「にんべん」×「鳥貴族」|にんべんコラボで鳥貴族の人気グランドメニュー2品がリニューアル! 鰹節専門店の白だしで漬け込んだ「とり天-梅肉ソース添え-」「チキン南蛮」 2024年10月1日より鳥貴族にてリニューアル発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「にんべん」×「鳥貴族」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, その他
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, リニューアル, チキン南蛮, にんべん, 鰹節, 鳥貴族, グランドメニュー, とり天, 白だし, 梅肉ソース
  • 購入場所鳥貴族店舗
  • 開始日2024/10/1 00:00:00
  • 配信日2024年10月8日 17時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「にんべん」と「鳥貴族」のコラボレーション
  • 人気メニュー「とり天-梅肉ソース添え-」と「チキン南蛮」をリニューアル
  • にんべんの白だしを使用した新しい調理法
  • 2024年10月1日から全国の鳥貴族店舗で販売開始
  • 税込370円で提供される特別メニュー

にんべんと鳥貴族がコラボレーションし、人気メニュー「とり天-梅肉ソース添え-」と「チキン南蛮」がリニューアルされました。このリニューアルは、にんべんが提供する白だしを使用することで、両メニューにさらなる旨味を加えています。173年の歴史を持つにんべんの白だしは、鰹節専門店としてのこだわりをもって作られたもので、その質の高さと自然な風味が料理に浸み込むことで、ただの焼き鳥屋では味わえない特別感を演出しています。

「とり天-梅肉ソース添え-」は、揚げたての鶏肉に鳥貴族オリジナルの梅肉ソースを添えて提供され、ほのかな酸味としその香りが楽しめます。さらに、鶏もも肉のチキン南蛮は、外はカリッと、中はジューシーといった絶妙な食感が特徴で、国産の玉子と野菜を使用した自家製タルタルソースとの相性も抜群です。

このリニューアルにより、お客様は普段の食事をより一層楽しめるようになります。特に鳥貴族は税込370円で均一価格を実現しており、コストパフォーマンスが非常に良い点も大きな魅力です。また、この特別なメニューは全国の店舗で提供されるため、多くの方々が手軽に楽しむことができるのも魅力の一つです。

さらに、にんべんの伝統的な食文化とのコラボレーションが、メニューに新しい価値を加えており、白だしの奥深い味わいを体験できる貴重な機会ともなっています。このコラボレーションの背景には、両社ともに大切にしている「美味しさの追求」があり、伝統を大切にしつつも現代的なアプローチをすることで、より多くの人々に喜んでもらいたいという思いが込められています。

このリニューアルによって得られるメリットは、単に味の向上だけでなく、創業300余年のにんべんの歴史と文化を感じながら、鳥貴族のカジュアルで楽しい食事をより特別にすることができる点です。食に対する興味を深めたり、家族や友人との会話を盛り上げたりする要素も期待できるでしょう。

ぜひ、この特別なコラボレーションメニューを楽しみ、味わう経験を通じて、日本の食文化の一端に触れてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: とり天-梅肉ソース添え-

    • 販売期間: 2024年10月1日〜
    • 販売価格: 税込370円
    • 解説: 熱々のとり天に、鳥貴族オリジナルの梅肉ソースを添えて提供されます。ほのかな酸味としその香りが特徴です。
  2. 商品名: チキン南蛮

    • 販売期間: 2024年10月1日〜
    • 販売価格: 税込370円
    • 解説: 揚げたてのカリッとした香ばしい食感と、柔らかくジューシーなモモ肉が楽しめます。タルタルソースは国産の玉子と野菜を使用した鳥貴族オリジナルです。

