「KKday」×「横浜中華街」×「有隣堂」|11/7のKKdayキラキラの日は「KKday Asia Week in Yokohama」を開催!K-POPダンスイベントの開催や横浜中華街、有隣堂とコラボ

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「KKday」×「横浜中華街」×「有隣堂」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア神奈川県
  • 関連ワードコラボ, イベント, 体験, 横浜, K-POP, 参加方法, デジタルスタンプラリー, KKday, キラキラの日, 抽選券, 割引クーポン, アジア旅, 自由旅行, 特別セール
  • 購入場所STORYSTORY YOKOHAMA
  • 開始日2024/11/7 00:00:00
  • 終了日2024/11/30 23:59:59
  • 配信日2024年10月16日 13時00分

コラボニュース要約

  • KKday(ケーケーデイ)が設立10周年を記念して「KKdayキラキラの日」を開催
  • 「KKday Asia Week in Yokohama」ではK-POPダンスイベントや横浜中華街とのコラボスタンプラリーを実施
  • K-POPファンが楽しめる「DANCE DANCE KKday K-POP RANDOM DANCE in YOKOHAMA」が象の鼻パークで開催
  • 横浜の老舗書店「有隣堂」とのコラボで旅関連の選書コーナーが登場
  • デジタルスタンプラリーを利用して観光スポットを巡る楽しみと特典を提供

KKdayは、自身の10周年を祝う企画を通じて、横浜でのエキサイティングなイベントを実施します。「KKday Asia Week in Yokohama」は、アジアと横浜の魅力を融合した特別な機会となり、多彩な体験を提供します。注目のK-POPイベントでは、参加者が好きな曲に合わせて自由に踊ることができ、誰でも楽しめる雰囲気が醸成されています。事前登録を行うことで、旅行や「推し活」に役立つ10%OFFのクーポンがプレゼントされるほか、抽選で特別な韓国のダンスレッスン体験が当たるチャンスもあります。

一方、「KKdayハマぐるスタンプラリー」では、横浜中華街や横浜マリンタワーなどを巡り、スタンプを集めることで各種特典が得られます。中華街のお得なサービス券やKKdayで使える割引クーポンがあり、さらにはマリーンルージュのアフタヌーンティークルーズへの参加権も獲得できるため、観光をしながらお得に楽しむことができます。

さらに、横浜の老舗書店「有隣堂」とのコラボレーションも見逃せません。「STORYSTORY YOKOHAMA」ではKKdayが選んだ旅に関連する書籍のコーナーが設置され、特定の書籍を購入するとKKdayオリジナルのブレンドコーヒーが贈呈されます。これは、旅の必需品としてピッタリのアイテムです。また、旅のアクティビティや食事券が当たる抽選券も配布されるため、横浜にいる間に旅行気分を高める素晴らしい機会となります。

このように、「KKday Asia Week in Yokohama」は、アジアの文化や体験を楽しめるイベントが満載で、参加することで特典やプレゼントが用意されています。横浜の観光資源をフルに活用し、アジアの魅力を存分に味わうことができる貴重な機会です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. KKdayハマぐるスタンプラリー

    • 内容: GPSを利用したデジタルスタンプラリーで、横浜を巡りながらスタンプを集めるイベント。
    • 賞品:
      • スタンプ2個: 中華街サービス券
      • スタンプ3個: KKdayで使える5%割引クーポン
      • スタンプ5個: マリーンルージュアフタヌーンティークルーズの参加権(2組4名様)
    • 販売期間: 2024年11月7日(木)〜11月30日(土)
    • チェックインポイント: 横浜中華街、横浜マリンタワー、三渓園など
  2. KKday✕有隣堂コラボ 横浜から始まるアジア旅キャンペーン

    • 内容: 横浜の書店「有隣堂」でKKdayとのコラボ選書コーナーが登場し、旅に関する書籍購入者に特典を提供。
    • プレゼント:
      • KKdayオリジナルコーヒー: 旅行用のドリップコーヒーから任意の1種類
      • 旅がしたくなるKKday現地体験が当たる抽選券: アジアの旅行先で利用できる食事券やアクティビティを獲得できるチャンス
    • 販売期間: 2024年11月7日(木)〜11月30日(土)
    • 場所: STORYSTORY YOKOHAMA(ヒューリックみなとみらい コレットマーレ内)

