「Re:Born」×「mysta」|【Re:Born × mysta】 『Re:Born』出演ボーイズグループによる動画対抗コラボ企画の続編を『mysta』で開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Re:Born」×「mysta」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 特徴オンラインコンテンツ, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ企画, K-POP, 応援ポイント, 動画投稿, 特別特典
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/8 21:00:00
  • 終了日2024/11/29 21:59:00
  • 配信日2024年10月25日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • K-POPリアリティサバイバル『Re:Born』とオーディションアプリ『mysta』のコラボレーション企画
  • 2024年11月8日から新たな動画対抗イベントが開催
  • 専用動画投稿によるポイントランキングで上位者へ特典が付与
  • 応援者にも特別な特典が用意される
  • 地方の街頭ビジョン出演権など斬新な特典も魅力的

K-POPの人気が急速に広がる中で、『Re:Born』という新しいリアリティサバイバル番組が話題を集めています。この番組は、K-POPの舞台裏に焦点を当てたコンセプトがユニークで、視聴者にメンバーの人間ドラマやリアルな競争を体験させてくれます。そして、その熱気をさらに拡大するために、オーディションアプリ『mysta』と再び手を組むことになりました。このコラボレーションは、11月8日から開始される動画対抗企画として実施され、参加メンバーは『mysta』にのみ投稿される独自のコンテンツを通じてファンとの交流を図ります。

このイベントでは、参加メンバーの動画投稿が応援ポイントによってランキング化され、上位に入ったメンバーやチームには、特典が贈られます。特に注目すべきは、応援者にも特典がある点です。自分が支持したメンバーが上位に入ると、応援者自身も特別なプレゼントを受け取れる仕組みが整っています。これにより、ファンとメンバーの距離がより縮まり、応援をするモチベーションが一層高まります。

また、今回のコラボレーションにおいては、街頭ビジョン出演権という特典も魅力的です。大阪や都内の街頭ビジョンに出演できる権利は、メンバーにとって大きなステップアップのチャンスとなるため、ファンはその成長過程を共に応援することができます。

さらに、特定の応援者には、動画内で使用された直筆のトリセツやお手紙がプレゼントされるという特別な体験も用意されています。こうしたユニークかつ直接的なコミュニケーションが、ファンのエンゲージメントを高め、参加メンバーにとっても特別な思い出になるでしょう。

プログラムへの参加は、単なる視聴を超えて、個々がその一端を担うような体験を提供します。動画投稿や応援メッセージを送ることで、ファン自らがメンバーの成長物語の一部となることができるのです。これほどダイナミックで感情を巻き込む体験は他にないため、多くの方々にとって非常に魅力的な参加機会といえるでしょう。

このコラボレーション企画を通じて、参加メンバーとファンとの絆が深まり、双方にとって価値のある時間がフルに活用されます。K-POPの未来に関心を持つ方々にとって、今回のイベントは見逃せない貴重なチャンスとなります。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

  1. コラボ企画3弾特典

    • 特典内容: 動画内で使用された直筆のトリセツ(取り扱い説明書)
    • 対象者: 各メンバーの動画応援ランキング1位の方
    • 開催期間: 2024年11月8日(金)21:00〜2024年11月14日(木)21:59
    • 動画テーマ: 「私のトリセツ(取り扱い説明書)」
  2. コラボ企画4弾特典

    • 特典内容: 動画内で使用された直筆のお手紙
    • 対象者: 各メンバーの動画応援ランキング1位の方
    • 開催期間: 2024年11月23日(土)21:00〜2024年11月29日(金)21:59
    • 動画テーマ: 「ファンへ向けたお手紙」
  3. 東京都内街頭ビジョン出演権

    • 特典内容: コラボ企画3〜4弾までの累計獲得ポイント(チーム合計)からの平均上位1位〜3位のチームは、都内街頭ビジョンに出演する権利を獲得。
  4. 大阪市内街頭ビジョン出演権

