「JR上野駅」×「らんま1/2」|TVアニメ「らんま1/2」第1話「らんまが来た」のあらすじ、先行場面カット、スタッフ、予告映像を公開! 追加キャラクターとして、山寺宏一が演じる “呪泉郷ガイド”を解禁!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「JR上野駅」×「らんま1/2」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ
  • 関連ワードコラボ, アニメ, 放送, らんま1/2, 高橋留美子, ウォッチパーティー, JR上野駅, 10月5日, 独占配信, パンダ
  • 開始日2024/10/15
  • 終了日2024/10/31
  • 配信日2024年10月3日 21時43分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • TVアニメ「らんま1/2」新作の放送が2024年10月5日から開始。
  • 追加キャラクター「呪泉郷ガイド」は山寺宏一さんが演じる。
  • 放送日には声優出演のウォッチパーティーが開催される。
  • JR上野駅とコラボし、パンダをテーマにした特別イベントを実施。
  • 高橋留美子作品は全世界累計部数2億3000万部を超える人気を誇る。

新たにアニメ化される「らんま1/2」は、高橋留美子によって創作された名作漫画で、1987年から1996年まで「週刊少年サンデー」に連載されていました。このアニメは10月5日から放送・配信が開始され、多くのファンに期待されています。今回の放送では、乱馬役の山口勝平さんと監督の宇田鋼之介さんが参加するウォッチパーティーも企画されており、ファンに特別な体験を提供する絶好の機会です。生放送のトークセッションでは、アニメの製作過程や深い魅力を直接聞くことができる貴重な場となり、視聴者は作品に対する愛を一層深めることが期待されます。

さらには、10月15日から31日までJR上野駅とコラボレーションも行われ、“パンダつながり”をテーマにした様々なイベントが繰り広げられます。特に、駅の巨大プロジェクターによるスペシャル映像の放映や、ショート映像、キャラクターを使用したグラフィックの展示などが行われ、訪れる人々にユニークな体験を提供します。ここでしか見られない特別な演出を通じて、作品への関心をさらに掻き立てることに寄与します。そして、パンフレットやフォトスポットなども設置され、ファン同士の交流の場ともなり、一体感を楽しむことができます。

高橋留美子作品は高評価を受けており、アニメ化により新たなファンを獲得するチャンスでもあります。特に、海外での受賞歴や影響力を背景に、より広範なオーディエンスに受け入れられることが見込まれます。この新作アニメでは、魅力的なキャラクターたちと共に、愛と闘争をテーマにしたドタバタ劇が展開され、視聴者は笑いと感動を体験することができます。

このように、今回の「らんま1/2」の新作アニメは、ただの懐かしさを超え、若い世代を含む多くの人々に楽しんでもらえるプロジェクトとして、コラボレーション企画や特別イベントを通じて、その魅力を再発見する良い機会を提供しています。ファンにとって、アニメを視聴するだけでなく、さまざまな形で作品に参加できる体験は、忘れられない思い出となるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボイベント: JR上野駅とのコラボ
    • 開催期間: 2024年10月15日(火)~10月31日(木)
      • 「上野広小路口ビジョン」のみ10月14日(月)~27日(日)まで。
    • 実施内容:
      • 巨大プロジェクター空間: 13番線ホーム上にある全長約100mのプロジェクターで「らんま1/2」のスペシャル映像を放映。
      • 放映時間: 8:00~21:30(特定の曜日・時間帯は映像放映が停止)
      • 上野広小路口ビジョン: 玄馬パンダ登場のショート映像を放映。
      • ビジュアル掲出: 約25㎡のグラフィックを使用したビジュアルを3階公園口付近の通路に掲出。
      • フォトスポット: 3階広小路口ビジョン下のデッキスペースに展開。
      • エレベーターグラフィック装飾: 3階3番線、4番線付近にて装飾。
      • アナウンス: 山口勝平さん(乱馬役)の構内アナウンスも行われる。