これらのイベントでは、主にアジアとの関連が強く、特にK-POPや旅行体験の魅力を引き出すことを目的とした内容になっています。

コラボニュース本文

11/7のKKdayキラキラの日は「KKday Asia Week in Yokohama」を開催!K-POPダンスイベントの開催や横浜中華街、有隣堂とコラボ【KKday10周年関連企画】毎月7日は「キラキラの日」KKdayといっしょに横浜を1日中楽しもうKKday(ケーケーデイ)2024年10月16日 13時00分1アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトを運営する株式会社KKDAY JAPAN(読み方:ケーケーデイジャパン、所在地:東京都新宿区、⽀社⻑:⼤淵公晴、以下「KKday」)では、設立10周年を記念し、毎月7日に特別セールやイベントを実施する「KKdayキラキラの日」を開催しています。
11月は、「KKday Asia Week in Yokohama」と題して、象の鼻パークでのKPOP RANDOM DANCEの開催や「横浜中華街」とコラボしたデジタルスタンプラリー、さらには横浜の老舗書店「有隣堂」とのコラボレーションを通じて、1日中アジアと横浜を楽しむことができるイベントを開催します。

特設サイトはこちら: https://kkday.me/Ev6F5

アジアでつながるKKdayと横浜
これまで、KKdayはアジアの体験から提供をスタートし、10周年を迎えた現在、アジアだけでなくヨーロッパ、北米、南米、アフリカの550都市に存在する30万件以上のユニークな体験を提供しています。
そこで、アジアにゆかりを持つKKdayでは、11月のキラキラの日の舞台としてKKdayと同様にアジアと深い縁を持つ横浜エリアを中心に様々なイベントを開催します。
期間中、K-POPダンスイベントや、中華街とコラボしたデジタルスタンプラリーの実施を通して、朝から晩まで横浜を楽しんでいただけるコンテンツを展開します。

KKday Asia Week in Yokoham

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』」×「制作進行職向けスペシャル講座」|史上最大規模!アニメ企業38社による合同就職フェア開催

  2. 「Mirror Muse」×「じゃがりこ」|アバターアプリMirror Muse(ミラーミューズ)「じゃがりこ」のコラボレーション第2弾を開始!

  3. 「CHABARA」×「SEEKBASE」×「秋葉原UDX」|SEEKBASE『5周年記念イベント』&高架下を彩る『AKI-OKA Illumination2024』なども開催!

  4. 「よむよむかたる」×「boulangerie coron」|小樽で10月12日(土)に開催!『よむよむかたる』の朝倉かすみさんがトークライブ「おたるLOVE」に出演決定!

  5. 「ツキプロ」×「ハッピーアウルパーク」|「ツキプロ」シリーズがハッピーアウルパークとコラボ!? オリジナルグッズ&展示満載の“ツキプロショップ 2025「One Fine Day in the Park」”レポート

  6. 「Wizardry Variants Daphne」×「ブレイド&バスタード」|『Wizardry Variants Daphne』×『ブレイド&バスタード』コラボイベント開催時期が2025年3月後半に決定!

  7. 「Shikinami」×「石原慎之介」×「堺裕馬」×「鳥尾匠海」|国立音楽大学出身のユニット・Shikinami、『Shikinami Spring Concert vol.3』開催 石原慎之介(マリンバ奏者)、堺 裕馬、鳥尾匠海(リアル・トラウム)がゲスト出演

  8. 「金澤神社」×「冬のWoW」|冬のWoW 『アップだらけな冬へ!』アリオ・グランツリー武蔵小杉・プライムツリー赤池・セブンパーク天美にて2024年12月26日(木)よりスタート!

  9. 「テレビ東京」×「mgb skin」|〈テレビ東京〉×〈mgb skin〉初コラボ!テレビ東京の新感覚通販バラエティ「即買い!美肌マストバイ」にて美容家megbaby美肌セットを限定販売!