コラボニュースデータ
- コラボ情報「岡山大学」×「One Young World」
- 業種カテゴリ教育・学習
- 特徴イベント・フェスティバル
- 関連ワードSDGs, 日本代表, 次世代リーダー, グローバル・サミット, 岡山大学
- 購入場所-
- 開始日2024/9/18 00:00:00
- 終了日2024/9/21 23:59:59
- 配信日2024年10月3日 22時30分
コラボニュース要約
注目ポイント
- 岡山大学が日本代表として「One Young World 2024」に参加
- 医学部とグローバル・ディスカバリー・プログラムの学生が選出
- 9大会連続の参加歴を持つ岡山大学
- 基調講演やワークショップを通じて国際的な問題意識を磨く
- 国連の持続可能な開発目標(SDGs)に基づいた議論が行われる
岡山大学は、次世代リーダーとしての資質を育成し、国際的な視野を持つリーダーを輩出することを目指しています。2024年9月にカナダ・モントリオールで開催される「次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World」に、医学部の寺島美優さんとグローバル・ディスカバリー・プログラムのLin Thu Kha Htaikさんが日本代表として参加します。このサミットは世界中の優れた若者たちが集まり、地球が抱える様々な課題に対して意見を交換し、解決策を模索するための重要な場となっています。
岡山大学は、2015年よりこのサミットの公式パートナーとして関与し、毎年2名の学生を派遣しています。今年で9大会連続の参加となり、岡山大学は多くの国際的なネットワークを築いています。多様なバックグラウンドを持つ参加者と交流し、持続可能な開発目標(SDGs)に関連する課題について深く議論することで、学生たちは視野を広げ、自身の問題意識を磨きます。
サミットでは、国連の若者担当者や著名なスピーカーによる基調講演が行われ、参加者たちは最新の知識や考え方を学んでいきます。それだけでなく、ワークショップやネットワーキングの機会を通じて、共通の目標を持つ仲間たちと具体的なアクションプランを考え、さらなる成長や連携の可能性を探ります。特に、SDGsをテーマにしたグローバルなディスカッションは、参加者一人一人の意識改革を促進し、持続可能な未来に向けた具体的なステップを提示するものであります。
将来的には、2025年度のサミットがドイツ・ミュンヘンで開催される予定であり、岡山大学は引き続きこの活動を通じて地域社会や国際社会に貢献する姿勢を示しています。このように、岡山大学の学生はただ単に知識を得るだけでなく、実際の行動や変化を生み出す力を身につけるのです。国際的な舞台での経験は、学生たちにとって貴重な自己成長の機会となり、将来的なキャリアにおいても大きな影響を与えることでしょう。
このサミットに参加することで、岡山大学の学生たちは多様なバックグラウンドを持つ人々と出会い、異文化理解を深める絶好のチャンスを得ます。自らの考えを広げ、実践的なリーダーシップを育む場として、One Young Worldは岡山大学にとって非常に重要なプログラムであると言えるでしょう。
コラボ限定商品・限定サービス情報
このプレスリリース記事には、コラボ限定商品やコラボ限定サービスに関する情報は含まれていませんでした。内容は主に、岡山大学の学生が次世代リーダー・グローバル・サミット「One Young World 2024」に参加することに関するもので、コラボレーションの具体的な商品やサービスについての記載はありませんでした。したがって、該当する情報はありません。
コラボニュース本文
【岡山大学】岡山大学学生が日本代表として「次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World 2024」に参加しました国立大学法人岡山大学2024年10月3日 22時30分12024(令和6)年 10月 3日国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/◆概 要
2024年9月18~21日にカナダ・モントリオールで開催された「次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World(OYW) 2024」に、本学医学部医学科5年の寺島美優さんと、グローバル・ディスカバリー・プログラム3年のLin Thu Kha Htaikさんが日本代表団の一員として参加しました。岡山大学は、2015年タイ・バンコクで開催されたサミットから公式パートナーとして参画し、毎年2人の学生代表と、オブザーバーとして横井篤文副学長(グローバル・エンゲージメント担当)を派遣しています。本学からの参加は、15年のタイ・バンコク、16年のカナダ・オタワ、17年の南米コロンビア・ボゴタ、18年のオランダ・ハーグ、19年の英国・ロンドン、21年のドイツ・ミュンヘン、22年の英国・マンチェスター、23年北アイルランド・ベルファストに続いて9大会連続です。また、岡山県教育委員会と岡山大学との協働による「おかやま夢育イニシアチブ」の一環として、岡山県立倉敷南高等学校3年生の小方ひよりさんも岡山県高校生代表としてサミットへ参加しました。
今年で第14回目となるサミットは、世界196カ国以上から2,000人以上が出席し、9月18日にBell Centre(カナダ・モントリオール)において、モントリオール先住民族の伝統的な歓迎儀式や各国を代表する国旗に彩られ華やかに開会しました。開会式では生物学者でブリティッシュコロンビア大学名誉教授のデヴィット・
出典 PR TIMES