「築地銀だこ」×「ベビースターラーメン丸」|パクッとひとくちで『築地銀だこ』の味を楽しむ!『築地銀だこ』×ベビースターラーメン丸の食べ切りサイズ6袋入りパックが再び登場!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「築地銀だこ」×「ベビースターラーメン丸」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • 特徴新商品開発, ブランド×ブランド
  • 関連ワード期間限定, コラボ, 楽しむ, ひとくち, 香り, 味わい, たこ焼, 食感変化, 旨味, 食べ切りサイズ
  • 配信日2024年11月18日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ商品は『築地銀だこ』と『ベビースターラーメン丸』。
  • 商品名は「ベビースターラーメン丸(築地銀だこ たこ焼ソース味)」。
  • 2024年11月18日から期間限定で発売。
  • ひとくちサイズで食べやすく、個包装で提供される。
  • たこ焼ソースの風味が楽しめる新たな食感の体験。

近年、コラボ商品として人気を誇る『築地銀だこ』と『ベビースターラーメン丸』の新たな取り組みが、非常に楽しみな話題となっています。このコラボレーションでは、『築地銀だこ』の定番メニューである「たこ焼き」の味を、心地よい食べ切りサイズのスナックとして実現しています。特にこの商品は、たこ焼ソースを使用しており、少し甘めの風味が絶妙です。このお菓子には、アオサや紅ショウガをギュッと固めた粒が含まれており、一口食べることでふわっと広がる芳醇な香りが感じられ、まるで本物のたこ焼きを口にしたかのような気分に浸ることができます。

このコラボレーションは、2016年から始まり、既に多くの実績と好評を得てきました。従来の幅広麺を使用したコラボレーションから、ひとくちサイズのラーメン丸へと進化したことで、より多くのシチュエーションで楽しむことができるようになりました。在宅での仕事や勉強の合間などのブレークタイムに、手軽に『築地銀だこ』の味を楽しむことができる点が大きな魅力です。

商品は120g(20g×6袋)の内容量で、オープン価格で販売されますが、店頭での想定価格は税込み308円前後です。この手頃な価格設定は、幅広い層の方々に手を伸ばしやすくしており、何度もリピートしたくなるお菓子といえるでしょう。

さらに、食感にもこだわりがあり、口の中で「カリッ・ザクッ・ホロッ」という三段階の変化を体験できます。これにより、飽きが来ない楽しさを提供し、食べるごとに新たな発見があります。生のたこ焼きを思わせる見た目と味わいながら、手軽に楽しめるという点が、この商品を他のスナックとは一線を画す要因と言えるでしょう。

このコラボには、単なる食品にとどまらない、両ブランドのクリエイティビティと情熱が詰まっています。ぜひこの機会に『ベビースターラーメン丸(築地銀だこ たこ焼ソース味)』を手にとって、その魅力を体験してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: ベビースターラーメン丸(築地銀だこ たこ焼ソース味)6袋入
  • 内容量: 120g(20g×6袋)
  • 販売価格: オープン価格(店頭想定価格:税込308円前後)
  • 発売日: 2024年11月18日(月)
  • 販売場所: 全国のスーパーマーケットなど (取扱い状況は企業および店舗により異なります)

解説

この商品は、『築地銀だこ』のたこ焼ソースを使用した新作おやつで、たこ焼の風味を再現した一口サイズのラーメン丸です。9年にわたるコラボレーションの成果であり、ポイッと一粒で『築地銀だこ』の味わいを楽しめる点が魅力です。また、個包装で手軽に楽しめるため、様々なシーンでのスナックとしても最適です。

