「すみっコぐらし」×「ドクターイエロー」|2025年1月に迎える923形ドクターイエローの引退を記念し すみっコぐらし×ドクターイエロー コラボグッズ第3弾が発売!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「すみっコぐらし」×「ドクターイエロー」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品
  • エリア全国
  • 関連ワードグッズ, コラボ, 人気, 再販, 引退
  • 購入場所全国の駅ナカ売店, 駅鉄ポップショップ新大阪, 駅鉄オンライン, JR東海リテイリング・プラス運営のECサイト
  • 開始日2024/12/6 00:00:00
  • 配信日2024年12月4日 10時00分

コラボニュース要約

  • 923形ドクターイエローの引退を記念したコラボ
  • すみっコぐらしとドクターイエローの第3弾コラボグッズ
  • 新商品はタオルハンカチ、クリアファイル、ミニポーチなど8アイテム
  • 第1弾・第2弾の人気商品も再販
  • 販売は全国の駅ナカ売店やECサイトで行われる

923形ドクターイエローの引退を迎える2025年1月に際して、かわいらしいキャラクターであるすみっコぐらしと、象徴的な列車ドクターイエローとのコラボレーションが実現しました。このコラボはファンにとって特別な意味を持ち、両者の魅力を融合した商品群が用意されています。

第3弾コラボでは、新たに登場するアイテムは全8種類で、生活の様々なシーンに取り入れやすい実用的なグッズが揃っています。中でも特に注目すべきは、手ぶらで外出しやすいスマホショルダーや、キーをつけて楽しめるシャカシャカキーホルダーです。このように、日常生活を彩るアイテムは、すみっコぐらしの愛らしさとドクターイエローの要素が絶妙に組み合わさっています。

また、第1弾・第2弾の人気商品も再販されるため、これまで手に入れられなかったアイテムを再度購入する機会が提供されます。本コラボによって、これらのキャラクターに新たな思い出を重ねることができることは、大きな魅力と言えるでしょう。特に、てのりぬいぐるみやでんしゃぬいぐるみは存在感抜群で、キャラクターのファンにとっては見逃せないアイテムです。

商品の購入は、全国の駅ナカ売店、駅鉄ポップショップ新大阪、JR東海リテイリング・プラスが運営するECサイトなど、様々な場所で行われています。これによりアクセスの良さが確保され、より多くの人がコラボグッズを手に入れることができるようになっています。さらに、オンラインショッピングであれば、地方に住んでいても手軽に商品を購入できる楽しさがあります。

このコラボは、すみっコぐらしの「ここがおちつくんです」というテーマとも親和性が高く、ファンの方々は自分の特別な空間にキャラクターたちを取り入れることができるでしょう。コミュニケーションの一助として、コラボグッズを使うことで絆を深めたり、新たな出会いを楽しんだりすることも期待できます。

ぜひ、コラボグッズを手に入れて、すみっコぐらしとドクターイエローの魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。心温まるデザインと機能性を兼ね備えたアイテム群が、日々の生活に彩りを添えることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

【コラボ限定商品情報】

コラボ商品一覧

1. 新商品

  • シャカシャカキーホルダー

    • 価格: 各990円(税込)
    • 説明: シャカシャカして楽しむことができるキーホルダー。
  • スマホショルダー

    • 価格: 1,540円(税込)
    • 説明: 様々なシーンで活躍し、手ぶらでお出かけできるスマホ用ショルダー。ミニチャーム付き。
  • フレークシール

    • 価格: 660円(税込)
    • 説明: 透明シールのセット。
  • ミニポーチ

    • 価格: 660円(税込)
  • トレーディング織生地缶バッジ

    • 価格: 全10種 各770円(税込)
    • 説明: 何が出るかはお楽しみのトレーディング缶バッジ。
  • トレーディングミニ巾着

    • 価格: 各715円(税込)
    • 説明: 何が出るかはお楽しみのトレーディングミニ巾着。
  • クリアファイル

    • 価格: 330円(税込)
    • 説明: 新柄が登場したクリアファイル。
  • タオルハンカチ

    • 価格: 770円(税込)
    • 説明: 優しいさわり心地のタオルハンカチ。

2. 再販商品

  • てのりぬいぐるみ

    • 価格: 各1,210円(税込)
  • でんしゃぬいぐるみ

    • 価格: 1,320円(税込)
    • 説明: てのりぬいぐるみを乗せることができる小物入れにもなるぬいぐるみ。
  • ぬいぐるみポーチ

    • 価格: 1,320円(税込)
  • パタパタメモ帳

    • 価格: 440円(税込)

