「岡山東商業高等学校」×「株式会社廣榮堂」|岡山県の新名物として高校生が考案した「どらきび」を12月7日から関西・中国地区のSA・PAで先行販売します!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「岡山東商業高等学校」×「株式会社廣榮堂」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食
  • エリア全国
  • 関連ワード岡山県, 新名物, どらきび, SA・PA, PR活動
  • 購入場所関西・中国地区のSA・PA
  • 開始日2024/12/7 00:00:00
  • 終了日2024/3/31 00:00:00
  • 配信日2024年12月5日 16時52分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 岡山東商業高等学校の生徒が考案した新名物「どらきび」
  • 関西・中国地区のSA・PAで先行販売が決定
  • 岡山県の公式マスコット「ももっち・うらっち」がパッケージにも登場
  • 商品は岡山県産の食材を使用し、地域の特色を反映
  • 生徒によるPR活動も実施される予定

「どらきび」は、岡山県の新名物として岡山東商業高等学校の生徒が考案した、魅力的な和菓子です。この商品は、岡山県産の備中白小豆を使用した白あんと、廣榮堂の岡山銘菓「元祖きびだんご」と「白桃きびだんご」を、柔らかいどら焼きの生地で挟んだ新しい和菓子です。生徒が考案したアイディアを基にしており、食材にも岡山の良さを存分に取り入れています。

特に、商品に施されたパッケージデザインには、岡山県の公式マスコットキャラクターである「ももっち」とその仲間「うらっち」のイラストが描かれており、岡山の地域文化を楽しむ要素が加わっています。これにより、視覚的にも楽しむことができ、岡山県の魅力を広める一助となることでしょう。パッケージに描かれたキャラクターは、岡山の文化をより身近に感じてもらえる工夫がされています。

「どらきび」の販売は、令和6年12月7日から関西・中国地区のサービスエリア・パーキングエリアで先行開始されます。価格は、280円(税抜)で1個、1,200円(税抜)で4個入りのセットが販売されます。先行販売を通じて、岡山県の新名物を広める新たな試みが行われていることは、地域社会における連携の象徴とも言えます。

また、商品を考案した生徒たちは、12月14日には吉備SAで直接商品PR活動を行います。自分たちが考案した商品を多くの人に知ってもらうためにチラシ配布などの活動を行い、自身のアイディアに対する自信を高める機会ともなります。このような活動は、単なる商品の販売にとどまらず、教育や地域振興の側面にも寄与するものです。

「どらきび」を購入することにより、岡山の食文化を体験し、新たな食の楽しみを見つけることができます。また、地元の高校生が手がけた商品であるため、購入者がそのバックグラウンドを知り、共感を持って楽しむ要素が大きくなります。地域の文化を感じながらの美味しい一品をぜひ堪能していただきたいです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

商品名

  • どらきび

商品内容

  • 岡山県産「備中白小豆を使用した白あん」と、「元祖きびだんご」および「白桃きびだんご」を柔らかいどらやきの生地で挟んだお菓子です。

特徴

  • 白あんはオリジナルの糖度に調整されており、風味豊かに仕上げられています。
  • パッケージデザインは岡山東商業高等学校の生徒のアイデアで、岡山県の公式マスコットキャラクター「ももっち」と「うらっち」が描かれています。

販売価格

  • 1個:280円(税抜き)
  • 4個入りセット:1,200円(税抜き)

販売期間

  • 令和6年12月7日(土曜)~令和7年3月31日まで、SA・PAのみで先行販売。
  • 以降は、廣榮堂直営店や岡山駅などSA・PA以外の店舗でも販売予定。

先行販売箇所

  • 関西・中国地区のサービスエリア(SA)およびパーキングエリア(PA)計25箇所での販売。

この商品は岡山東商業高等学校の生徒が考案し、地域の特産を活かした新名物として、地元の魅力を発信することを目的としています。

コラボニュース本文

岡山県の新名物として高校生が考案した「どらきび」を12月7日から関西・中国地区のSA・PAで先行販売します!NEXCO西日本2024年12月5日 16時52分0「岡山県の新名物開発」に取り組み、岡山東商業高等学校の生徒が考案した「どらきび」を令和6年12月7日(土曜)から、関西・中国地区のSA・PAで先行販売いたします。また、商品を考案した岡山東商業高等学校の生徒が、12月14日(土曜)に吉備SA(上下線)で商品のPR 活動を行います。岡山県の良さを多くの方々に知っていただきたいとの高校生の思いが詰まった一品を、関西・中国地区のSA・PAでぜひお買い求めください。

どらきび4個入りセット(イメージ)商品を考案した岡山東商業高等学校の生徒のみなさん

■商品概要

商品名

どらきび

販売価格

280円(税抜き)1個/1,200円(税抜き)1箱(4個入りセット)

考案者

商品内容:岡山東商業高等学校 3年5組 藤岡 咲希花 さん

特 徴 

岡山県産「備中白小豆を使用した白あん」と、廣榮堂自慢の岡山銘菓「元祖
きびだんご」と「白桃きびだんご」を柔らかいどらやきの生地で挟みました。
白あんは今回の「どらきび」のきびだんごと合うよう糖度を調整したオリジナル
のものを使用し、風味豊かに仕上げました。この「どらきび」およびパッケージ
デザインは岡山東商業高等学校の生徒のアイデアをもとに考案され、パッケージ(裏面)には岡山県の公式マスコットキャラクター「ももっち・うらっち」も描か
れています。

■販売概要

販売期間

令和6年12月7日(土曜)~※令和7年3月31日までは、SA・PAのみで先行販売し、
それ以降は、廣榮堂直営店・ 岡山駅 等SA・PA以外の店舗でも販売する予定です。

先行販売箇所

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 池田屋×海清農園の異業種コラボ『みんな大好き!いちごの栽培&収穫ワークショップ』大好評をいただきながら全4回が終了

  2. 「ジェネレーティブAI」×「テクノロジー」|クリエイティブテクノロジーを形成するジェネレーティブAI市場

  3. 「ひこにゃん」×「上西恵」|【推し活ふるさと納税】ひこにゃんと滋賀県出身の上西恵との2ショットチェキが実現!滋賀県彦根市のふるさと納税の返礼品として提供します

  4. 「国際科学オリンピック」×「地球の歩き方」|“知のオリンピック”の世界を知り、未来の可能性を広げる第一歩に「国際科学オリンピック」と「地球の歩き方」のコラボレーション冊子が誕生!

  5. 「丸三老舗」×「ゆいDONUT」|和スイーツの新たな挑戦!「ゆいDONUT」誕生 〜とろける和風生ドーナツ、杉並区永福町に2025年3月8日(土)グランドオープン!

  6. 「イニシャル」×「SHIP」|アジアNo1のPR会社ベクトルの子会社イニシャル 美容業界に特化したSNSマーケティングレーベル『SHIP』を発足

  7. 「audiobook.jp(オーディオブックJP)」×「ECOFIT24(エコフィット24)」|【ECOFIT24(エコフィット24)】「audiobook.jp(オーディオブックJP)」とコラボ! 会員に30日間のオーディオブック無料体験を提供

  8. 「ハイブランド」×「アニメのキャラクター」|ハイブランド×アニメのキャラクターがコラボしたアイテムなど、約40点を集結させたPOP UP「Iconic Character」が開催

  9. 「J.PRESS」×「1stブレザー」|『J.PRESS』 9・10月のブレザー売上が昨対比132%と好調パターンオーダー昨対比144%、「1stブレザー」の台頭も売上を牽引