コラボニュース本文

パクッとひとくちで『築地銀だこ』の味を楽しむ!『築地銀だこ』×ベビースターラーメン丸の食べ切りサイズ6袋入りパックが再び登場!『築地銀だこ』の定番メニュー「ぜったいうまい‼たこ焼味」をイメージしたラーメン丸おやつカンパニー2024年11月18日 15時00分1ベビースターラーメン丸(築地銀だこ たこ焼ソース味)6袋入
株式会社おやつカンパニー(所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、株式会社ホットランド (所在地:東京都中央区 代表取締役社長:佐瀬守男)が展開する『築地銀だこ』とのコラボレーション商品「ベビースターラーメン丸(築地銀だこ たこ焼ソース味)6袋入」を2024年11月18日(月)より期間限定発売します。

■うれしい食べ切りサイズ!『築地銀だこ』の味を『ベビースター』でパクッと1粒で楽しむ
『築地銀だこ』とのコラボ企画は、2016年から幅広麺のドデカイラーメンで6回実施し、2020年からひとくちサイズのラーメン丸においても4回実施した大好評企画です。この度、ひとくちサイズで食べやすい、たこ焼のようなコロコロッと丸いビッツ形状が特徴のラーメン丸とのコラボ商品「ベビースターラーメン丸(築地銀だこ たこ焼ソース味)」が食べ切りサイズの6袋パックになって再登場します!
『築地銀だこ』のお店で使っているたこ焼ソースを使用した少し甘めのたこ焼ソース味の麺とともに、アオサや紅ショウガをギュッと1粒に固めて、ひとくちサイズに仕上げました。口に入れた瞬間から、ふわっと広がる芳醇なソースの香り、そしてポイッと1粒でたこ焼を食べているかのような魚介だしやタコの旨味と風味が口いっぱいに広がります。
食べ切りサイズの個包装で、勉強や家事、在宅ワークの合間などのブレークタイムでも、あの『築地銀だこ』の味わいを手軽にお楽しみいただけます。ベビースターを1粒に固めることで口に入れた瞬

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「魔法少女まどか☆マギカ」×「コアラのマーチ」|『魔法少女まどか☆マギカ』と『コアラのマーチ』がコラボ!10月3日鹿目まどかの誕生日に合わせて 「まどか☆マギカのマーチ」発売

  2. Pontaパス×ローソンコラボ商品の新ラインアップ、「具!パン あふれるコーンマヨ」「具!パン ハムカツ&焼きそば」を4月8日に発売

  3. 「フェリシモ『猫部』」×「にゃん賀状」|愛され続けてコラボ10周年!猫が主役の年賀状「にゃん賀状」に人気作家4名が描く猫部コラボデザイン〈2025年版〉が新登場!

  4. 「ハインツ」×「ファミリーマート」|コンビニ初のコラボレーションが実現!ハインツのトマトケチャップやデミグラスソースの味わいが楽しめるコラボ商品5種類を全国のファミリーマートで4月1日(火)発売

  5. 「絵本ナビ」×「serico」|人気イラストレーター・sericoと絵本ナビがコラボ!「しろくまのいる生活」のハロウィングッズが、絵本ナビオリジナルグッズとして新登場

  6. 「オホーツク産品」×「東京都の飲食店」|オホーツクの⽣産者と東京の飲⾷店を結ぶ地域産品販路拡⼤への取り組み『北海道 オホーツク産品 ⾸都圏販路拡⼤BtoBプロ モーション』第二弾 2024年は2部制で開催!

  7. 「タニタカフェ」×「メディバル」|【東京・府中市】タニタカフェとコラボしたイタリアンレストラン・調剤薬局・健康ラボが融合した複合施設『しんわメディパーク東府中』がオープン。地域住民の健康を多角的に支える新たな拠点が誕生

  8. 「Socialups」×「t0ki brewery」×「庄治郎商会」×「ForestFolks」|【10月26日〜27日@朱鷺メッセ開催】クールジャパンEXPO in NIIGATA 2024 にSocialupsが出展します

  9. 「ネオスペース」×「TBSグロウディア」|「バナナマンのせっかくグルメ‼博覧会」名古屋タカシマヤで10/16(水)より開催!