    • 特典内容: コラボ企画3〜4弾までの累計獲得ポイントで総合1位〜3位の参加メンバーは、大阪市内街頭ビジョンに出演する権利を獲得。

これらの特典はすべて、mystaアプリにおいて行われる「Re:Born」ボーイズグループの応援企画に関連したもので、ユーザーが参加することで獲得できるものです。特典は動画と参加者の応援によって変動します。

コラボニュース本文

【Re:Born × mysta】 『Re:Born』出演ボーイズグループによる動画対抗コラボ企画の続編を『mysta』で開催mysta株式会社2024年10月25日 18時00分1mysta株式会社(本社:東京都 港区、代表取締役社⻑:高橋 秋仁、以下 mysta)が運営する未来のスターを応援するオーディションアプリ『mysta』は、Re:Born製作委員会が制作するK-POPリアリティサバイバル番組『Re:Born』とのコラボレーション企画の続編が、2024年11⽉8⽇(⾦)より実施します。イベント期間中は『Re:Born』の出演ボーイズグループのメンバーが『mysta』でしか⾒ることができない動画を投稿します。投稿された動画はユーザーの応援ポイントによりランキング化され、上位を獲得した参加メンバー及び平均獲得ポイント上位のチームには『mysta』だけの特別特典が贈られます。さらに応援した参加メンバーが上位となり、そのメンバーをたくさん応援した方にも『mysta』だけの特別特典が贈られます。

■K-POPリアリティサバイバル番組『Re:Born』についてグローバルに定着し、世界中の人々を魅了するK-POP。韓国では毎年数十組がデビューしているものの、生き残るのはほんの一握り。まさにK-POP業界は光と影、巨大な資本、様々な思惑がうごめく弱肉強食の世界です。『Re:Born』はK-POPのオモテ側<ステージ>だけではなく、ウラ側<リアリティ>にもフォーカスしてディープな人間ドラマを追っていく今までありそうでなかったリアリティサバイバル。 「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」「SHOW ME THE MONEY」を手掛けた日韓トップクラスの制作陣が集結し、お贈りします。日本デビューをかけたK-POPボーイズグループの真剣勝負をお見逃しなく!放送スケジュー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「文京学院大学」×「SAVE IWATE」|文京学院大学×SAVE IWATE緊急コラボ企画 手放された輪島漆器を大学祭でチャリティ販売 学生が能登まつり御膳(輪島塗)チャリティプロジェクトで能登を応援!

  2. 「不二家」×「JA全農」|【不二家】パレットみたいにカラフルなタルト風ソフトクッキーの新作! 「パレッティエ(レモンタルト)/パレッティエ(ピオーネタルト)」

  3. 「SAKAMOTO DAYS」×「CASETiFY」|【CASETiFY】 アクションとユーモアが融合したコラボレーション「SAKAMOTO DAYS x CASETiFY」を発表

  4. 「DAISO」×「TGC」|「DAISO×TGC」より新コスメブランドの「Kyumme」が登場アンバサダーに みちょぱ こと池田美優さんを起用し、「東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」にて発表

  5. 「BLACK LAGOON Heaven’s Shot」×「対魔忍RPG」|妖艶な美女くノ一がロアナプラを舞う!G123『BLACK LAGOON Heaven’s Shot』で『対魔忍RPG』とのコラボが開催決定!

  6. 「映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』」×「浮世絵」|映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とのコラボ浮世絵、大好評につき新作登場!鬼太郎の父と水木を描いた「道連れの酌」、鬼太郎と目玉おやじとねこ娘を描いた「暁月之縁」の2作品の発売が決定

  7. 「青木光悦堂」×「株式会社2時」|かわいすぎる和菓子「ハムスターモナカ」のミックスジュース餡バージョンが発売開始。

  8. 「埼玉県」×「山田うどん食堂」|【埼玉県】- 埼玉県と山田うどん食堂が観光PRでコラボ -食べて巡って当てよう!「#山田と渋沢 Ⅹハッシュタグキャンペーン」

  9. 「かくれねこ」×「滝沢ごみクラブ」|「ごみフェス 2025」のオープニングイベントを5月3日(ごみの日)に開催しました