このコラボイベントは、TVアニメ「らんま1/2」のプロモーションとして展開され、キャラクターや映像を通じてファンに楽しんでもらう内容となっています。詳細についてはアニメ公式サイトや公式Xで確認可能です。

コラボニュース本文

TVアニメ「らんま1/2」第1話「らんまが来た」のあらすじ、先行場面カット、スタッフ、予告映像を公開! 追加キャラクターとして、山寺宏一が演じる “呪泉郷ガイド”を解禁!10月5日深夜に山口勝平、宇田監督が出演するウォッチパーティーも開催! 10月15日よりJR上野駅と“パンダつながり”のコラボも決定!株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro)2024年10月3日 21時43分0
「うる星やつら」「めぞん一刻」「犬夜叉」「境界のRINNE」「MAO」などの代表作をもつ、高橋留美子先生による漫画「らんま1/2」が完全新作的アニメ化!
高橋先生は、2018年にアメリカ ウィル・アイズナー漫画業界賞(The Will Eisner Comic Industry Award)」にて『コミックの殿堂(The Will Eisner Award Hall of Fame)』入り、2019年にフランス アングレーム国際漫画祭の最優秀賞受賞、2023年にはフランス政府から芸術文化勲章『シュヴァリエ』を受勲され、世界的に活躍されています。
また、高橋先生作品の2024年8月時点での全世界累計部数は2億3000万部を突破しています。
本作「らんま1/2」は「週刊少年サンデー」1987年36号~1996年12号で連載され、現在もなお絶大な人気を誇る名作です。
物語は中国で修行していた父・早乙女玄馬とその息子・乱馬が天道家にやってくるところから始まります。しかし、そこに現れたのは巨大なパンダとかわいい女の子!?
乱馬は中国での修行の末、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていたのでした…。
乱馬たちが周囲の個性豊かな人々を巻き込み、泣いて笑って時々恋したりする、今なお全く色あせない、天下無敵の格闘ラブコメディーとなっています。

TVアニメ「らんま1/

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「くまモン」×「サンエックス」|「サンエックス」製作によるくまモンのぬいぐるみがくまモンの誕生日(2025 年 3 月 12 日(水))に発売決定!

  2. 「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」×「ホットペッパービューティー」|2025年1月17日(金)公開『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』と「ホットペッパービューティー」のコラボが決定!

  3. 「カラフルピーチ」×「サンリオキャラクターズ」|「カラフルピーチ×サンリオキャラクターズ」コラボグッズが通販サイト「サンリオアニメストアONLINE」で発売中! 可愛すぎるコラボをお見逃しなく!!

  4. 「清水エスパルス」×「爆上戦隊ブンブンジャー」|清水エスパルスと「爆上戦隊ブンブンジャー」が夢のコラボ。当社専属俳優でブンオレンジ役・相馬理が登場し、5.5万人のサポーターが大歓声

  5. 「とろサーモン久保田」×「黒木啓司」|とろサーモン久保田さん×黒木啓司、”リアル同級生”が異色のコラボ!頭皮悩み世代への新提案『頭皮よ、花開け。』WebCM配信開始、限定特別キャンペーンも実施

  6. 「くまモン」×「熊本県県南エリア」|熊本県県南エリアの魅力発見!「くまモン」とコラボレーションした観光旅行商品発売中

  7. 「SABON」×「My Little Box」|SABONとマイリトルボックスのコラボレーションが実現!ローズのスキンケア3点で「1年のはじまりをバラ色にする」自分へのご褒美ボックス新発売

  8. 「オトメイト」×「オトメイトファンクラブ」|女性向けゲームブランド「オトメイト」の新しいファンクラブ「オトメイトファンクラブ」が設立決定!

  9. 「明治日本の産業革命遺産」×「ミステリー小説作家」|アマナがサポートする「明治日本の産業革命遺産」魅力発信プロジェクト