特徴

  • 両メニューは、1699年創業の鰹節専門店「にんべん」の白だしで漬け込まれており、より一層の美味しさを引き立てています。

これらの商品の限定販売は、全国の鳥貴族店舗(ただし一部店舗を除く)で行われます。

コラボニュース本文

にんべんコラボで鳥貴族の人気グランドメニュー2品がリニューアル! 鰹節専門店の白だしで漬け込んだ「とり天-梅肉ソース添え-」「チキン南蛮」 2024年10月1日より鳥貴族にてリニューアル発売株式会社にんべん2024年10月8日 17時00分7株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 髙津伊兵衛)は、株式会社エターナルホスピタリティグループ傘下の株式会社鳥貴族(本社:大阪市中央区、代表取締役社長 江野澤暢男)とのコラボレーション商品として、「とり天-梅肉ソース添え-」「チキン南蛮」を2024年10月1日(火)に鳥貴族よりリニューアル発売いたしました。鳥貴族のグランドメニューの中でも人気の「とり天-梅肉ソース添え-」「チキン南蛮」を仕込む際に、鶏モモ肉に1699年(元禄十二年)創業、東京日本橋の鰹節専門店「にんべん」の白だしで漬け込むことで、より美味しくなりました。

■リニューアルグランドメニュー「とり天-梅肉ソース添え-」「チキン南蛮」について
開始:2024年10月1日〜
導入:全店 ※一部店舗を除く
価格:税込370円

■商品特長
リニューアルポイント:仕込み時に、鶏モモ肉に1699年(元禄十二年)創業、東京日本橋の鰹節専門店「にんべん」の白だしでつけこむことで、より美味しくなりました。

とり天-梅肉ソース添え-
熱々のとり天に鳥貴族オリジナル梅肉ソースを添えてご提供。ほのかな酸味としその香りが食欲を刺激します。

チキン南蛮
揚げたてのカリッとして香ばしい食感と、モモ肉のやわらかでジューシーな食感。タルタルソースは鳥貴族オリジナルで国産の玉子と野菜を使用しております。

■鳥貴族について

税込370円均一の焼鳥屋チェーン。1985年より、焼鳥屋『鳥貴族』として大阪・関西エリアを中心とした店舗展開を行う。2005年の東京1号店を皮切りに、現在は全国

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ラブ・ライナー」×「たまごっち」|大人気アイメイクブランド「ラブ・ライナー」から幅広い世代から愛される『たまごっち』デザインが登場!

  2. 「龍村美術織物」×「京菓子司 末富」|【数量限定】シリーズ毎回リピート多数!人気の”絹織物×京菓子コラボ”から来年の干支『巳』がテーマの「乙巳年 吉祥招福」が登場!

  3. 「宅麺」×「中華そば 髙野」|TVアニメ『ラーメン赤猫』×宅麺コラボ!限定ラーメン「赤猫中華そば」が登場

  4. 「SEAL」×「ルクセンブルクパビリオン」×「大阪の鞄メーカー」|世界初、大阪・関西万博ルクセンブルクパビリオンで使われた膜屋根素材を再利用したバッグコレクションを発表

  5. 「ジュビロ磐田」×「アイフリークモバイル」|「ジュビロ磐田」とアイフリークモバイルのコラボ第3弾!知育アプリ「あそびタッチ」にジュビロくんのミニゲーム2種が登場

  6. 「ALPS LAPS withTENAR」×「福寿司」|山梨県南アルプス市に、夜景と富士山の絶景を望むグランピング型プライベートヴィラ「ALPS LAPS withTENAR」が1日3組限定へスケールアップし10月23日グランドオープン

  7. 「地球の歩き方」×「静岡」|『地球の歩き方 静岡』が2025年8月に発売決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで、静岡を愛する人のリアルな声を大募集

  8. 「Chugai Grace Cafe」|TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』 × Chugai Grace Cafe コラボカフェが今度は大阪で開催!テイクアウトコラボメニューや描き下ろしイラストのグッズが登場!

  9. ITOCHU SDGs STUDIO RESTAURANT 星のキッチン1周年を記念してエバンジェリスト冨永愛さんとのコラボメニューを発売