販売概略

  • 販売開始日: 2024年12月6日(金)より順次(トレーディングミニ巾着は12月10日(火))
  • 販売場所: 全国の駅ナカ売店、駅鉄ポップショップ新大阪、駅鉄オンライン、JR東海リテイリング・プラス運営のECサイトなど。
  • 詳細URL:販売元HPページ

コラボニュース本文

2025年1月に迎える923形ドクターイエローの引退を記念し すみっコぐらし×ドクターイエロー コラボグッズ第3弾が発売!12月6日(金)発売開始/第1弾・第2弾の人気商品の再販も決定サンエックス株式会社2024年12月4日 10時00分0
サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田洋史)は、オリジナルグッズの商品企画・製造・販売を行う株式会社 立誠社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:藤本勝己)にて、すみっコぐらしとドクターイエローのコラボグッズ第3弾の新商品発売と、第1弾・第2弾の人気商品が再販されることをお知らせします。
本コラボは、923形ドクターイエロー(T4編成)が2025年1月に引退することを受け、発売が決定しました。

今回、コラボ第3弾で初めて展開される新商品は計8アイテムで、タオルハンカチ/クリアファイル/ミニポーチ/フレークシール/トレーディング織生地缶バッジ/トレーディングミニ巾着/スマホショルダー/シャカシャカキーホルダーが登場します。
また同時に、コラボ第1弾・第2弾商品の中から、特に人気を博したてのりぬいぐるみ/でんしゃぬいぐるみ/ぬいぐるみポーチなどの再販も決定しました。
新商品の発売は、2024年12月6日(金)(トレーディングミニ巾着12月10日(火))より順次、全国の駅ナカ売店、駅鉄ポップショップ新大阪、駅鉄オンライン、JR東海リテイリング・プラス運営のECサイトなどで発売開始します。再販分も共に販売します。
(※詳しくは発売元HPページ:https://risseisha.co.jp/news/13458/ にてご確認ください)

【すみっコぐらし×ドクターイエロー コラボグッズ 販売概要】
■販売開始日:2024年12月6日(金)より順次
※トレーディングミニ巾着のみ12月10日(火)
■販売場所:

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「TOYO TIRES」×「FWT」×「アースホッパー」|2025 FWT JAPAN SERIESのタイトルパートナーに「TOYO TIRES」が決定!国内大会のメインビジュアルを公開。

  2. 「Google」×「caseplay」|Google Pixel 9a のスマートフォンケースが、「Made For Google」認定製品として“機種×コンテンツ×デザイン”で豊富なスマホアクセサリーを取り揃えるcaseplayから登場!

  3. 「メ~テレ」×「名古屋市消防局」|あなたの街でメ~テレアナウンサーと遭遇⁉秋の火災予防運動で名古屋市消防局とのコラボが再び実現!

  4. 「USハイブッシュブルーベリー協会」×「cotta」|USハイブッシュブルーベリー協会×cottaのコラボ企画!ブルーベリー消費拡大に向けた限定スイーツをパティスリー「Taisuke Endo」にて販売開始

  5. 「ハリウッド」×「佐々木酒造」×「人類みな麺類」×「宮川町 水廉」|京都発、食べて幸せに元気になって帰ってもらう「美と健康kyoto happiness会」へ大豆プロテイン健康食品『SOY PROTEIN beauty ~ソイプロビューティ~』を提供

  6. 「リデル」×「インフルエンサー」|【最新調査】いま、推し活で最もアツいSNS投稿は?インフルエンサーに聞いた「推し活」SNSトレンド最前線!

  7. 「転職魔王」×「イケゴブ」|DMM GAMES『転職魔王~リストラ勇者のお仕置きセレナーデ~』にてハーフアニバーサリー記念!4大コラボ開催&豪華キャンペーンを実施

  8. 「グル~ミ~」×「CURE MAID CAFÉ」|2/1(土)~!《GLOOMY FEEDINGSTATION CAFE at CURE MAID CAFÉ》開催!メニュー、特典、販売グッズ情報を公開!【タブリエ・マーケティング株式会社】

  9. 「QuizKnock」×「東京メトロ」|東京をめぐり、<謎解き × ゲーム>を攻略せよ———QuizKnockと東京メトロがコラボしたスマホで遊べる周遊型謎解きゲーム「謎解き地下遊戯場」2024年11月25日(月)より開催決定!