
  • 購入場所棋の音, 日本将棋連盟楽天ショップ, 日本将棋連盟Yahooショップ, 西川ストア公式本店
  • 開始日2023/10/1 00:00:00
  • 配信日2024年9月26日 14時00分

コラボニュース要約

  • 日本将棋連盟との共同開発
  • 昭和西川株式会社の「ムアツ」シリーズ
  • 創立100周年記念アイテム
  • 対局士の意見を反映したデザイン
  • 新将棋会館「棋の音」での販売開始

日本将棋連盟と昭和西川株式会社が共同で開発した「対局用ムアツ座布団」は、その名の通り将棋の対局時に特化して設計されています。この製品の魅力は、棋士が対局中に感じる疲労を軽減し、長時間の集中を可能にする点にあります。特に、将棋は「頭脳の格闘技」とも称される知的な戦いであり、一局の対局が数時間に及ぶこともあります。そのため、座布団の質や快適さは棋士にとって非常に重要な要素です。

新たにオープンした将棋会館「棋の音」において、この座布団が初めて販売されることも、プロのトーナメントやイベントに参加する機会を持つ人々にとって、大きな意味を持つでしょう。今回のコラボレーションは、日本将棋連盟の創立100周年を記念したもので、伝統と革新を融合させている点でも特別です。

座布団のデザインには、実際に対局で使用される棋士の意見が取り入れられており、体圧分散に優れた「ムアツ」素材が使用されています。これにより、長時間の対局中でも体の負担を軽減し、棋士が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を提供しています。棋士が同じ座布団に座ることで、ファンもその一体感を感じることができるでしょう。

また、「対局用ムアツ座布団」の購入者は、プロ棋士と同様の座り心地を自宅で体験できる特別感を味わえます。品質の高い座布団を通じて、日常生活の中でも将棋の世界観を感じることができるのです。価格は22,000円(税込)で、販売は新将棋会館内にある「棋の音」をはじめ、昭和西川の公式ECサイトや取り扱い店舗などでも行われます。

この商品は、将棋を愛する人々にとって、単なるインテリアアイテムを超えた意味を持つものです。棋士との繋がりを感じながら自らの将棋対局にも新たな気持ちで臨むことができ、自宅での快適な時間がもたらされることは確実です。この機会に、ぜひ「対局用ムアツ座布団」を手に入れて、将棋の魅力をより深く体感してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: 対局用ムアツ座布団
    • コラボ主体: 日本将棋連盟 × 昭和西川株式会社
    • 内容: 頭脳の格闘技「将棋」のために開発された座布団で、体圧分散に優れた「MuAtsu(ムアツ)」素材を使用。棋士の意見やアイデアを取り入れたオリジナル座布団。
    • サイズ: 7×60×62㎝(厚さ×幅×長さ)
    • 組成: 側地 綿100%、詰めもの ウレタンフォーム
    • 販売価格: ¥22,000(税込)
    • 販売期間: 2024年10月1日(火)より
    • 販売場所: 日本将棋連盟新将棋会館内「棋の音」ショップ、その他ムアツ取扱店舗、昭和西川公式ECサイト「西川ストア公式本店」

この商品は、棋士が使用する対局室で用いられ、真剣な勝負に臨む棋士と同じ座り心地を自宅で体験できることを目的としています。

コラボニュース本文

お待たせいたしました!【日本将棋連盟×昭和西川】「対局用ムアツ座布団」が10月1日(火)よりついに販売スタート!日本将棋連盟創立100周年記念の特別共同開発昭和西川株式会社2024年9月26日 14時00分6昭和西川株式会社(所在地:東京都中央区、代表:西川惠)が提供するMuAtsu(ムアツ)シリーズから、日本将棋連盟と共同開発した「対局用ムアツ座布団」が10月1日(火)よりついに販売スタート!新しい将棋会館内「棋の音(きのね)」のグランドオープンに合わせて発売いたします。創立100周年を迎え、新将棋会館の開館に合わせて対局室で使用する座布団を一新。販売も開始する運びとなりました。

■棋士の意見やアイデアを取り入れて開発。実際の対局でも使用
 
「頭脳の格闘技」とも称される将棋。長時間の対局で、常に集中力を求められる棋士が疲れにくく、よりよい環境で勝負に挑むために開発されたのが「対局用ムアツ座布団」です。昭和西川株式会社は2018年、⽇本将棋連盟と業務提携を結びました。これを機に、棋⼠の意⾒やアイデアを取り⼊れ、体圧分散に優れた設計のマットレス「MuAtsu(ムアツ)」素材を用いた当社オリジナルの「対局⽤ムアツ座布団」を開発。棋士の皆様の対局におけるパフォーマンス向上に寄与して参りました。実際に東西将棋会館、名古屋対局場で使用されています。
 

■日本将棋連盟×昭和西川 待望のコラボ「対局用ムアツ座布団」

〈対局用ムアツ座布団〉サイズ:7×60×62㎝(厚さ×幅×長さ)組成:側地 綿100%詰めもの:ウレタンフォーム定価:¥22,000(税込)体圧分散に優れた設計のマットレス「MuAtsu(ムアツ)」素材を使用したオリジナル座布団

■⽇本将棋連盟新将棋会館内「棋の⾳(きのね)」他、店舗・ECでも販売

「対局用ムアツ座布団」は、かねてより各

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「AROMATIQUE」×「Noblesse Oblige」|2025年、AROMATIQUEがリブランディング。ハイエンドな女性に向けた、着心地そのものがラグジュアリーなインナーウェアブランドに進化。

  2. 「NTTデータ ヘルスケア共創ラボ」×「株式会社ステルラ」|国際女性デーイベント「第五回 WEHealth2025」にて、NTTデータ ヘルスケア共創ラボ主催「FemCareTech ビジネスコンテスト2025」開催決定。応募企業/個人の募集開始

  3. 「大倉トーイ」×「小鳥遊みか」×「清水優季」|【昭和かわいいレトロが満載!!】おしゃれセットやおもちゃの指輪など、1000点以上を写真で掲載『大倉トーイ・コレクション』3月発売

  4. 「すみっコぐらし」×「サクマいちごみるくキャンディ」|「すみっコぐらし」×「サクマいちごみるくキャンディ」待望のコラボレーション! 文房具からデイリーアイテムまで豊富なラインナップのアイテムを新発売

  5. 「Harley Quinn」×「SHEGLAM」|SHEGLAMより世界中で愛される天真爛漫な極悪ヒロイン「Harley Quinn」とのコラボコレクションが登場!

  6. 「セルフ+サービス」×「ムーミン」|SELF+SERVICE(セルフ+サービス)から、「ムーミン」コラボのシャツやワンピースなどのアパレルアイテムが新登場

  7. 「パラ・パワーリフティング」×「日本工学院八王子専門学校」×「企業」|パラ・パワーリフティング「第25回全日本パラ・パワーリフティング国際招待選手権大会」

  8. 「おふろcafe ハレニワの湯」×「アトピタ」|おふろcafe ハレニワの湯が、赤ちゃん用スキンケア「アトピタ」とコラボ。製品を体験しながら家族で楽しめるおふろイベントを開催します

  9. 「nest Robe」×「滝口 和代」|nest Robe(ネストローブ)から、フリーディレクター滝口 和代さんとお作りしたスペシャルアイテム第3弾がリリース。